強まる人手不足、45.4%の企業が「正社員不足」 求人難の倒産も昨年上回るペースで推移
正社員を中心に、人手不足感が強まっている。企業の中には求人難による倒産も発生しており、昨年を上回るペースで推移している。
帝国データバンクは8月24日、「人手不足に対する企業の動向調査(2017年7月)」の結果を発表した。調査対象は全国の企業2万3,767社で、有効回答企業数は1万93社。調査期間は7月18日から31日にかけて。
現在の従業員の過不足状況を聞いたところ、正社員について「不足」していると回答した企業は45.4%で、昨年7月の調査時より7.5 ポイント増加した。「適正」は45.0%で同4.2ポイント減少、「過剰」は9.6%で同3.3ポイント減少した。「不足」と回答した企業を業種別に見ると、ソフト受託開発などの「情報サービス」が同9.7 ポイント増の69.7%で最も高く、以下、「家電・情報機器小売」(61.5% 同3.5 ポイント減)、「放送」(61.5% 同15.4 ポイント減)、「運輸・倉庫」(60.9% 同12.8 ポイント増)が続いた。
非正社員についても同様に聞くと、「不足」が29.4%で昨年7月の調査時より4.5 ポイント増加、「適正」が63.5%で同1.8ポイント減少、「過剰」が7.1%で同2.7 ポイント減少した。「不足」と回答した企業を業種別にみると、「飲食店」が同1.5ポイント減の78.0%で最も多く、「電気・ガス・水道・熱供給」(66.7% 同46.7 ポイント増)、百貨店やスーパーを含む「各種商品小売」(59.6% 同16.7 ポイント増)が続いた。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
これって、正社員にすることなく、非正規や雇い止めという形で社員を大事にして来なかった報いなんじゃないの?
https://t.co/oSw380dtf5— 田中久順 (@kujun34) 2017年9月9日
>>2「デフレの時こいつらが何したか、みんな覚えてるよ^^」
中途と未経験者は意地でも採らない。
低賃金奴隷たる移民をよこせってサインだろ?強まる人手不足、45.4%の企業が「正社員不足」 求人難の倒産も昨年上回るペースで推移 https://t.co/Yb1y76uWf8
— ねこにゃんにゃ@810・1000π (@nekonyannya) 2017年9月9日
強まる人手不足、45.4%の企業が「正社員不足」 求人難の倒産も昨年上回るペースで推移 https://t.co/H2nnXizwmD
正当な給与も払えない
使い捨て
経営実態も不確かな企業はそのまま潰れるべき
人材不足以前に存在意義の無い会社が多すぎるのが原因。
— 名もなきにるにる☆消費税撤廃☆高橋まつり (@nirvarsh78) 2017年9月10日
非正規雇用で目先の利益のみ追って、技術やスキルを育てなかった企業が悪いと思う。
ツケが回ってきただけ。
強まる人手不足、45.4%の企業が「正社員不足」 求人難の倒産も昨年上回るペースで推移- 記事詳細|Infoseekニュース https://t.co/cLwcI4PCfw— 穴場開発事業団(公式) (@wind_of_klonoa) 2017年9月9日
強まる人手不足、45.4%の企業が「正社員不足」 求人難の倒産も昨年上回るペースで推移|ニフティニュース https://t.co/WSwUuoowdM
— Nobuo Okamoto (@okamotonobuo) 2017年9月9日
「人手不足感が強まれば人件費が高騰」って、人件費増やさずに人が欲しいというのか、それはちょっとふざけんなだなあ。 45.4%の企業が「正社員不足」 求人難の倒産も昨年上回るペースで推移 - BIGLOBEニュース https://t.co/U988p4bOLi
— おかだ (@tokadat) 2017年9月9日
強まる人手不足、45.4%の企業が「正社員不足」 求人難の倒産も昨年上回るペースで推移(MONEYzine)
教育する気がないから「即戦力」となる奴隷が欲しいだけだろ。そんな企業は倒産して当然だね。 https://t.co/DzydEe0eca
— 旅人フミオ@鉄道とバスで日本一周中 (@VV0A7gcjZHs9JC8) 2017年9月9日
まさかこんなに早く「正社員不足」になるとは思いもしませんでした。
確かに会社に勤めてる時も、「こんなに正社員少なくしてったら回らなくなる」とは思ってましたし、愚痴りまくってましたが、想定してたより10年ぐらい早く「正社員不足」が問題化してきた感じです。
団塊大量退職と少子化による新卒減少のバランスを企業側も読み誤ったんでしょうかね。
会社や現場によっても全然違うんでしょうが(僕も正社員不足現場を5年ほど経験しました)、大変な人はホントに大変なんだろうなと・・・合掌。