スポンサーリンク
以下ネットの反応。
報道機関として無責任ですよこういうのやめて下さい。どちらの意見もありうるとかこれはそういう問題じゃないでしょう?「憲法は権力を縛るもの」というのは立民の「認識」ではなく法的に正しく、総理が憲法をそういうものだと認めないのはあり得ない異常事態です。そう書いて下さいわかってるはずです https://t.co/Kd5eqNe4dL
— 弁護士 太田啓子 (@katepanda2) October 6, 2019
この記事を書いた記者は、憲法とは何かがわかっていないのだろう。危うい。 https://t.co/XdPepb05Qr
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) October 7, 2019
両論併記にするな。憲法は国家権力を縛るルール以外のものではありません。 https://t.co/8VKxSEeOdd
— 町山智浩 (@TomoMachi) October 6, 2019
しっかりして下さい。憲法は共闘野党の言うように「権力を縛るもの」であり、それによって市民の権利と自由を確保する所にその目的があります。その上で、国家の進路は自由な市民が決するのであって、一方的な「理想」を書き込んで国の形を縛ろうとしている安倍首相のそれは「憲法観」とは呼べません。 https://t.co/PrClt90RPk
— 異邦人 (@Narodovlastiye) October 6, 2019
考えに開きがあるのではなく、安倍首相の認識が一方的に誤っているだけです。 https://t.co/H0wryeovnp
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) October 7, 2019
憲法の理念に「主張」の余地とかねーし、「憲法は権力を縛るもの」は「認識」じゃなくて「原理」なんだが?😊 知ってんのにお上に覚えめでたい書き方がつい出ちゃうサラリーマン根性キモ⭐️🤮 この記事書いたやつも許可したデスクも首相も全部公民の教科書5万冊に埋もれて20万年眠っててくんねーかな🤗 https://t.co/ZaUUh4gZKi
— あかりちゃん (@oshieteakari) October 6, 2019
「憲法は権力を縛るもの」というのは、全ての人の共通認識では?それがズレてる政党が政権に就き、改憲しようとしているから恐ろしいわけで。
まさか、朝日新聞も? https://t.co/zmw3MdC5ie
— 白石草 (@hamemen) October 6, 2019
どちらが学問的にまともなのか書いてくださいよ。
野党が明らかにまともでしょう。こんなことは意見の分かれている問題ですらありません。
なぜそこまでしてトンデモ与党を擁護するのですかね。 https://t.co/bh0lVSq8UA— 中野昌宏 Masahiro Nakano (@nakano0316) October 7, 2019
伊藤博文(明治期)「憲法は君主の権限を制限して臣民の権利を保護するものである」
吉野作造(大正期)「国民の権利の保護がなければ、名称が"憲法"であっても憲法と呼ぶに値しない」 https://t.co/BEFB2zuOV6— Shin Hori (@ShinHori1) October 6, 2019
「憲法は権力を縛るもの」というのは、近代憲法の基礎中の基礎ですが。 https://t.co/bnCnCPnB6E
— 弁護士 上瀧浩子 (@sanngatuusagino) October 6, 2019
間違ったことを言い続けた結果、間違っているのに「両論併記」的な扱いを受け、「憲法観に開き」とか言ってあたかもどっちも正しいみたいな感じに受けとめられる。
それはそうと憲法改正の議論が政府主導になるのは裁判所が異常なまでに憲法判断から逃げてるからだと思う。 https://t.co/z7qkQivE6F— CHO Seiho/趙誠峰 (@cho_seiho) October 6, 2019
【国会対策】10月3日首相動静がスキャンダル「新聞・通信各社の論説委員らと懇談」「民放各社の解説委員らと懇談」「報道各社のキャップと懇談」