総務省は22日早朝、統一地方選後半戦の平均投票率を発表した。59市長選は47・50%で過去最低となった。283市議選45・57%、東京特別区の20区議選42・63%、66町村長選64・98%、282町村議選59・65%と相次いで最低を更新。前半戦に続いて地方選への関心の低さが示された。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
【統一選 投票率で最低相次ぐ】https://t.co/OD8r0ISJuO
総務省は22日早朝、統一地方選後半戦の平均投票率を発表し、59市長選は47.50%で過去最低となった。283市議選45.57%などと相次いで最低を更新、前半戦に続いて地方選への関心の低さが示された。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年4月21日
統一地方選 40市区で投票率「最低」更新 下落傾向続く
これはマスコミと政治家の質の低下による政治離れ
投票してもムダがほとんどでしょう。次は外国人参政権がやって来ると思いますが、見放された、マスコミや政治家達が外国人政治家に媚びる未来は、自業自得です。https://t.co/2yOUfUKROw
— 🇯🇵シンヤ@自民党は消費税上げるってよ、国民舐めてるね。令和ピボット賛同。 (@LUSTOYAZI2) 2019年4月21日
地方市長選、都会ならTVで見た顔が候補者として出るかもしれないけど、
地方では、見たことも無い爺様がでるから、
投票率上がらないよね。親戚、近所、職場選挙だもの。 『統一地方選 投票率で最低相次ぐ』 https://t.co/vgWnaRa0nf— nannbu (@nannbukunn) 2019年4月21日
統一地方選、投票率で最低相次ぐ 市長選は47.50% https://t.co/2XXdTCi5Zb そりゃそうでしょう。国政選挙も統一地方選挙も全国規模で不正選挙やってるうえに、選挙期間中は決まって芸能ニュース(今回はピエール瀧のコカインと山口真帆のNGT48卒業)を垂れ流して国民の関心を逸らしているんだからww
— . (@hunter_iu) 2019年4月21日
今の選挙制度が有権者に受け入れられていない証拠。立候補者が少なく無投票になるところも多いと新聞ダネにもなっている。低投票率とともに今の選挙制度の問題点を露呈している。選挙の種類によって1人2 、3票の投票ができるように変えるべき。1票では複雑な民意を反映できないhttps://t.co/vgkpqqJxEO
— おくあき まさお (@tuigeki) 2019年4月21日
そんなにみんな投票したくないなら選挙人登録制度にしたらどうかと思います。統一地方選 40市区で投票率「最低」更新 下落傾向続く(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/rGgkczO1JV @YahooNewsTopics
— 通りすがりのデブ (@tuudebu) 2019年4月21日
長期安定政権だからかな・・・。https://t.co/fOIfGPCo6L
— しおりん (@alf683086) 2019年4月21日
統一地方選、投票率で最低相次ぐ 市長選は47.50%(共同通信)
低投票率で人生諦めたか?それとも今度の選挙管理ソフト(株式会社ムサシ)のタコが算出したのか?
自民党だけでは議論に成らないから反論出来る人を野党に選んだんじゃないのか!?https://t.co/37p9htRF4u @YahooNewsTopics— 和田修司 (@silviaps131) 2019年4月21日
統一地方選、投票率で最低相次ぐ
59市長選は47.50%で過去最低となった。283市議選45.57%、東京特別区の20区議選42.63%、66町村長選64.98%、282町村議選59.65%と相次いで最低を更新
2019/4/22 06:21 共同通信https://t.co/IOL6l6SCJMしかしこれは酷い 原因は偏った報道のメディアだろうね
— しろくま (@hontounokotoga_) 2019年4月21日