スポンサーリンク
プチニュース・注目ツイート
議論というのは本来、AさんとBさんが異なる意見をぶつけ合ううちに、お互いの考えについてお互いが理解を深め、Cという新境地にたどり着くのが目的ですが、朝生はそんなことは最初から目指していない。みんなが派手に喧嘩してればそれで成功です。出演者は闘犬です。
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) 2018年1月3日
はい、朝生が終わった後に、ちょっとした打ち上げみたいなのがあるんですよ。そこではみんな和気あいあいとお互いの意見を聞いたり同意したりして、本当の意味での議論が進みます。僕だったら打ち上げの方を放送しますね。断然その方が有意義だと思います。 https://t.co/Oj0le0NHqa
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) 2018年1月3日
そんな番組は誰も見ない。
歓迎!野党第一党やっと国民の意志を尊重へ、国民原発再稼働に反対、かつて民主党は連合に配慮し再稼働反対出せず、今、立憲民主党通常国会で提出する方針の「原発ゼロ基本法案」で「速やかに全ての商用原発を廃止する」提示予定 無料1時間https://t.co/KG0lt5XnRM
— 孫崎 享 (@magosaki_ukeru) 2018年1月3日
「中国が侵略してくることなんか無いよ」って言うと「もし、侵略してきたらどうすんだ!責任取れんのか!」とかいう人が沸いて出てくるようですが、そんな起こってもいない事の責任論をとやかく言うヒマがあったら「日本の原発は安全です」って言ってた奴らの責任でも追及してくださいよ。
— Mighty Jack (@Mightyjack1) 2018年1月3日
「国際社会で孤立する北朝鮮…」
って毎度の主張は本当なのか?
実は国交が無い国は案外少なく、改めて見ていくと自分の世界観が崩れ始める地図。https://t.co/aXbEBDg3BN pic.twitter.com/VKQd9BiXdg— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2018年1月2日
専門バカの下らぬ連中が、村本大輔(ウーマンラッシュアワー)をからかっている。大切なのは勇気や誠実さ、弱者への思いやりである。いくら専門をひけらかしたところで、先の戦争で真っ先に逃げたのはこの者たちであった。いまの状況もそうなっている。知を生きている者は、まれにしかいない。
— 兵頭正俊 (@hyodo_masatoshi) 2018年1月3日
ニューヨークタイムズ紙は一面と8面全面に写真付きで伊藤詩織事件を! pic.twitter.com/gQWClDtiuo
— DR.COBA (@hisatocoba) 2017年12月31日
ここで無関係に思うであろう話をひとつ。日本軍が1937年にやらかした「南京事件」(虐殺、強姦、強奪)。従軍記者が大勢いたにも関わらず新聞は全く報じなかった。でもそれを大きく報じたのがNYタイムス。だから南京事件は世界中に知れ渡たった。ほら、無関係そうだけど、じわじわ来るでしょう。 https://t.co/E1OeC7gpFw
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2018年1月3日
沖縄犠牲にして独立してる顔すんなよ日本と。
— 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) 2018年1月3日
沖縄出身のゴリは?
いくら非武装中立を説いても、アメリカの保護下では埒があきません。
知らなければよかった「緩衝国家」日本の悲劇。主権がないなんて… https://t.co/o9IbWgQz6F #現代ビジネス
— 伊勢崎賢治 (@isezakikenji) 2018年1月3日
このように日米合同委員会については、駐日アメリカ大使もアメリカ国務省も、「占領期に築かれたきわめて異常な関係」だと昔から正しく認識しています。変えたくないのは米軍部と日本の「安保村」だけ。絶対に変えられないと思っているのは日本人だけです。https://t.co/z7faQ5cfXK
— 矢部宏治 (@yabekoji) 2018年1月3日
「自民党の稲田朋美元防衛相は昨年12月30日、インターネットテレビの番組に出演し、防衛相時代の自身の派手な服装について反省の弁を述べた」とのことだけど、そんなことより先に森友学園の裁判の弁護人として法廷に立っていながら国会で虚偽答弁したことや南スーダン日報の隠蔽を反省して謝罪しろ!
— きっこ (@kikko_no_blog) 2018年1月3日
これは大きなスクープ!
道新、すごい。戦争の背後には米国の影。
覇権国はみんなグル?
あの冷戦さえ、演出だった事が容易に疑われますね。 pic.twitter.com/MsHdtLrWmc— ike1962 (@8icsRtq8Pz2NoMi) 2017年12月31日
ドイツの「残業時間を貯めて休む制度」すごいな>残業時間が各社員の「口座」に貯まると、休みに振り替える。
週40時間勤務が基本の人が43時間働けば、3時間分が口座に。翌週の勤務を37時間に短縮したり、ためて休んだりできる。by 山形新聞 pic.twitter.com/NbPgoc4Ini
— タク@仮想通貨&プロブロガー (@TwinTKchan) 2018年1月1日
ビートたけし ゲスト出演した安倍首相のトークを絶賛「やっぱ頭いい」 #ldnews https://t.co/tqKVFBl1ed
気持ち悪いくらいの茶坊主っぷりだな— 黒木初・破 (@zaregotonandayo) 2018年1月2日
世界中で失敗し続けている事を今更始めるという、この周回遅れ感が半端ない/民間への下水道運営権売却、東京都が検討:日本経済新聞 https://t.co/nFN5zBBUiM
— ガイチ (@gaitifuji) 2018年1月3日
「特捜部の狙いは山口の資金源を断ち、もはや安倍政権にとって迷惑な彼の活動を封じること。おそらく官房長官が動いている」(「選択」1月号)。伊藤詩織さんの被害について高輪署から逐次報告を受けていたのが特捜部の森本宏部長だったのではないかという。 pic.twitter.com/lgNvAKprU6
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2018年1月3日
新年明けましておめでとうございます。今年の政治が期待持てるかどうかの一つは野党の動きです。民進党が希望の党と立憲民主党との統一会派を呼びかけたと聞きました。政策抜きの政党の離合集散は国民不在の政治を助長するだけです。ここは安倍政治にしっかりと挑戦する対米自立の旗を立てることです。
— 鳩山由紀夫 (@hatoyamayukio) 2018年1月2日
<小沢邸2/2>所属する党派は違っても、国民の生活を守る政治を変わらず目指す同志が集う新年会です。 pic.twitter.com/yeaTmIig0k
— 小宮山泰子 (@komiyama_yasko) 2018年1月4日
今回の朝生で一番驚いたのは片山さつきだよ。
憲法を「法律」と言ってしまっている。
憲法とは国家権力を制限し国民の権利を保障するもの。法律とは国家権力が国民を制限するもの。
以前も「天賦人権論をやめよう」と言っていた。
議員がこういう基本的な理解すらないまま改憲を進めているのが現状。 pic.twitter.com/PRk8oXCcmL— ロジ (@logicalplz) 2018年1月3日
100年前の日本。1914〜18年にかけてElstner Hiltonが撮影した力士たち(A.Davey提供)。ニューラルネットワークによる自動色付け。 pic.twitter.com/ab5RMstvK1
— 渡邉英徳 (@hwtnv) 2018年1月4日