新型コロナウイルスの感染を確認するPCR検査について、NHKが東京23区の保健所に、検査が必要と判断してから実際に行うまでにどのくらい時間がかかっているか尋ねたところ、長い場合には、「4、5日程度」かかっているという自治体が複数あり、最長で1週間程度かかったという自治体もあることがわかりました。感染が拡大する中速やかな検査体制の整備が課題になっています。
PCR検査はウイルスに感染したかもしれないという人が保健所やかかりつけ医に相談し、必要と判断されれば専用の外来を受診して検体を採取する仕組みになっていますが、感染者の増加に伴って、検査がなかなか受けられないという声が上がっています。
NHKが東京23区の保健所に、検査が必要だと判断された人の検査を行うまでにどのくらい時間がかかっているか尋ねたところ、回答があった区はいずれも「重い症状の人は優先してその日のうちなどに検査している」としたうえで、
長い場合には、
▽葛飾区と練馬区が「5日程度」、
▽豊島区と荒川区が「4日程度」、
▽中野区が「3日程度」、
▽板橋区と文京区と大田区が「2日程度」などと答えました。さらに、検査までに最長でどのくらいの日数がかかったか尋ねたところ、
▽墨田区が「1週間程度かかったケースがあった」などと回答しました。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
これでは感染研のための人体実験ですね。ここまで事態を悪化させた厚労省はなんらかの形で責任を取る必要があります。
PCR検査 必要と判断しても実施まで「5日程度かかる」 | NHKニュース https://t.co/0uvUziZrBq
— 上 昌広 (@KamiMasahiro) April 17, 2020
PCR検査 必要と判断しても実施まで「5日程度かかる」 https://t.co/LYwQskmRmc
東京では事前確率が高いので、PCRやるより臨床診断する方が早くて効率的かと思います。
— EARLの医学ツイート (@EARL_Med_Tw) April 17, 2020
世界の国々からはどんな風に映るのだろう……https://t.co/4Po1Odb357
— 三浦英之 「日報隠蔽」文庫化 (@miura_hideyuki) April 17, 2020
検査拒否の実態をマスコミは厳しく追及すべきだ。医療行政は1月以降何をしていたのか。「相談件数が増え処理能力を超えた」のでなく「相談は殺到していたのに体制整備を怠ってきた」のだろう。諸外国がしていることをなぜ日本はできないのか?責任の所在を明確にすべきだ。https://t.co/N349z4DUo3
— 鮫島浩 (@SamejimaH) April 17, 2020
しかも、検体採取から検査までも日数が空いていれば、検査依頼から検査結果確定までだとさらに延びるってことか。潜伏5.8日、発症から検査まで6.2日が全国平均だったけれど、発症から受診までが4日(37.5度4日以上)だとすると、感染から陽性確定まで17日程度ってことになる。https://t.co/HrteAWPSoZ
— 大濱﨑 卓真 (@oohamazaki) April 17, 2020
これもう毎日の感染者数の発表とか意味ないんじゃ…。https://t.co/lXBaEVkLdZ
— 片岡K (@kataoka_k) April 17, 2020
こんなかかってちゃ待ってる間に重症化しかねないな。検体の採取から判定待ちでRNA劣化による偽陰性も心配。韓国だと翌日には結果が通知されるんじゃなかったっけ。
PCR検査 必要と判断しても実施まで「5日程度かかる」 | NHKニュース https://t.co/bgsfHZZqpI
— yuuki (@yuukim) April 17, 2020
判断するまでにすでに高熱が4日続いてる→そっから更に4日とか待ったら死んじゃうよ?一人暮らしの人とか死んでる人いるんじゃないか
PCR検査が必要と判断してから実際に行うま… https://t.co/ZSasLabKJR
— Insects (@Insects13129500) April 17, 2020
日本は遺伝子検査の発展途上だそうです。
PCRの検査数は他国と比べると明らかに少ないです。感染者が少ない理由は検査数が少ないのも大きな要因だと思います...
現在出ている日本国内の感染者の数は少なくとも10倍はいるはずです。いかにヤバイ状況なのか、早く気づきましょう。 pic.twitter.com/RWpRxhghlv
— しゅう@バスケ大好き⛹️♂️経営者 (@Syu_BasketLove) April 12, 2020