下村氏説明、規正法抵触か 加計側がパー券購入依頼識者からは、元秘書室長の行為は政治資金規正法の「あっせん」に当たる可能性があり、下村氏側が政治資金収支報告書に代金を記載していないことは同法に抵触する疑いがあるとの指摘が出ている。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
#東京新聞 けさのラインアップです(6月30日)
■#加計 秘書室長 #下村 氏側に計200万円持参 文科相在任中
■20万円超のパー券購入 あっせん者に報告義務 規正法違反の可能性
■米国行き国際線 検査強化 日本の7空港 影響の懸念
■ソニー レコード生産 30年ぶり再開 pic.twitter.com/JqxFiBFLRb— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) 2017年6月29日
自民下村氏、加計幹部からの200万円授受を認め「11の
個人と企業からのもの」とするも、その具体名を明らかにせず。こんな説明が通るなら政治資金規正法は意味をなさない。秘書室長の集金が規正法の「あっせん」にあたる可能性も指摘される。「加計」をめぐる首相と「お友達」の疑惑の闇は深い。— 志位和夫 (@shiikazuo) 2017年6月30日
総理最側近の下村元文科大臣が在任中加計学園幹部から計200万円を受け取ったことを認めた。しかもこの後大臣として加計学園に教育学部新設を認可。ズブズブという言葉そのまま。権力の私物化、濫用、もうどうしようもないのに総理は国会説明を拒否。国民は麻痺することなく括目しなければならない。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) 2017年6月30日
まあどっちにしても、「誰かが金を集めて」「金を渡した」なら、斡旋行為だから違法なんだけどね。 https://t.co/mtkUMf6HD3
— 菅野完 (@noiehoie) 2017年6月29日
下村博文の言い訳を許すんなら、政治資金収支報告書なんて、真面目に書く必要が一切なくなる。
「ええ。2億円の収入ありましたよ。1001人の人がパーティー券を買ってくれたんで、一人当たり20万以下なんで、名前は収支報告書に書きません」
って言えてまうわな
— 菅野完 (@noiehoie) 2017年6月29日
なんだ、どっちみち政治資金規正法違反なんじゃん。下村氏はそう認識せずにドヤ顔で説明し、選挙妨害だのなんだの文春disってたんか。ちょっと間抜けすぎないか。→下村氏説明、規正法抵触か 加計側がパー券購入依頼 | 共同通信 https://t.co/p1WVKvzo5j
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) 2017年6月29日
ABCキャスト 加計学園から記載ない献金200万、下村博文「加計学園の秘書室長が11の企業・個人から預かったもので...」発言に、浦川キャスター「全て20万以下だと報告書に書く必要がないから200万だと11になるんですよ。まぁ~はっきり申し上げて子供でもこんな噓はつかないでしょ」 pic.twitter.com/jV1tWfRrF3
— やがて空は晴れる...。 (@masa3799) 2017年6月29日
#加計学園
下村博文クン ボロ出してますね。
『加計孝太郎の名前が無い』のは、確認したのに、
『11の個人・企業名』の確認はまだしてない?
何を確認して、『加計孝太郎の名前が無い』のを知ったのかな?
おかしな話だ。 pic.twitter.com/RzBZ4exxMy— ⓢⓐⓘⓣⓞ (@kentaro_s1980) 2017年6月29日
なぜ加計学園の秘書室長が下村文科大臣のために200万円を集めたのか。なぜ、あっせん者たるその秘書室長の記載がないのか。なぜ、銀行振込ではなく現金をまとめて渡したのか。都議選前に説明してほしい。
分 #SmartNews https://t.co/pt1YKvgfm5
— 蓮舫・れんほう@民進党 (@renho_sha) 2017年6月30日
200万円を持って来たのは加計学園だがお金は加計のものではないとの説明。神戸学院大の上脇博之教授「学園側のあっせんを認めたことになる。あっせんの合計が20万円超なら呼びかけた人の名前と合計額を収支報告書に記入しなければならない」 https://t.co/Gz6Vswyqvt
— 小川一 (@pinpinkiri) 2017年6月29日
あまりにも都合が良すぎる話で、まるっきり納得できない会見でした。文春は号外出して欲しいな。