スポンサーリンク
以下ネットの反応。
@masaharu19759
そういや、めったに芸能ニュースをやらない、あさチャンでも時間を割いて報道してましたね。
— ウケる大天使 (@kyamashitauki) 2016, 1月 13
@masaharu19759 国民に知られたくない事というのは日本政府にとってでしょうか?
>【ベッキーとかSMAPとか】 「マスコミが、芸能ネタなりスキャンダル事件を連日連夜、執拗に報道している時は注意しなさい。 国民に知られたくない事が必ず裏で起きている。 そういう時こそ、
— SEO対策 (@creditcardmiu) 2016, 1月 14
@masaharu19759
まさに人混みに紛れですかね
— ゼロス@優香にょふ推し (@sorehahimitu1) 2016, 1月 14
@masaharu19759 陰謀論ってやつですか?
— 夕凪 (@amatukayuunagi) 2016, 1月 14
@masaharu19759
そんな気がしてきた…恐い(T△T)
— 鶯谷デッドボール☆秋山 (@udb0509aki) 2016, 1月 14
@masaharu19759 @Shige_Garuda san
>中国株:上海総合指数が弱気相場入り-当局支援によ る上昇分吹き飛ぶ
https://t.co/SaUUWkkHY9
硝煙の臭いを感じるのは、私だけでしょうか。
経済だけでなく、政治の方でも。
テロ?戦争?
— The Creation of Ea (@creationofea) 2016, 1月 17
@masaharu19759 そういえば財政関係の法案も確か動いてましたよね。
— あんこ (@anko_TTB) 2016, 1月 18
@masaharu19759 ん~、中国の株ですかね??
— Mash_Turbulence (@mk12mod1) 2016, 1月 18
@masaharu19759 @yunotandesu ただし、読む新聞を間違えると、だんだん洗脳されてしまいますから、ご注意を!
私は、読めるまともな新聞は、一般紙では産経新聞だけだと思っています。
— 勝野せいこう (@oldyoungx) 2016, 1月 17
@masaharu19759 @kfujihana
新聞には既に載ってないね。
政権に食わされ飲まされてますから。
真実はどこにあるのだろう。
— C (@sea_sun0618) 2016, 1月 15
@masaharu19759
このツィートは凄い‼︎
このなかに真実が隠されている
昨日のSMAP会見時間
ツイッターが一時ダウン
しましたよね
— gugujiro (@gugujiro) 2016, 1月 18
@masaharu19759 古くは貴乃花×宮沢りえ結婚騒動.その裏でしれっと消費税が3%から5%にあげる法案がとおっていたんだよね
— せたかみずき (@SETAKA_Mizuki) 2016, 1月 18
@masaharu19759 宮沢りえと貴花田の結婚報道の時から注意するようになった。
— ym (@a7m167509498) 2016, 1月 14
スポンサーリンク
ふむふむ、確かに「陰謀論」「情報操作」と言った線も疑う必要があるのかも知れませんね。もちろん、ベッキーの場合は不倫をしていなかったとかではなく、ネタはつかんでいたけど発表するのは控えてたみたいなパターンですね。スマップの場合はもしかしたら、一から十までの可能性も・・
そして、今政府が国民に一番知られたくないことがあるとしたらなんなんでしょうかね?アベノミクスも大成功しているらしいですし・・世界の株価も・・!?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B0%E8%AC%80%E8%AB%96
マスメディアの設立と支配。自らに有利な(=国家と国民に不利な)擬似世論の形成や、低俗な娯楽番組による国民の愚民化や、意に沿う人物の引き立てや、意に沿わない人物の脅迫や追放が任務。マスメディアの所有者および幹部は秘密結社や宗教組織や経済組織のメンバー。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C
情報操作の手法
匿名の権威(ロシア語: Анонимный авторитет)
「消息(信頼すべき)筋によれば…」等のフレーズで始まり、記事の内容に権威を与えることを目的とする。この「筋」の名前は決して明かされることは無い。
日常会話(Будничный рассказ)
暴力、殺人等、人々が否定的に受け取る情報をあたかも日常会話のように記述し、心理的習熟効果を発生させ、反応を麻痺させる。
ハンガー・ストライキ(Голодовка)
本来は抗議手段であるが、現代のハンガー・ストライキはマスコミと密接に連携して行われる。
泥棒捕り(Держи вора)
何らかの事件に対して批判・責任を問われる筈の人物が、他者に先駆けて事件を批判し、国民の怒りを他方向に向けさせる。
撹乱(Забалтывание)
大量の誹謗中傷を流し、事件そのものに対する関心を低下させる。いわゆる情報ノイズ。
感情共鳴(Эмоциональный резонанс)
デモや集会等における群集の扇動。群集を理性ではなく、感情レベルで反応させる。
感情整列(эмоциональная подстройка)
一定のシチュエーションを用意して、群集の感情を均一化させる。
ブーメラン効果(Эффект бумеранга)
国家権力により弾圧・迫害されることで、「自由の闘士」というイメージを作り出し、官営マスコミの報道を逆用する。
ハレーション効果(Эффект ореола)
政治家、芸能人等の著名人の横に並ぶことで自分の信用を高める。
一次効果(Эффект первичности)
最初に発信された情報は、後発の情報よりも優先され、信用されやすいという原理に基づく。
プレゼンス効果(Эффект присутствия)
事件現場から発信される情報は、人々に現実のものと受け取られやすい。臨場感を演出するために、しばしば、やらせが行われる。
情報封鎖(Информационная блокада)
軍事行動や刑事事件の際に情報の流通を制限又は停止させる(報道協定など)。情報支配と密接に関係しており、当局の一方的な情報が流される。中国・北朝鮮・ビルマ・イラクでは、国全体に情報封鎖がされている。またサウジアラビアは外国メディアの内政取材を一切許さない。
仲介者の利用(Использование медиаторов)
集団に対して情報操作を行うために、その集団のオピニオン・リーダーに狙いを定めて工作する。しばしば、オピニオン・リーダーは金品等で買収されることもある。
分類表(Классификаторы)
決まりきった単語、フレーズを使用することで、事件がどのようなものなのか分類してしまう。
コメント(Комментарии)
人々を一定の方向に誘導するために、事件に対する解釈を付け加える。
事実確認(Констатация факта)
一面的な事実を提示して、世論を誘導する。
虚偽類似(Ложная аналогия)
世論操作に都合の良い「原因-結果」の因果関係を作り出す。
フィードバック(Обратная связь)
予め特定の結論が得られるような質問を作成しておき、一般の視聴者の回答を受けて、視聴者全体の意見に偽装する。テレビの電話投票やネット投票等。
側面迂回(Обход с фланга)
主題とは無関係な記事の正確性を期して、記事全体の信憑性を高める。真実に紛れれば嘘の信憑性は高まる。
注意転換(Отвлечение внимания)
スローガン等を駆使して、世論の注意を別の方向に向けさせる。
事件の目撃者(Очевидцы" события)
事件の目撃者を証言させ、感情共鳴を引き起こすことを目的とする。目撃者は、しばしば、プロの俳優であることがある。
歴史の書き換え(Переписывание истории)
国家、民族全体に対する長期的な情報操作。
観点の偏り(Перспектива)
紛争の報道において、どちらか一方の主張のみを取り上げ、他者の立場を無視する。いわゆるスピン。
反復(Повторение)
同じフレーズを反復して、人々の記憶に刻み込ませる。
すり替え(Подмена)
否定的な意味を有する言葉を受け入れ易い言葉に置き換える婉曲的手法。たとえば、テロリストはレジスタンスとなり、略奪行為は抗議デモと報道される。
半真実(Полуправда)
虚偽の中に一面的な真実を織り交ぜ、記事全体を真実に見せかける。
コントラストの原理(Принцип контраста)
心理的に対照的な刺激を受けると、人間の知覚や認識に対比効果が出る。
観測気球(Пробные шары)
世論の反応を見るため、試験的な報道を流す。
心理的ショック(Психологический шок)
感情共鳴のピークを利用する。生々しい戦災や事件現場の映像が利用される。
格付け(Рейтингование)
例えば、選挙の立候補者の能力や当選の可能性等の格付けを行い、世論を誘導する。
センセーショナリズム(Сенсационность)又は緊急性(срочность)
緊急性を有する事件・事故の報道において、報道を一方的に飲み込ませる。
アクセントの転移(Смещение акцентов)
事実を改編することなく、強調点を転移して事実の意味を変えてしまう。
連想の創出(Создание ассоциаций)
隠喩、比喩を駆使して、敵対者に否定的な印象を与える。
情報の波の創出(Создание информационной волны)
情報の一次波を起こし、不特定多数による大規模な二次波を発生させる。いわゆるブログの炎上。
問題の創出(Создание проблемы)
記事のテーマを指向的に選別して、強調したい問題を提起する。
脅威の創出(Создание угрозы)
敵対者(反対意見)の危険性を強調して、よりましな(当局に好都合な)選択肢を選ばせる。
社会的同意(Социальное одобрение)
社会全体が報道の中の意見に同意しているような印象を与える。逆の手法(社会全体がその意見に不同意)は、社会的不同意。
癒着提案(Сросшиеся предложения)
互いに無関係な情報から一定の意味のある文章を作り上げる。これらの情報は個別的には事実であるが、組み合わせの結果、読者に誤った印象を与える。
予告打撃(Упреждающий удар)
世論の否定的反応を引き起こす政策を採る際、情報を事前にリークし、決定採択時までに世論の関心を低下させる。
毒入りサンドウィッチ(Ядовитый сэндвич)
序文と結論に否定的報道をおいて、肯定的な報道を挟み込み、肯定的な報道の意義を低下させる。逆の手法(肯定的報道で否定的報道を挟み込む)は、砂糖入りサンドウィッチ(Сахарный сэндвич)と呼ばれる。