スポンサーリンク
http://logmi.jp/137750
ムヒカ ですから、しっかり学ぶ必要があります。自分自身の考え方を、いろんな情報源を当たりながら、自分の考えを構築する必要があります。必ず疑いの目を持って、裏を取る必要があると思います。 私たちはマスコミが大きな比重を占める社会に生きています。テレビのない社会はありません。例えば、テレビに出てこないものは、まるで存在しないかのようです。見かけ上は。
しかし、テレビは世論形成に重要です。今、私は学生、大学生に向けて話しています。一般の市民、一般の市井の人々というのはわりと無邪気で、何か言われたことを鵜呑みにして信じてしまいます。
でも、みなさま方はもっと高い教養を持っている人だとすれば、さらに深い洞察をする義務があります。もっと深く考えること。ほかの人が表面的な部分しか見ていないことを、しっかりと見ていく。
そういったことをみなさま方がしなければいけません。それが闘争の一部でもあると思います。 私たちは理性で考えなければいけません。しっかり物事を見なければいけません。それに基づいて、現在、社会に何が起きているのかを、深い洞察をすることによって分析し、それをほかの見えない人に伝えなければいけないと思います。
ですから、よく考えてください。そして、口を閉じないでください。ちゃんと伝える手段を、みなさんは持っているんですから。私は好きじゃないですけど、みなさんが毎日毎日使っている、こういう使える道具(注:スマートフォン)があるんですから。
もちろんバカげたことに使うこともできるでしょう。でも、非常にすばらしい高貴な大義のために、この道具を使うこともできるでしょう。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
ムヒカ氏「テレビに必ず疑いの目を持つこと」 情報を判断する力の必要性を説く https://t.co/3HpmwUpyNb @logmijp 「本当の豊かさ」には自分自身で考え、判断することが必要不可欠。この時代に日本に来てくれて感謝します。
— くろすけ (@55kurosuke) 2016年4月14日
怪我の功名と言うのゎチョっとァレだが、3.11以降、テレビゎ信用しづらいと思えるよーになった。だからってnetが全てとも思わないが両方の意見が見られて良い。
ムヒカ氏「テレビに必ず疑いの目を持つこと」 情報を判断する力の必要性を説くhttps://t.co/86MLKjRnyj— ∩( ・─・ )ぁこチャソ。 (@ako_LOVELESS) 2016年4月14日
とっても、素晴らしい話が出来る人だね!
https://t.co/vozNL3EiA2 https://t.co/oet1BRkJy5— いわた・きよし(岩田清) (@Kiyoshi_IWATA) 2016年4月13日
テレビがこの発言を取り上げることは・・・当然ですがないですよね。テレビ・ネット・新聞はほとんどまともな情報はないですよね(このブログ除く)。やっぱり基本は書籍でしょう。100冊に1冊ぐらいまともな本があります。