Twitter Japan × JCI Japan 社会課題解決への光明
2020年1月29日 Twitter Japan本社(東京都中央区)にて、Twitter Japan株式会社と 公益社団法人日本青年会議所(以下、JCI Japan)のパートナー協定調印式が行われた。近年、高度に発達した情報伝達手段の普及により、情報量は爆発的に増加し、いまや日常生活において必要とされるそれを大幅に超えている。
・多量の情報群を正確に読み解く力
・情報の真偽を見抜く力
・情報をスムーズに検索し 正しく活用する力
・適切な情報の発信を行う力
このような能力の向上ないし確立を実現することを目的として本協定が締結された。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
「リテラシー」と「モラル」を安易に並置することにも違和感が…。リテラシーという言葉を、ふんわり「真実を見抜く力」とか「〈正しい〉使い方を知る」程度の意味で使っているんだろうけど。それはメディア機能とメディアコミュニケーションへのメタ認知を深めるメディア論とは別物っぽい。
— 荻上チキ (@torakare) February 10, 2020
あと、記事に「情報の真偽を見抜く力」という文言があるので気になったんだけど。「メディアリテラシー」を身につければ「情報の真偽を見抜く力」が付くかのような言説があるけど、そんなことはないんだ。個別の学問体系などがなければ無理なことがたくさんある。
— 荻上チキ (@torakare) February 10, 2020
とか言ってるうちに当該RT一部を取り消して、エクスキューズ的に毎日新聞「も」RTした模様。勢いでリツイートして取り消すとか、めっちゃ「やらかし事案」として、授業で分析される側じゃないですかー。 pic.twitter.com/A04TwUIOgd
— 荻上チキ (@torakare) February 10, 2020
どんどんRT消えてるやんけ!
— 荻上チキ (@torakare) February 10, 2020
Twitter Japanが参考にすべきといってるメディアリテラシーのアカウント。JCはかつて「再発防止に向けてコンプライアンスチェックを強化する」との声明を出してたわけだけど、再発してるしコンプライアンスチェックもザルだと初日からわかってしまってて、生きたメディアリテラシーの教材になってる。 https://t.co/MGn1S7Dnc0
— 津田大介 (@tsuda) February 10, 2020
Twitter公式が日本青年会議所(JC)と提携。JCといえば「宇予くん」名義のアカウントで憲法改正ステマ工作や政治家、中国、韓国、報道機関などへの誹謗中傷などを繰り返しをしていたことが記憶に新しい。目的は「Twitterの公共の場での健全性・公開性の向上すること」としているが…。 https://t.co/u0ua1KCZS2
— 吉川慧/Kei Yoshikawa (@dong_po_rou) February 10, 2020
「リテラシーの理解やモラルを高めるのに役立つ」と、Twitter Japanお墨付きのJCメディアリテラシー確立委員会のタイムラインを見にいったら全ツイート8件のうち、3件が高須院長、1件が産経新聞だった。
メディア・リテラシーとは……。 https://t.co/3k2BgOzSYi
— 津田大介 (@tsuda) February 10, 2020
こうもはっきりと政権与党のお尻をベロンベロンに舐めます宣言するとは。恥を知れ。 https://t.co/S0lBoh70NE
— 王谷晶『どうせカラダが目当てでしょ』発売中 (@tori7810) February 10, 2020
Twitter Japanのメディアリテラシーの欠如をあからさまに示すような方針だな。https://t.co/RjySrzX8eG
— saebou (@Cristoforou) February 10, 2020
「1910年、韓国の皇帝のお願いによって日本は韓国を併合しました」これが日本青年会議所HPにあった「みんなで考える日本の歴史授業」プログラムに書いてあるウソ。Twitter Japanは今後も歴史修正に邁進していきますという宣言だな。通報案件だな。 https://t.co/R5mZgRZ7QU
— 双極凝固鑷子 (@shiso_ume) February 10, 2020
日本青年会議所なんて健全性と公開性とは正反対のとこだろ
寝言もいい加減にしろ
財界二世のボンボンの中年保育園みてえなとこだぞあそこは
改憲ごっこと大日本帝国礼賛してる連中が健全とか脳がついてないんじゃないか https://t.co/n6R3W1Hjp0— Simon_Sin (@Simon_Sin) February 10, 2020
ツイッタージャパンが「リテラシーを高める」としてパートナーシップを組んだ日本青年会議所は、ヘイトスピーチや憎悪表現で物議を醸して削除された、改憲ネット工作を目的とする「宇予くん」なるアカウントを作り上げた連中というのは、きちんと知っておかないといけない。 https://t.co/3IhdwloNea
— 異邦人 (@Narodovlastiye) February 10, 2020
「中国や韓国を爆撃したほうがいい」の宇予くんや女体盛りで悪名高い日本青年会議所となにをするって? メディアリテラシーの確立? 冗談きつすぎだろ。 https://t.co/FnjBXIRAUC
— 深町秋生・「探偵は女手ひとつ」5刷 (@ash0966) February 10, 2020
ほら。やっぱり。公式になるのが異様に早かった。
Twitter Japan、多分USが状況把握してないと思うんですけどいつか問題になると思いますよ。 https://t.co/U2WicqBXcP— 平河エリ@読む国会 (@yomu_kokkai) February 10, 2020
Twitter Japan ネトウヨ企業宣言。 https://t.co/aMYFwvSZxw
— や(ま)ブし (@neo_yamabusi) February 10, 2020
今日は4月1日じゃないよね……? https://t.co/BQD4khESE7
— 津田大介 (@tsuda) February 10, 2020
日本青年会議所は、ネトウヨを大量生産する生長の家(日本会議)の関連団体。
そんな奴らが、メディアリテラシーを確立する?
逆にTwittertが右傾化すると宣言したようなもの。
つまり、天皇制を強化し、李家の復権を目指すということ。https://t.co/uwUEw2EjPR
女体盛りする奴らが正義を語るな。 https://t.co/dwuWnwYK9C pic.twitter.com/V6b0bmGbLK
— 時計仕掛けのオレンジ (@9n7eWQtutsamatw) February 10, 2020
情報・メディアリテラシーの確立に向け、日本青年会議所とTwitter Japanはパートナーシップ協定を締結しました。全国に広がる日本青年会議所のネットワークと発信力を通じて、Twitterの公共の場での会話の健全性・公開性がさらに向上することを期待しています。 pic.twitter.com/H75nLKkfCD
— ネトウヨの毒舌な伯父さんbot (@NTUY_uncle_bot) February 10, 2020
青年会議所といえば。
「中国と韓国をミサイル爆撃したほうがいい」 憲法改正に向け青年会議所が企画したTwitterが炎上、謝罪 https://t.co/YWdiaiMkwi @togemaru_kから
— カンドウヨシヒロ@Kando,Yoshihiro (@kando_abugen) February 10, 2020