http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160817/k10010639141000.html?utm_int=news_contents_news-main_005
これについて、ワシントンの日本大使館は16日、NHKの取材に対してコメントを出し、「大統領選挙における発言の逐一に見解を述べるのは適切でなく、差し控えたい」と述べました。ただ、「現行憲法は帝国議会で最終的には十分に審議され、有効に議決されたものだが、占領軍当局の強い影響のもと制定されたものだと考えている」と説明しました。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
米副大統領の憲法発言に日本大使館がコメント | NHK https://t.co/OpwvhpHGTa 大使館「「現行憲法は帝国議会で十分に審議され、有効に議決されたものだが、占領軍の強い影響のもと制定されたものだと考えている」」。この表現は大体その通りで妥当ですね。(続
— 田川滋 (@kakitama) 2016年8月17日
米副大統領の憲法発言に日本大使館がコメント | NHKニュース https://t.co/Zqj9sJyxn9 占領軍の強い影響のもと制定されたのであれば、大日本帝国憲法違反は明確ですな。立憲主義にも反するし、民主的手続きの観点からも問題がありますな。
— 三島大 (@mishima_dai) 2016年8月17日
なんで日本大使館がコメントしなきゃいかんのか理解出来ない。むしろ米国務省がコメント出すべきなんじゃ? RT @nhk_news: 米副大統領の憲法発言に日本大使館がコメント #nhk_news https://t.co/pjeiE2KfTR
— みほり@がんばらない (@Tooru_Mihori) 2016年8月17日
米副大統領の憲法発言に日本大使館がコメント | NHKニュース https://t.co/WEB2UKbLMj
米日本大使館「現行憲法は<中略>占領軍の強い影響のもと制定されたものだと考えている」‥
正に、占領国による、占領国の為の憲法ですな‥
まぁ、こういう事ですよ。
— matsuda0726 (@matsuda0726) 2016年8月17日
当時の関係者が死んじまった後になって「誰が作った」「彼に押しつけられた」などの論議に湧いて
いるけれど、肝心なのは、現行憲法の下、70年間、不戦、平和で
来た足跡だ。米副大統領の憲法発言に日本大使館がコメント | NHKニュース https://t.co/Yuo1pVg2hz
— 波乱万丈斎 (@hells_emperor) 2016年8月17日
白人に書いたと言われた憲法を使い続けて日本人は悔しくないのかな?素晴らしい憲法だとするなら同じ物を日本人が作るべき。
米副大統領の憲法発言に日本大使館がコメント | NHKニュース https://t.co/T6vyxvmeLZ— ナパージュ〜青山繁晴支持 (@Rain4192) 2016年8月17日
波紋呼ぶ米副大統領発言:「米副大統領の憲法発言に日本大使館がコメント」(NHK)https://t.co/y56Lf2zr98
ワシントンの日本大使館は「現行憲法は帝国議会で十分に審議され、有効に議決されたものだが、占領軍の強い影響のもと制定されたものだと考えている」と。— 滝田洋一 (@yoichitakita) 2016年8月17日
左翼はなぜ米国が嫌いなのに、米国の占領下で作られた日本国憲法を有難がるのでしょうか?
米副大統領の憲法発言に日本大使館がコメント | NHKニュース https://t.co/AU5iW712kZ— 徳川家康@没後400年 (@ieyasutokug1185) 2016年8月17日
ワシントンにある日本大使館が憲法に関してコメントすることに意味があるのでしょうか。まったく理解できません。
左翼はなぜ米国が嫌いなのに
サヨク、ウヨクなんてのは50年前の分類ですよね。現状は庶民(99%)、グローバル企業など(1%)と分類しないと世の中で起こっている出来事は見えてきません。
ですから米国が嫌いではなく、日米グローバル企業やそれに操られている日米両政府が嫌いなんです。