http://iwj.co.jp/wj/open/archives/338518
国税局は「大臣の白紙領収書を国税局では確認していない」と腰が引けながらも、「大臣だからかまわないというわけではない」と明言!総務省は回答拒否!「AさんはよくてBさんは悪い、ということがあるのか?」というIWJの問いに、「司法の判断です」と主張!
それでは「司法判断」はどうか!?検察庁にも直撃!「個別の案件について、“電話”ではお答えできません」と回答!
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
この記事面白すぎる。↓
稲田防衛相らの「白紙領収書」が許されるなら、IWJのような全国の超零細企業や民間私人でも許されるのか!?IWJが国税局、総務省、検察庁に突撃取材を敢行! https://t.co/v9CP2nT346 @iwakamiyasumiさんから— オサケスキー (@morizov) 2016年10月13日
IWJは一貫して「受領側が白紙領収書の中身を自分の手で書いていいのか」と訊ねているだけである。なぜ、こんな簡単な質問に誰も回答できないのだろうか? https://t.co/b7qRkXIxyM @iwakamiyasumiから
国会答弁を「把握してない」という感覚が理解できん
— 木下建一郎(農業家/元自衛官) (@kinoken16) 2016年10月13日
「白紙領収書」が許されるなら、全国の超零細企業や民間私人でも許されるのか?それとも自民党の閣僚のみに許された特権か?IWJが突撃取材を敢行https://t.co/NhuvYauGnO @iwakamiyasumiさんから
憲法改悪は、国家が好き勝手をし国民は縛られるという見本。— mamoroo (@mamoroo) 2016年10月14日
これいいな。徹底的に追及してほしい。 https://t.co/NXWhbq4yQW
— やんばるぐらし (@yanbarugurashi) 2016年10月14日
白紙領収書をつかった議員は議員辞職でしょ。検察は何故動かないのか?国税庁は見解を出せ。議員の詭弁やウソ、捏造、すりかえ、めくらましを追求できないマスコミは何者か?アホな番組ばかりやる暇はないだろ。領収書特集を組め。https://t.co/DWm59rJ41l#白紙領収書
— Minerva owl (@minervaowl_fly) 2016年10月14日
都知事までの階級の人間は「白紙領収書」はダメという理解でよろしいですかね。この問題はいくらメディアが取り上げなくてもさすがに尾を引くでしょうね。税務署が仕事できなくなりますもんね。何を言っても「大臣は許されるのか?」で反論できます。