企業の健康保険組合で構成する健康保険組合連合会(健保連)は22日、医療機関で処方される市販薬と同じ成分の花粉症治療薬について、医療保険の適用から除外し全額自己負担にすべきだとの提言を取りまとめた。
保険財政悪化への対応策と位置付け、最大で年600億円程度の医療費削減効果があると試算。その半面、1~3割の支払いで済んでいた患者の負担は重くなる。
2020年度診療報酬改定に向け、今秋から本格化する中央社会保険医療協議会(厚生労働相の諮問機関、中医協)で提起する。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
【処方】市販薬と同成分の花粉症薬「全額自己負担にすべき」 健保連提言https://t.co/yju18i2ge3
最大で年600億円程度の医療費削減効果があると試算。これまでにも湿布や保湿剤を保険適用から外すよう求めている。
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 22, 2019
花粉症薬、保険適用外に=医療費600億円削減-健保連提言(時事通信) - Yahoo!ニュース
湿布や保湿剤も保険適用外の可能性あるけど困るんだけど!削るとこ違うでしょ! https://t.co/1wAGqgadlN— 瑛加 (@aldina1008) August 22, 2019
花粉症治療薬を保険適用外にするんなら、国で杉の🌲対策してからにして。花粉症は国病だよ!#花粉症
— YOKOHAMANE (@yokohamane) August 22, 2019
ニュースで保湿剤や花粉症の薬が保険適用外になるかもってやってるけどって言ってるけど困る…
下の子は全身に保湿剤やお薬塗るから消費めちゃくちゃ早いし
上の子は花粉症…てか市販で買えるから保険適用外にする。って
市販効かなくて、病院で自分にあった薬を
出してもらってる人がほとんどでは— あ さ み ✼̥୭*ˈ (@a_cha_0828p) August 22, 2019
「医療費削減」って言うけど、保険適用やめれば国や企業の負担が減るだけで、患者負担は給付費削減の数倍も増えるのです。
花粉症薬、保険適用外に=医療費600億円削減-健保連提言:時事ドットコムeco https://t.co/Puo3Ex3O1T @jijicomより
— 小池晃 (@koike_akira) August 22, 2019
花粉症の薬が、保険適用外になるというニュース。https://t.co/IyM1o0zNaf
花粉症となるも、糖質制限とビタミンD服用のおかげさまでかなり症状がなくなっている自分ですが、とりあえず結論からして
いいから日本の全部の杉の木を根っこまで含めて引っこ抜いて燃やせ
と思います。
— マンガで分かる心療内科/ゆうきゆう/謎解きゲーム (@sinrinet) August 23, 2019
国がスギを植えまくったから、
花粉症は国民病になったのに、
知らんということですか。
極端に言えば、国は国民に損害賠償しなければいけないんじゃないの?最近呆れるニュースが多いなあ。 #NewsPicks https://t.co/BctzszQr57
— あいだちかのり税理士事務所 (@aida_chikanori) August 22, 2019
市販で買える薬を保険診療から外すという取り組みには賛成です。一方で花粉症を最初のターゲットとする事には反対です。花粉症は比較的若年の疾患であり、お金を持たない人、労働にに携わる人が患者層です。日本のお金... #NewsPicks https://t.co/4Z1naUjMaT
— Hiromizu Takahashi (@hiromizu624) August 22, 2019
#保険適用外
湿布
ビタミン剤
漢方薬
皮膚保湿花粉症治療薬もらしいが…
だったら日本の杉全部切ってくれ
毎年毎年大変な人沢山いるよね。国の振りまく病だからな。
こういうところがズレてると思う。#花粉症 pic.twitter.com/7uMSx0Lq43— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@gtt214214) August 22, 2019