■トランプ大統領の報道に疑問 上杉隆氏の『リテラシー』問題は「早く裁判を」
同書の冒頭には、米・フェイスブック社を訪れた時の様子が書かれており、個を尊重した自由な社風から、日本の悪しき慣習との違いを説いている。そんな米国では、時には差別的な表現も含んだ過激な言動で賛否両論を巻き起こしてきたドナルド・トランプ氏が大統領に就任。その点については「僕は、メディアがトランプさん嫌いなだけで、アメリカのメディアが“トランプを何とかして失脚させたい”っていうことの和訳を、日本でそのままやっているから『トランプ=悪』みたいになっているんじゃないかな」と、情報を鵜呑みにする危険性を指摘する。
「入国拒否みたいなのもありましたけど、調べていったら入国審査をテロ支援7ヶ国には厳しくするってことなのに、入国拒否って伝えちゃうんだって思って。アメリカのメディアも信用できないし、日本のメディアも信用できないなって思いました。あれくらいパワー持った人じゃないと、世の中変わんないだろうなと思いますね。ただ、日本人でトランプさんみたいな人が誕生するかって言ったら、誕生しないと思う。例えば、ホリエモン(堀江貴文)さんがやろうとしたことだって、みんなで足を引っ張って、結局は強制捜査されるまで持っていく世の中なので、日本には誕生しないタイプのリーダーじゃないかな」。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
田村淳、地上波TVに感じる息苦しさ トランプ報道にも疑問「米メディアも信用できない」(オリコン) https://t.co/9iISkUfhrE 大丈夫だ #日米 の #マスメデア を日本人は信用してない。 #新聞 #テレビ #田村淳
— 春霞淡水 (@makotoshoin) 2017年2月25日
田村淳、地上波TVに感じる息苦しさ トランプ報道にも疑問「米メディアも信用できない」(オリコン) - Yahoo!ニュース https://t.co/0dzCkS3u8w #Yahooニュース
いくらなんでも記事が長すぎる。地上波の番組は見ない選択をすればいい。
— 臼井正己(転職王、配信者)@らむらー (@usuimasami) 2017年2月25日
マスの時代は終わった。TVもマスゴミも既に死んでいる。気づいてないのは当人達だけ。つまり、ただのゾンビ。嘲笑:田村淳、地上波TVに感じる息苦しさ トランプ報道にも疑問「米メディアも信用できない」 https://t.co/SxyVLJ6eH8 @ExciteJapan
— Hexagon (@Trinity_Hexagon) 2017年2月26日
今のテレビの息苦しさは、日本に蔓延する同調圧力とサラリーマン社会に有りがちの事なかれ主義の象徴。変えようと思えば変えれるんだけどね。多様な意見や価値観がぶつかり合うのは民主主義的には健全。ネットから変えていきたい https://t.co/GyjtkbcID1
— 国光宏尚 (@hkunimitsu) 2017年2月25日
「トランプとメディア」の関係に対する見解は僕も淳氏に近いものがあります。「メディアがトランプさん嫌い」という認識は押さえておくべきでしょう。「嫌い」というのは様々な言いかえ可能だと思いますが。
ちなみにホリエモンに対する見解もかなり近いものがあります。