”本当に”健康になるためにシンクタンクとして提言します。

健康になるためのブログ🐾

「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧

2018/11/20(火)プチニュース「ビットコインが昨日の62万円から49万円に21%の大幅ダウン!安倍内閣支持率は上昇中」など

2018/11/20   ☆ コメント (37)

スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 新潮。安倍内閣が処分したい「片山さつき」から「ダイオキシン」。ちょっと変な見出しなので読みたくなる。 pic.twitter.com/rMhPtQBHU2 ...

【辞職待ったなし】米子市長が大問題発言「安倍内閣が軍事行動をするというのであれば全面的に支持したい」

2018/11/20     ☆ コメント (17)

「安倍内閣が軍事行動なら支持」拉致問題めぐり米子市長 北朝鮮による拉致問題の解決を訴えるシンポジウムが20日、鳥取県米子市であった。伊木隆司市長(45)は「安倍内閣が軍事行動をするというのであれば、全 ...

【慎重姿勢を見せてからのアクセル全開!】公明・北川氏が「自民改憲案」の憲法審査会への提示に理解「『一生懸命取りまとめました』と言ってるから」

2018/11/20    , ☆ コメント (17)

公明 北側氏 自民改憲案の憲法審査会への提示に理解 憲法改正をめぐって、自民党は今の国会で憲法審査会に「自衛隊の明記」など4項目の党の改正案を提示することを目指しています。 これについて、公明党の北側 ...

【日本国紀】ケント・ギルバート氏が絶賛!「1万部でベストセラーなのに40万部は非常識だ」「ネットでは「フェイク歴史本」「ヘイト本」「ネトウヨ本」とレッテルを貼られたが、百田氏本人から見事返り討ちにされた」

2018/11/20    , ☆ コメント (38)

百田尚樹氏の『日本国紀』現象に思う “常識”と“事実”の価値 作家、百田尚樹氏の最新刊『日本国紀』(幻冬舎)は、初版25万部に5万部の発売前重版を加えた計30万部でスタートした。さらに正式発売日の12 ...

【ゴーン逮捕の陰で】「消費税は20%上限」自民党税制調査会の野田毅最高顧問が見解を示す!「20%は超えない方が良い。30%だという話もあるが、いくら何でもどうかと思う」⇒ネット「殺す気かっ!」

2018/11/20     ☆ コメント (44)

消費税率、20%上限に  自民党税制調査会の野田毅最高顧問が19日、東京都内の日本記者クラブで講演し、中長期的な消費税率の水準について「20%は超えない方が良い。今のままなら3割(30%)だという話も ...

2018/11/19(月)プチニュース「詐欺師政権が目論むサラリーマン地獄社会」など

2018/11/19   ☆ コメント (5)

スポンサーリンク 以下ネットの反応。 "パクリというのは文章をそっくり盗むことだ""パクリというのは文章をそっくり盗むことだ""パクリというのは文章を ...

【ネットで話題】「東京地検特捜部、ゴーンは逮捕するが、安〇案件には動かない」

2018/11/19     ☆ コメント (26)

スポンサーリンク 以下ネットの反応。 東京地検特捜部はゴーンは逮捕しても安倍には動かず。 法律に違反しても安倍が守ればワイロ甘利も立件されず片山さつきもいつまでも大臣を続ける。 自分が立法府の長と信じ ...

【注目】安倍政権が「原子力損害賠償法改正案」を国会に提出!損害賠償措置義務は1200億円、福島原発事故前と同額

2018/11/19    , ☆ コメント (5)

古賀茂明「大問題の原子力損害賠償法改正案を国会でこのまま通してはいけない」 政府は今臨時国会で「原子力損害賠償法改正案」を提出した。  原子力損害賠償法は、一言で言うと、原子力発電所などで事故が起きた ...

【新展開】「netgeek」が集団訴訟される模様、「被害者の会」結成、「netgeekは一般の方を対象にして、顔写真を晒したり、住所を公開」

2018/11/19    , , ☆ コメント (9)

「netgeek」相手取り集団訴訟へ 被害者の会結成 曲解に基づいた記事や誤報などが問題視されるニュースサイト「netgeek」。このサイトで記事を書かれ、名誉毀損などの被害を受けたとして、集団訴訟を ...

【知らんかったぁ】櫻井よしこ氏は「日本会議」と無関係だったことが判明!「私は日本会議とはなんの関係もありません」

2018/11/19     ☆ コメント (21)

櫻井よしこ氏の冒頭あいさつ 櫻井:皆さん、今日はありがとうございました。たくさんの方においでいただいて、きのうは植村さんのお話を聞き、今日は私の話ということになりましたので、両方のお話をよく聞いてくだ ...

【大問題】自衛隊が「人材確保厳しく」採用年齢引き上げや定年延長「少子化や景気回復により応募者が集まらなくなったため」幹部候補生への応募者は2013年度の9077人から17年度は5436人に4割減少

2018/11/19     ☆ コメント (15)

自衛官 採用年齢引き上げや定年延長も 人材確保厳しく 防衛省は自衛官の定年延長に向け最終調整に入った。少子化や景気回復により応募者が集まらなくなっているためで、10月からは自衛官の採用年齢の上限を26 ...

2018/11/18(日)プチニュース「【世界のアベがいるのに?】APEC 首脳宣言まとまらず 参加国の意見に隔たり」など

2018/11/18   ☆ コメント (8)

スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート やっぱりな。またホラだったか。 ロシアのペスコフ大統領報道官は18日「日本への領土の自動的引き渡しはない」と述べ、歯舞群島と色丹島の日本への引き渡しは既定 ...

Copyright© 健康になるためのブログ🐾 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.