http://ryukyushimpo.jp/news/entry-402913.html
東村と国頭村に広がる米軍北部訓練場の新たなヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)建設に反対すると明言して2014年の知事選で当選した翁長雄志知事が28日、工事を事実上容認する立場を明らかにした。知事は「オスプレイ配備撤回で物事は収れんされるのではないか」とするが、地元住民からは「既にオスプレイは飛んでいる。知事は一度も現場を見に来ていない」「公約違反だ。高江を切り捨てるのか」など批判の声が上がった。識者からは「辺野古新基地建設反対の立場は明確にした」と評価する意見があった一方で、「住民が工事差し止めの仮処分を申し立てている中で、残念な選択だ」との声もあった。高江に住む住民からは翁長雄志知事がヘリパッド建設を事実上容認したことに対し、「ショックで心が折れそうだ」「誰のための過半の返還なのか」と落胆や批判の声のほか「今からでも反対と言ってほしい」「現状をしっかり調べてから決断してほしい」と建設反対を再度求める切実な声が上がった。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
自分の中にガラガラと崩れ落ちていくものがある。きっとみんなも。高江の住民の皆さん、出会った仲間、みんなのことが心配だ。ちくしょう、、だからって、諦めるわけにはいかないんだ。
翁長知事、米軍ヘリパッド建設を事実上容認「苦渋の選択」https://t.co/GqeQFzO0E4
— tokkouji (@tokkouji) 2016年11月28日
高江の反対派はハシゴを外されてしまいましたなあ。以前から言っているように知事が大事にしているのは県民ではなく、支援してくれる企業ですよ。→翁長知事、米軍ヘリパッド建設を事実上容認「苦渋の選択」 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | https://t.co/cPjFPyCuOt
— sis_sis (@sis_sis) 2016年11月28日
他の記事で翁長知事は 苦渋の選択、4千ヘクタールが返ってくるのだから反対する理由が難しいって言ってるけど 何が難しいのかわからない
沖縄県知事ヘリパッド容認 地元住民「心折れそう」 高江、失望と批判 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、 https://t.co/aUCfGTtQOg
— ひろみ (@hiromi19610226) 2016年11月29日
2016年11月29日 琉球新報『沖縄県知事ヘリパッド容認 地元住民「心折れそう」 高江、失望と批判』https://t.co/K4eqfidCoM 高江は会見で口頭では言ったけど、公約には入ってなかったけどね。では本格的にオスプレイを飛ばさない方向で動いてほしいですね。
— 石原岳 (@Takeshi319) 2016年11月29日
【ヘリパッド建設反対は翁長知事の公約に入っていないと思っていた。なんと公約していた。これはアウトだ。超ショックだ。】
知事 ヘリパッド容認
「苦渋の最たるもの」
事実上の公約撤回
琉球新報 2016.11.29 pic.twitter.com/PqZbYmff2r— ジョージ (@GeorgeBowWow) 2016年11月29日
翁長知事、ヘリパッドを事実上容認 https://t.co/ygPbulqObv
報ステが報道。意外。2014年10月知事出馬公約発表会見「反対する」
2016年10月8日「歓迎する」
10月11日「『歓迎』は不適切だった」
11月28日「苦渋の選択(事実上容認)」←今ここ— くっくり (@boyakuri) 2016年11月28日
どういう意図があるのかわかりませんが、翁長知事は高江に行きませんもんね。今回の件は沖縄の運動に大きな影響を与えそうです。