派遣労働の期限を事実上、撤廃する労働者派遣法改正案が19日午後、衆議院本会議で採決され、与党などの賛成多数で可決しました。
労働者派遣法改正案、衆院本会議で可決…参院へhttp://www.yomiuri.co.jp/politics/20150619-OYT1T50059.html
派遣労働者の柔軟な働き方を認める労働者派遣法改正案は19日午前、衆院厚生労働委員会で採決され、自民、公明両党の賛成多数で可決された。民主、維新、共産の3党は反対した。派遣法改正案は午後の衆院本会議に緊急上程されて自民、公明両党などの賛成多数で可決され、参院に送付された。与党は24日までの今国会会期を大幅に延長する方針で、安倍内閣が「岩盤規制」の改革に位置付ける派遣法改正案は過去2回廃案になったが、延長国会で成立する公算が大きくなった。
「生活が…」泣き崩れる傍聴者 派遣法改正案 衆院通過へhttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015061902000244.html?ref=rank
十九日の衆院厚生労働委員会を傍聴した都内の派遣社員の女性(56)は「三年後には辞めてもらうと言われている。一人一人の生活がかかっていることを、賛成した議員はどう考えているのか」と話し、泣き崩れた。この女性は専門業務で十五年同じ職場で働いているが、改正案では、現在は派遣期間制限がない専門業務の人も、同じ職場で最長三年しか働けなくなる。
傍聴席には法案に反対の派遣労働者や弁護士、労働組合関係者らが詰め掛け、民主、共産両党の反対討論の後、改正案が賛成多数で可決されると「派遣労働者のためになる法案ではない」と口々に話した。
「雇用が途切れないよう派遣先企業や他の企業で働けるようにする」。安倍晋三首相は、改正案に盛り込んだ派遣労働者の雇用安定措置の意義を繰り返し強調したが、野党からは「実効性がない」などと批判の声が上がった。
「派遣法改正案」のいったい何が問題なのか 不安定・低賃金なハケンが今より増える恐れ
企業がその気になれば…http://toyokeizai.net/articles/-/73553一方、改正案については、野党や労働組合、弁護士会をはじめとする法律家団体などの多数が反対の声を上げている。その中身を具体的に検討すると、当事者である派遣労働者にとっては特段のメリットはないどころか、不利益を強いられかねない。というのも、企業がその気になれば、3年ごとに人さえ入れ替えて派遣労働者を無期限に使い続けられる、つまり、派遣を事実上の常用雇用にできる制度設計になっており、派遣労働者が生涯その地位に留めおかれることにつながるからだ。
広告専門26業務についても、最長3年で雇用契約を打ち切られる「雇い止め」が常態化して、転職を繰り返さなければならなくなる。一部報道によれば、改正派遣法がまだ成立していないにもかかわらず、すでに専門26業務の派遣労働者で雇い止めを通告されたり、改正案が成立した時点から3年先の雇い止めを告げられたりする事例も出ているようだ。
派遣で働く労働者の中には、「できれば正社員で安定して働きたい」という希望を持っていながら、やむをえず派遣という働き方を選んでいる人も少なくない。にもかかわらず、派遣労働の適用場面を著しく拡大し、構造的に不安定かつ低賃金な派遣労働者が増えるというシナリオが現実味を帯びてくる。
以下ネットの反応。
http://t.co/TP5nv5J6Jc > 科学や工学の研究員はかなりの割合で3年雇い度めを転々とする羽目になる。
— MEVIUS (@yoshidayuh) 2015, 6月 19
もはや、国民誰もが良い待遇なんて実現できない時代だからね。今後、正社員の待遇を下げることも必要だろう。 QT 3年で「雇い止め」懸念 労働者派遣法改正案、衆院通過へ 衆院厚労委で可決 - 産経ニュース http://t.co/AjOWVS9DNx @Sankei_newsさんから
— yumichang.man (@yumichang_man) 2015, 6月 19
民主党政権の派遣3年解雇の法案で、イオンに働く友達が3年解雇を選ぶか、他の方法を選ぶかで選択を迫られた。
3年で「雇い止め」懸念 労働者派遣法改正案、衆院通過へ 衆院厚労委で可決 - 産経ニュース http://t.co/UldRf6b1Ha @Sankei_newsさんから
— Mitiko (@Mitiko_k) 2015, 6月 19
3年で「雇い止め」懸念 労働者派遣法改正案、衆院通過へ 衆院厚労委で可決 http://t.co/zRy8AhYWMv どう好意的に見ても“労働者の奴隷化&使い捨て”が目的なんだよねえ。議員って平均的国民の代弁者じゃないの?
— 雨情つね (@ujo_tune) 2015, 6月 19
労働者が自らの働き方、職場の環境、賃金を経営者と対等に交渉し決めるのは、産業民主主義の基本だ。その基本を忘れて派遣の拡大を政府が法的に支援するなど論外。廃案に向け労組は立て!→派遣法改正案、衆院を通過 与党の賛成多数で可決:朝日新聞http://t.co/coDIbCOSjg
— 高橋伸彰 (@EcoTakahashi) 2015, 6月 19
朝日★派遣法改正案、衆院を通過 与党の賛成多数で可決http://t.co/GtXOb0wdIH
こんな悪法がスルッと可決しちゃうなんて悔しくて仕方が無い。
労働環境、雇用環境は悪化の一途。日本経済の回復が為らないのも、こうしたネオリベ経済政策による雇用の不安定さと消費低迷が原因
— 裕次郎 (@Yuh_artisan) 2015, 6月 19
派遣法改正案、衆院を通過 与党の賛成多数で可決
http://t.co/DgA3WJrvhp
自民党「消費増税します。一生派遣のままでいなさい。アベノミクスによる景気回復は一生待ってて。公務員の給料は上げる」
いいかげん、そろそろ、いまどきの若者は「自民党離れ」しようか。
— 茜屋まつり (@akaneya_maturi) 2015, 6月 19
派遣法改正案、衆院を通過 与党の賛成多数で可決
http://t.co/4spfRXzZHW
こんなことしたら将来、生活保護所帯の増加等しわ寄せが来ると思うけど。
原発問題と同様、後のことは知ったこっちゃないと思ってるんだろう。
パソコンでやるように安倍をゴミ箱に放り込みたい。
— tama nekono (@tomcat2013) 2015, 6月 19
公明党も賛成しましたが、こういう法案を通すことが、立党精神である「大衆のために」なのですか?
派遣法改正案、衆院を通過 与党の賛成多数で可決:朝日新聞デジタル http://t.co/b5KP9QAFKE
— デミアン (@demian7819) 2015, 6月 19
派遣法改正案も本当にヤバい法案です。「医療保険改革法」もヤバいですが、同じぐらいヤバい法案です。
これで、会社の役員以外は全員派遣社員という会社側にとってのパラダイスへ向けての準備がかなり整いました。この前【金さえ払えば解雇可能?】裁判で不当解雇と判決が出た場合「金銭解決」できるように政府の規制改革会議が提案。経済界の悲願成就か。なんていう話題も出ましたし、本当に着々とです。
今正社員で働いている人も、会社と言うのは”絶対的に”賃金が安い人、すぐに首を切れる人を雇いたがるものですから、絶対に安心はできません。まあ、今の世の中「正社員だから安心」なんて思ってるお花畑の住人は少ないでしょうが・・