http://www.asahi.com/articles/ASJCJ3QFJJCJULZU00D.html
経団連は16日、来春闘で企業が社員に支払う配偶者手当の廃止や削減を、会員企業に呼びかける方針を明らかにした。配偶者手当は年収が103万円を超えると支給されない企業が多く、所得税の配偶者控除と同様に、女性が就労を控える「103万円の壁」につながっていると指摘されている。働く女性を後押しするため、経団連は、配偶者手当の見直しで浮いた原資を子ども手当などに振り向けて、子育て世代の支援にあてるように呼びかけることを検討している。来春闘で経営側の指針となる経団連の「経営労働政策特別委員会報告」に盛り込まれる見通しだ。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
配偶者手当の廃止や削減、経団連が要請へ https://t.co/qenZ2waKEQ
経団連の言いなりになっていると国が亡びるな(。-`ω-)
「ほろびる」と打ち込んだら「亡びる」と出た(。-`ω-)
まさに今日本はそんな状況やな(。-`ω-)— ネコマッシウム( ੭˙꒳ ˙)੭ (@massigra_neko) 2016年11月16日
配偶者手当の廃止や削減、経団連が要請へ:朝日新聞デジタル https://t.co/kxvYA5udbE
「女性の社会進出を進めるために配偶者手当は廃止すべき」って何言ってるのかちょっとわかんないです— おる兵 (@oru_hei) 2016年11月16日
配偶者手当の廃止や削減、経団連が要請へ:https://t.co/tmEuvEJqU4 配偶者手当の廃止や削減?
経団連、こいつら自分が甘い蜜吸うために、いつも余計な事しかしませんね。
国民から吸い上げ様とばかりしないで、余計な口だす前に経団連の奴らはちゃんと税金支払えよ😡— 文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) (@komatsunotsuma) 2016年11月17日
働く女性を後押しするため、経団連は、配偶者手当の見直しで浮いた原資を子ども手当などに振り向けて、子育て世代の支援にあてるように呼びかけることを検討している。
うん、正解。
配偶者手当の廃止や削減、経団連が要請へ:朝日新聞デジタル https://t.co/lQ1gS3nQ3D
— 半澤三智丸(緑林舎) (@michimaru_h) 2016年11月16日
ウチの子は障害児なので妻は働きには出られない。
まるで「働かない女性は悪者」というような扱いには腹が立つ。
ウチのように事情がある家庭への対応策なんて一度も聞いたことがない。:配偶者手当の廃止や削減、経団連が要請へhttps://t.co/DnHCvu1eZ1
— ニュース備忘録(フォロー返し無し) (@mambo2016) 2016年11月16日
配偶者手当の廃止や削減、経団連が要請へ https://t.co/dmHEsOJbzu
経団連は自分たちが社会の主流で世の中を動かしているという発想をまず改めるべきだ。
加盟している企業に勤めている人らの全人口におけるパーセンテージはどの程度と考えているんだろう?— tenru (@tenru0203) 2016年11月16日
配偶者手当の廃止や削減、経団連が要請へ https://t.co/ndCjDmd6Xz バカばっかり。廃止じゃなくて160万円まで認めろ。消費刺激には減税か、同じような税制優遇しかないのは明らかじゃないか
消費落ち込んだら企業も困るのに、経営じじいは自分の孫世代に押し付ける気か
— kinpira23(厄年迷走) (@kinpira23) 2016年11月16日
「103万の壁を取っ払って、低賃金主婦パートを働かせまくって、子育て世代の支援なんて楽勝でブッチしてやるぜ!」という経団連のお偉方の声が聞こえてくるような気がします(ほんやくこんにゃく~)。
まずは年々増え続ける内部留保を吐き出してから、経団連はモノを言うべきでしょう。