こちらの「いいね!」ボタンを押して頂くと、「健康になるためのブログ」の最新記事が届きます。ぜひ、登録お願いします。 この記事が気に入ったらいいね!しよう最新情報をお届けしますTwitter で健康になるためのブログをフォローしよう!Follow @kenkouninaru HOME > 政治経済 > 【1本!それまで!】森ゆうこ議員「安倍政権の発表を基に質問すれば、『事実に基づかない質問』になる」統計不正・森友・加計・辺野古・イラク日報・外国人技能実習生、etc。 投稿日:2019/03/17/ 10:41 ツイート 統計不正・森友・加計・辺野古・イラク日報・外国人技能実習生、etc。安倍政権の発表を基に質問すれば、「事実に基づかない質問」になる。これはファクトです。 https://t.co/BunUsPPPpr — 参議院議員森ゆうこ (@moriyukogiin) 2019年3月16日 スポンサーリンク 以下ネットの反応。 隠蔽を隠蔽に重ねて、都合が悪くなると隠したり、不正をするのがいまの安倍政権です。それも、関係した者は責任は取らせず、官僚に擦り付け。絶対政権交代は必要です。 https://t.co/ulgYhgpY3T — 国民民主党支持垢 (@AgdtmgShi6273) 2019年3月17日 政権がまるごと「怪文書」みたいなものですから。 https://t.co/JWgVTUumps — Koma63 (@komarokusan) 2019年3月17日 菅さんの言う「事実に基づいた質問」というのは「事実=官邸の意向」と解釈すると意味が通るのかな。 https://t.co/jwK1nqoML8 — gunswake (@gunswake) 2019年3月16日 すでに「政府発表」=「事実」ではないことは明らか。 https://t.co/Yb2lIlh7MT — 海部守_野党共闘支持 (@UmibeMamoru) 2019年3月16日 ワロタ(^^) ……まあ、コレで笑えてしまうのは、本来なら ものすごく不幸なことなんだけどさ。。 https://t.co/0SRGxap4PS — つみさん (@tsumisan3) 2019年3月17日 モリカケ問題を筆頭とする安倍政権の疑わしき発表への質問を「事実に基づかない質問」とする政権の行為は、詰まる所、己の発表内容が事実でないと自ら認めているに他ならない。野党による根気強い追及(追究)によりあらゆる政権の真実が明らかにされており、改めて野党の存在意義が示されている。 — 星川 真夜(しんや) (@asitafukukazen1) 2019年3月17日 健康Mr.K菅官房長官の暴言に対する返答として、一切の無駄がなく、かといって漏れもない、素晴らしいツイートです。 こちらの「いいね!」ボタンを押して頂くと、「健康になるためのブログ」の最新記事が届きます。ぜひ、登録お願いします。 この記事が気に入ったらいいね!しよう最新情報をお届けしますTwitter で健康になるためのブログをフォローしよう!Follow @kenkouninaru 関連記事 「健ブロ」をシェア・拡散して健康な社会を取り戻そう! Twitter40 Share 53 PocketPocket Hatena 1 LINE コピーする -政治経済 -望月記者, 森ゆうこ