スポンサーリンク
以下ネットの反応。
参院予算委。「固有の領土」と言えない安倍首相…大塚耕平議員「固有の領土という言葉を使ってご答弁いただけませんか」首相「あのほー、えーこの、ま政府の立場としてはですね、えー北方、その北方領土についてはですね、えー島々にはわが国の主権、北方領土の島々は、わが国が主権を有する島々で…」
— 冨永 格(たぬちん) (@tanutinn) 2019年2月6日
しどろもどろの答弁見ましたか?
国民民主党の大塚議員に「北方領土は日本の固有の領土か?」と何度も聞かれたのに、安倍はこの言葉を絶対使わない、いや使えない。
ということは
既に交渉でロシアの領土だと認めてるということだ。
25回も会談してこのザマだ
責任を取って辞任しろ。
売国奴め💢— 俵 才記 (@nogutiya) 2019年2月6日
プーチンが目の前にいるわけでもない国会ですら「固有の領土」ってワードも言えず動揺しまくる安倍さんを見て北方領土は戻って来ないなと確信しました。
— はるみ (@harumi19762015) 2019年2月6日
従来「北方領土はわが国固有の領土です。」
↓
安倍「北方領土の島々は…わが国が主権を主張する島々。」
ん?
領土なのに、主権を主張する島々?
— あおい…かも…火の鳥~炎の(怒)心会c・激怒(げきおこ)隊長~幸せの青い空と青い海と火の鳥~ (@aoikamo69) 2019年2月6日
一度も外国の領土になったことがないという意味の「固有の領土」という言葉を使わない方針に転換したのだとしたら、第二次大戦の結果として北方4島がロシア領になったというロシア側の主張を認める方向に向かっていると理解するほかない。 https://t.co/f7Mh4eiM0x
— 布施祐仁 (@yujinfuse) 2019年2月6日
大塚(国)「固有の領土という言葉は使えなくなったんでしょうか?後退しておられませんか?」
トリモロス晋三「主権」
大塚「固有の領土という言葉は?」
トリモロス晋三「主権」トリモロス晋三「固有の領土」は使えませんでした! / 2次補正:大塚耕平[国] https://t.co/7s2GWhawH4
— 本日の国会 (@article9jp) 2019年2月6日
左は内閣府HP、右は外務省HP。
「北方領土は我が国固有の領土」これが政府、というか日本国民の長年の共通認識だと思っていたのだが、安倍政権によりものの数ヶ月で破壊された。
安倍は何がなんでも「固有の領土」とは言いたくないようです。
保守のみなさん、これぞ「The反日」ではないの?#国会 pic.twitter.com/kZXFrJBxyr— nob. (@nob111222333) 2019年2月6日
本日の衆院予算委員会で露助のプ-チンの御怒りに怯えて北方領土を「我が国の固有の領土」と言えない情けない安倍晋三です。😒💢 pic.twitter.com/AV1kZQbohM
— JOE (@joesank7) 2019年2月6日
「固有の領土」という言葉を使って答弁して、とまで言われたのに、安倍さんからは「固有の領土」という言葉はでなかったのです… https://t.co/umosP1vGgV
— /踊♥ウタマロ\ (@utamaro_) 2019年2月6日
河野太郎の絶叫外交演説。「ロシアとは……平和条約交渉を加速させるとの首脳間の合意を踏まえ、領土問題を解決して平和条約を締結するとの基本方針のもと、粘り強く交渉」。
「北方領土」「北方四島」とさえ明言できないくせに「日本固有の領土である竹島」と強く出るこのアンバランス感…ネトウヨか pic.twitter.com/8JJMbnOr4m— YAF (@yagainstfascism) 2019年1月28日