デジタル技術の導入で金融業界の省力化が急速に進んでいます。全国の銀行員の数は去年からことしにかけて3600人減り、3大金融グループができた2006年以降、最も大きく減ったことが民間の調査でわかりました。
銀行業界に詳しい、マネックス証券の大槻奈那チーフ・アナリストは「人手をかけて収益を上げる従来のビジネスモデルは過渡期を迎えている。この流れは始まったばかりで、今後、加速していくだろう」と話しています。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
銀行員のリストラ、人員減少が数字になって現れ始めました。
フィンテックと構造的な収益基盤の悪化により、今後10年間は銀行の人員は大幅に減少していきます。支店の数は1/10、ATMの台数は1/5以下になると予測し... #NewsPicks https://t.co/BnYP1hgi72— 大杉 潤 (@alohakcc) July 28, 2019
銀行に優秀な人が行っても生産性がないですからね。自動化できる部分はどんどんやりましょう。自動化さえできればその業務は永久機関になるので凄くメリットが大きいです。産みの苦しみさえ乗り越えれば後はメリットしか有りません。 #NewsPicks https://t.co/fPhozTZAQy
— Daiki Sugimoto (@jaguars_10) July 28, 2019
銀行も店舗持たずにキャッシュレスの方向に向かっています。
メガバンク案件で、その対応でのIT化の大型システムの話も既に知ってますが、守秘義務あるのでどこかは書けません。
金融リストラ祭りも遠くない
デジタル技術の導入で金融業界の省力化が急速に進んでいます。https://t.co/JIbraukbfF
— yosemite (@masa_arist) July 28, 2019
銀行員、慌ててる人多そう
・デジタル技術の導入によって手作業が自動化されるなど効率化が急速に進む。
・ネットバンキングの普及で来店客が減少し、店舗の統廃合に乗り出し、拡大路線を見直す銀行も増えている。
消える銀行員 デジタル技術で省力化 全国で大幅減少https://t.co/Bl7lwUQf0U
— XRP投資家グリーン (@InvestorGreen7) July 28, 2019
多くの人がネガティブ発言するが、
他の生地と比べてもコメントが多いのが事実。避難するだけでなく、みんなで変えていくってことを考えるべきだと思う!https://t.co/YVlCfs83dz— HeyBro (@heybro28972583) July 28, 2019
■消える銀行員 デジタル技術で省力化
優秀な人材が、社内でくすぶっていたので、いい流れ。良くも悪くも、日本人はみんなが動けば動く。とにかく、伸びている産業に移るべき。成長産業で働くことは、多くのことを解決してくれる。https://t.co/08FlkLwH8X
— 岩崎聖二🧰サバイブFP (@4649s) July 28, 2019
就職する時は、銀行入れば一生安泰って感覚はあったんだと思う。仕事でなく作業は機械に取って代わりますね。 https://t.co/igRxTNmjgo
— 松本 浩 (@hiroshi_ma2moto) July 28, 2019
マニュアル化出来る仕事の大半はこうして減っていく事は目に見えているので、銀行員に限った話ではありません。明日は我が身...ですが、自分で無くても良い仕事、に従事しなくて良い事は前向きに捉えるべきです。 #NewsPicks https://t.co/vxdppnRyEO
— S’hiryu.H ☕️ (@Art_BookPicker) July 28, 2019
もう何年も銀行の支店には行ってない。ネットが当たり前になればなるほど、支店の行く人減って銀行員も減る。支店に行かなきゃ手続きできないとかいう業務の残ってる銀行は願い下げだよね。
印鑑も「文化」として残す... #NewsPicks https://t.co/KzFjAx3j3F
— Yuta Watanabe (渡邉勇太) (@yuta3w) July 28, 2019
この手の話が出ると「まだか…」という感じです。シンプルに、業務の態様が変化するだけだと考えます。オペレーションの部分で変更があるのは当然で、銀行が「いらない」「必要ない」という極論になるこのトピックとし... #NewsPicks https://t.co/IUiD7SW9zH
— kouchahakase (@aachan0810Drtea) July 28, 2019