《「ふくみぞん」とも》株式や為替などの時価が、取得した価格(簿価)を下回っているときの損失。
現金化して損失が確定されていないので、原価法を適用する場合は会計帳簿には計上されないが、時価会計を適用する場合は評価損として計上される。
ただし、原価法を適用している場合でも、時価が簿価よりも大幅に(おおむね50パーセント以上)下落し、回復の見込みがない場合は評価損を計上しなければならない。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
TLで誰かツイートしてたけど日銀が今年買ったETFはこれで爆損確定だな。
そろそろメディアが年金の含み損取り上げるころなんだろうか— ソロス@株 (@sorosVV) 2018年12月25日
日銀と年金はかなりの株高で株式を買ってるわけですが、含み損を抱えた事をメディアはスルーでしょうか。
— 名もなき投資家 (@value_investors) 2018年12月25日
これ以上下がると、日銀ETFが含み損を出しかねない状態。政権の支持率維持のためだけに年金を溶かしてまで釣り上げた株価も、グローバル経済のうねりの前ではあっけないものだ。
日経平均 一時1000円超安 2018年12月25日 https://t.co/G0qYqwrnPz
— 流浪の千葉県民 (@singlove1QQ2) 2018年12月25日
日本政府、年金機構がみんなの大事な年金を株に突っ込んでるんだけど、もう少しすると含み損が見えてくる。バブルの末期に株高を演出するために買いまくれば当然こうなる。日銀が買ったETFも今年の分はそろそろヤバい水準のはず
— Hiro-WJ (@HiroWJ) 2018年12月25日
「ニトリ氏、凄い!」の一言ですが、今年の高値から3か月しないのに5000円もの暴落!一年じゃないの?よ、3か月弱よ。
これは立派な「リーマン級」。
安部よ、「消費増税中止」宣言しなさい。
今現在、日銀、年金 ゆうちょ、各々何十兆円もの含み損— ringo (@ringo1244) 2018年12月24日
年金、日銀の含み損発生価格が
両者の防衛ラインだろうが破られると両者内はパニックになるかも
— ピョンタ (@pyontapyonkichi) 2018年12月25日
証券会社の口座(年金以外の金融資産、NISA等)は、まだプラス圏をどうにか維持してるが、含み益は4%割れで、これもマイナス圏入りするのは時間の問題かなw
時計の針が戻ったということになり、高値圏で買った分は大幅な含み損を抱えることにw
日銀のETF買い持ちもかなりの打撃を?w
枕を並べて(— 『自由党』支援道民(浜菊会) (@hamagikukai) 2018年12月25日
この株価下落で、日銀の黒田や年金運用者は焦っているだろうな。たっぷり含み損がいたるところで出ているはず。安倍総理の終わりの始まりだろう。
— IMAI Takayuki (@snowysap) 2018年12月25日
暴落来てるんだけども、日銀含み損になるんじゃないの、これ。。。
年金大丈夫なの? マジで— ehiropon (@nibankunn) 2018年12月24日
日銀が保有する株式の簿価 (2018年11月末時点の資産)は、日経平均株価で1万8434円とのこと。ここを割ると含み損へ。
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) 2018年12月21日
日銀が今年買ったETF6兆円強が全部含み損 pic.twitter.com/EuSsCGFFI4
— ゴン (@BDRGON) 2018年12月20日
日銀打つ手無し。
今年の日銀etf6兆円は含み損となり、これから更に額が膨れ上がるのは間違いない。
これは、日本経済の終了の知らせに近い。 https://t.co/j0M2zWHFcT— 時雨 (@shigure_518) 2018年12月20日