国内で約100万人いるとされるうつ病患者。この症状を改善する新たな方法を理化学研究所の研究チームが発表しました。
論文は17日付の英科学誌ネイチャーに掲載されました。
気持ちが落ち込んだり、楽しくない状態が続くうつ症状。研究では、ストレスを与えてうつ状態にしたマウスを用意し、「楽しい記憶」をためておく細胞に光を当てて刺激しました。
“うつ症状改善”…「楽しい記憶」細胞に光あて刺激http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000052890.html
国内で約100万人いるとされるうつ病患者。この症状を改善する新たな方法を理化学研究所の研究チームが発表しました。気持ちが落ち込んだり、楽しくない状態が続くうつ症状。研究では、ストレスを与えてうつ状態にしたマウスを用意し、「楽しい記憶」をためておく細胞に光を当てて刺激しました。その結果、「楽しい記憶」が呼び起こされ、うつ症状に改善がみられたということです。
理研脳科学総合研究センター・利根川進センター長(75):「記憶を操作することによって、うつ病の症状を示すマウスを治した」
今回の研究は、ノーベル賞受賞者の利根川センター長ら理研のチームがまとめました。脳の記憶をつかさどる細胞に光を当てると、「楽しい記憶」が呼び起こされるよう遺伝子操作などをしたマウスを用意し、まず、ストレスをかけます。マウスは持ち上げられてもすぐに抵抗を諦めるなど、うつの症状をみせます。ここで脳細胞に光を当てて刺激すると、元気に動き回り、うつの症状の改善が確認されました。「楽しい記憶」が呼び起されることで、症状が改善したということです。利根川センター長は「すぐに人に応用できるものではないが、新たなうつ治療の可能性を示せた」と話しています。
脳細胞を光で刺激、うつ改善=「楽しい記憶」再現、マウスで-理研http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015061800028
研究チームは、オスのマウスをメスのマウスと一緒に過ごさせて「楽しい記憶」を与え、そのときに反応した脳の海馬と呼ばれる部位にある神経細胞群に対し、特定の光で反応するたんぱく質を組み込んだ。次に、ストレスを10日間与えてマウスを「うつ状態」にした。うつ状態になったマウスは、通常のマウスと比べ、おいしい餌を探そうとする意欲や、苦痛から逃れようとする努力が減退する傾向を示した。
しかし、「楽しい記憶」を与えたときに反応した神経細胞群に光を照射して活性化させると、照射されている間に限り、通常のマウスと同じレベルにまで意欲や努力が戻った。
また、「楽しい記憶」とストレスを与えた後、光の照射を1日15分ずつ、計5日間与えてやると、その翌日に行ったテストでは光の照射がなくても、うつ状態が改善。効果が長期間維持されることも分かった。
“うつ症状改善”・・・「楽しい記憶」細胞に光あて刺激(15/06/18)
以下ネットの反応。
時事ドットコム:脳細胞を光で刺激、うつ改善=「楽しい記憶」再現、マウスで-理研 http://t.co/3nFC0IF0uJ いろいろと面白くて見どころのある実験結果で、いろいろとマウスに思いを馳せる実験だね。動物実験はいつも切ない想像に駆られる
— 一石楠耳 (@isikusu) 2015, 6月 18
時事ドットコム:脳細胞を光で刺激、うつ改善=「楽しい記憶」再現、マウスで-理研 http://t.co/IrWb6QdE20 ああ、これか……遺伝子操作されたマウスでしかできないやつ……
— ゆーいちろー@熱くなったアルコールランプ (@Yuichiro_S) 2015, 6月 17
時事ドットコム:脳細胞を光で刺激、うつ改善=「楽しい記憶」再現、マウスで-理研 http://t.co/2f9BOzQyPr
強制的にポリアンナにするわけだ。なんかコワイ。
— サイエンスカフェin静岡 (@SciCafeShizuoka) 2015, 6月 17
脳細胞を光で刺激、うつ改善=「楽しい記憶」再現、マウスで-理研 http://t.co/cJGZF8HDER @jijicomさんから
・変に改造されては困るが脳の仕組みも判明される様ですばらしいです。うつ病などで苦しんでいる人の生活が改善されて生きる力が回復できれば凄い。
— さいとうゆきたか (@piityann) 2015, 6月 17
「脳に光を当てて刺激して楽しい記憶を再現することで、記憶を操作しうつ病の症状を示すマウスを治した」
スゴイ話ですね。技術的なスゴさはもちろんのこと、記憶にまで介入してしまおうとするスゴさの両方に驚きます。なんか「すばらしい新世界」のソーマを思い出してしまうのは僕だけでしょうか?
うつ病の人の中には自分の記憶を変えてでもうつ病から脱したいという人もいるかも知れませんが、僕は記憶がいじられるのだけはイヤですね。記憶なんて曖昧なもので、大したものじゃないかも知れませんが、僕は唯一の生きた証しだと思ってますから。ただでさえあやうい存在をこれ以上揺らがせたくはありません。