”本当に”健康になるためにシンクタンクとして提言します。

健康になるためのブログ🐾

「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧

【超話題】産経新聞が「全国紙」の看板を下ろす決定!販売網を首都圏と関西圏などに縮小!販売部数の減少で財務状況が厳しさを増す

2018/11/18    , ☆ コメント (11)

「全国紙」の看板下ろす産経 全国紙の一角を占めてきた産経新聞が2020年10月をめどに、販売網を首都圏と関西圏などに限定、縮小する方針を固めた。販売部数や保有資産の減少などで財務状況が厳しさを増してい ...

【えっ?】働く70歳以上は約46万人、4年前の21万人から2倍以上に「人手不足や好景気などが高齢者の雇用につながっている」

2018/11/18     ☆ コメント (17)

働く70歳以上は約46万人 4年前から2倍以上に 厚生労働省は従業員31人以上の企業約15万7000社に対して、6月時点での高齢者の雇用状況を調査しました。 25%を超える約4万社で70歳以上の人も働 ...

【物議】市民連合・山口二郎教授「国民民主党が入るのはけしからんという意見が散見されるが、これだから左派、市民派は負けてばかりなのだ」

2018/11/18    , ☆ コメント (10)

市民連合と野党の合意について、国民民主党が入るのはけしからんという意見が散見されるが。これだから左派、市民派は負けてばかりなのだと嘆息。100%正しい人とだけ政治ができれば、苦労はない。改憲阻止のため ...

【批判殺到】麻生副総理が国立大出身者に対して問題発言「人の税金を使って学校に行った」⇒小西ひろゆき議員「大学どころか小学生以下の副総理」

2018/11/18    , ☆ コメント (13)

麻生氏演説「人の税金で大学に」  麻生太郎副総理兼財務相は17日、福岡市長選の応援のために訪れた同市内で街頭演説し、東大卒の北橋健治北九州市長を「人の税金を使って学校に行った」と批判した。安倍政権は、 ...

【聞いたぞ】公明・山口代表「日本の大多数の国民は自衛隊は必要だと認めている。憲法9条を変える必要があるかは、よくよく慎重に考えるべき」

2018/11/18    , , ☆ コメント (6)

公明 山口代表「憲法9条改正必要か慎重に検討すべき」 こうした中、公明党の山口代表は神奈川県相模原市で講演し「今、政治の中で憲法9条を改正すべきか否かという議論が起きているが、第2次世界大戦の被害など ...

2018/11/17(土)プチニュース「一刻も早く逃げるが勝ち」など

2018/11/17   ☆ コメント (5)

スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 私立大学も国の補助金もらってるよね。馬鹿なの?→麻生氏が国立大出身の首長を批判 | 2018/11/17 - 共同通信 https://t.co/j8JN ...

【大きな動き】「無所属の会」が立憲民主党と統一会派交渉方針を固める!統一会派が見送られれば新党結成も検討

2018/11/17    , ☆ コメント (2)

岡田氏ら、立民と統一会派交渉へ 衆院「無所属の会」が軌道修正 衆院会派「無所属の会」(岡田克也代表)は、立憲民主党と国会での統一会派結成に向けて交渉を始める方針を固めた。メンバーの13人がまとまって加 ...

【行けぇ!!】BuzzFeed Japanがお得意の「ファクトチェック」で、大手新聞社よりも拡散され、自民党議員も拡散する「フェイクニュース」掲載サイトnetgeekを追い詰める!

「netgeek」実態を関係者ら証言 誤報、炎上、マスコミ超える拡散力の舞台裏 歪曲、誇張、裏付けなしの決めつけだらけで事実とかけ離れた「記事」が世界的に拡散している。いわゆるフェイクニュース問題。日 ...

【アベノミクス】大企業の冬のボーナスが95万で過去最高へ!5年連続アップ

2018/11/17    , ☆ コメント (24)

大企業の冬のボーナス “過去最高”に 経団連が発表した、大企業の冬のボーナスは、11月16日時点での集計で、平均95万6744円と過去最高になった。去年の同じ時期の集計よりおよそ3.5パーセントあがっ ...

【メチャクチャ】安倍政権がまたデータを「改ざん・ねつ造」か?失踪した実習生の動機、「低賃金」を選んだのに、「より高い賃金を求めて」に変更

2018/11/17     ☆ コメント (10)

入管法改正案、問題次々と 野党反発「データ改ざんだ」 外国人労働者の受け入れ拡大に向けた出入国管理法(入管法)改正案の衆院での審議がストップした。政府がまとめた関連データに誤りが見つかったことが影響し ...

2018/11/16(金)プチニュース「安倍さんがしていることは「誰も出来なかった」ことではなく「副作用が大きいから誰もしなかったこと」ですからね」など

2018/11/16   ☆ コメント (6)

スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 「反響」じゃなくて、「嘲笑」だよ。 「パソコン使わず」、海外で反響=桜田五輪相発言を不安視(時事通信) - Yahoo!ニュース https://t.co ...

【3番ライト平井くん】「白紙領収書」再びか?平井卓也・科学技術担当相、宛名のない領収書61枚、計約700万円分⇒専門家「公職選挙法に抵触」

2018/11/16    , ☆ コメント (16)

平井科技相 宛名のない領収書61枚 選挙費の5割 平井卓也・科学技術担当相(60)=衆院香川1区=が、昨秋の衆院選に伴う選挙運動費用収支報告書に、宛名のない領収書61枚、計約700万円分を添付していた ...

Copyright© 健康になるためのブログ🐾 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.