スポンサーリンク
プチニュース・注目ツイート
【動画】和田政宗参院議員の「公職選挙法違反疑惑」音声《予告編》 #和田政宗 #スクープ速報 #週刊文春 https://t.co/AHlf4IPHyx
— 文春オンライン[文藝春秋] (@bunshun_online) 2019年6月19日
直近の情勢調査で、衆参とも自民党は厳しいとの内々の結果が出て、安倍首相は「解散・同日選なし」との最終判断に至った模様。やはり、「年金2000万円不足問題」が影響し、先月の調査とは様変わりしたようです。https://t.co/8mlr3F4rDg
— 江田憲司(衆議院議員) (@edaoffice) 2019年6月19日
山本太郎議員「(減税をやるから、安倍政権の財務大臣をやってくれと言われたら?)引き受けますよ。いいじゃないですか、そんな大きな役職をもらえるなら。ただ、言いたいことは言いますし、財務省のスキャンダルをどんどん暴きます」 https://t.co/5ni6pDwjkn
— 町山智浩 (@TomoMachi) 2019年6月19日
今日の党首討論。野党が安倍首相に対し、年金改善の提案をした後、最後に、登場した維新の片山代表は「野党も批判するだけじゃだめなんです。提案もしないと」。維新が与党の片棒を担ぐのはいつものことですが、こういうフェイクを公共の電波にものる党首討論でやるのはフェアでありません。
— 宮本徹 (@miyamototooru) 2019年6月19日
老後の資産形成で「およそ #2000万円 必要になる」などとした金融庁の審議会報告書をめぐり連日論戦が続いています。「 #年金 だけに頼れないかもしれない」多くの高齢者たちはその現実を受け止めながら老後を生き抜く工夫を続けています。詳しくは今夜の #ニュースウォッチ9 で! #nhk #NW9 pic.twitter.com/5LAXlvplut
— ニュースウオッチ9 (@nhk_nw9) 2019年6月19日
年金問題に火がついてきた。「消えた年金」で物議を呼んだ騒動と違い「年金財政検証」を選挙前だからと発表を遅らせ、財務大臣が諮問した「2000万円報告書」の受領拒否という猿芝居を演じて、「頭隠して尻隠さず」如くの幼稚なシナリオの舞台裏を見せる。報告書と財政検証から逃げるほど不信感は増す。
— 保坂展人 (@hosakanobuto) 2019年6月19日
#年金 #報ステ
将来的な給付水準についてー
日本共産党の小池晃書記局長は「約3割、給付水準 低下しますね?」と厚労省の度山徹審議官に質問。
「算数弱いのでパッと割り算できないんですが、その程度と」年金が下がる事は重大問題なのに、ニヤつきながら不誠実な度山氏に、小池さん抗議!当然だ! pic.twitter.com/MbCPlQOmCn
— しんぶん赤旗 (@akahata_PR) 2019年6月18日
国会での質問時に「時間が余っているので」と般若心経を唱えた人だ。 https://t.co/933aBrGlmS
— 冨永 格(たぬちん) (@tanutinn) 2019年6月18日
「景気全体は緩やかに回復」 月例経済報告 判断据え置き | NHKニュース https://t.co/3veXWZl12w
「大本営発表、大本営発表…」— Erscheinung43 (@Erscheinung35) 2019年6月18日
【諦めてはいけない】香港の林鄭月娥行政長官は、「逃亡犯条例」の無期限延期によって事実上廃案になるとの見通しを示した。即時撤回ではなく長官自身の辞任にはふれなかったことに反発もあるが、ここまででも、民意が政治を動かすことを示した意義は大きい。https://t.co/qDy6RnZBXz
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2019年6月18日
年金について勉強してから発言したり、行動するべきだ、という議論もあるみたい。しかし、そんなことは政治家、官僚、研究者、専門家の仕事。一般市民や大衆は、怒りを感じたらみんなで集まり、デモや示威行動で表現すればいい。何も行動しないよりはるかにマシ。
— 藤田孝典 (@fujitatakanori) 2019年6月18日
デモに参加するとなんで「税金泥棒」になるのだろうか。デモに参加するとどうやって税金を泥棒できるのだろうか。意味がわからない。香港のデモに参加した200万人は税金を泥棒しているのだろうか。 https://t.co/jg1DQwyPIY
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) 2019年6月18日
年金は元々「積立方式」でスタートしました。しかし、当初はその有り余る「積立金」を、やれ「グリーピア」だ!「年金保養施設」だ!役人の「メシ代」(事務取扱費)だ!と湯水のごとく「流用」し、年金財政が破たんしてしまったのです。長年の自民党政権の責任は重い。今の「賦課方式」はごまかし。
— 江田憲司(衆議院議員) (@edaoffice) 2019年6月15日
山本太郎は本当によく勉強してる。それは街頭演説での一般市民からの質疑応答に対する圧倒的な強さに出てる。
多分血の滲むよな努力してる。俺は山本太郎を決して支持しないけど、これは褒めざるを得ない。
彼の理論で唯一の穴は「銀行」というミクロの金融の経営を全く考えていないとこ。 https://t.co/xCXv12wImP— 宇佐美典也 (@usaminoriya) 2019年6月18日
08年の時点で麻生大臣は、<政府がどんなに「100年安心」と謳っても、もはや信用する人は誰もいない><労働者八人で一人の高齢者を支えることを前提に作られた年金制度が、二十一世紀の少子高齢化に対応できないのは至極当然>と身も蓋もないほど「年金破綻」を認めています。記事は本日の3面に掲載 pic.twitter.com/Yv1NjmZ0U6
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2019年6月19日