スポンサーリンク
会長の選定は理事会の権限なのに、事前に引責辞任する会長が後任を推薦している段階でもうだめ。 pic.twitter.com/lfDrO1UzHK
— れもんた (@montagekijyo) February 11, 2021
辞任を決めた森会長は、川淵氏を自宅に呼びつけて後任を要請したらしいけど、なんで問題起こしてやめる森さんが勝手に後任決めてんだよって話。
最終的には理事会で決議を取るんだろうけど、それはあくまで形式的。後任はもっとオープンに決めるべきだと思います。
— Dr.ナイフ (@knife900) February 11, 2021
森喜朗さんはパターナリストですが、強固な右派イデオロギーの持ち主ではありません。むしろ理念の希薄さゆえに、調整役として力を発揮してきた人物です。一方、川渕三郎さんは、歴史修正主義的なイデオロギーの持ち主です。組織員会のトップとしては-50点の人から-100点の人に変わるという印象。
— 中島岳志 (@nakajima1975) February 11, 2021
「森氏が会長を辞めても、続投しても、組織委が今回の問題の根本的な意味合いを理解していないと何も変わらない。会長を交代すればいいということだけでは、また同じことが起きてしまう」。女子マラソン2大会連続メダリストの有森裕子さんの警告です。https://t.co/0Wi0fo7Zr5
— 毎日新聞 (@mainichi) February 11, 2021
批判を受けて退任する会長が、後任を指名して、それを組織委が追認するという構図ね……
— Shoko Egawa (@amneris84) February 11, 2021
不祥事で辞める会長が後任を指名できるとは、なんてガバガバなガバナンスなんだ。
— 西 靖 (@y_west) February 11, 2021
ある理事は「辞任する会長が後任を指名するなんてあり得ない。物事には手順がある。これならば12日の会議なんかいらない」と不信感をあらわにします。https://t.co/Qu7UU3dV1G
— 毎日新聞 (@mainichi) February 11, 2021
問題発言で辞任した人が、なぜ後任者の指名ができて、会議も経ないで人事が決まったかのようになっているのか、本当に訳わからない。指名された後任者も、前任者の辞任の理由が理解できてないようだし、たまたま森氏が問題発言をしたのではなく、根本的に組織のあり方がおかしいというのがよくわかる。
— 山口智美 (@yamtom) February 11, 2021
責任を取って辞任する人が後任を指名するなんてダメでしょう。
役職を与えるなんて論外。
なんでこういう話になるのよ、ありえない。川淵氏会長就任後、森氏に「相談役」就任要請の意向https://t.co/ufrxKzfuFP pic.twitter.com/Bp5RlfteMq
— neo31chan (@neo31chan) February 11, 2021
【森会長「辞任」へ“後任”川淵氏「最後の大役」】
森会長から”後任”に推薦された形なのが、#サッカー #Jリーグ 初代チェアマン #川淵三郎 氏です。
9つの競技を束ねる日本トップリーグ連携機構の会長も務め、
スポーツ界の #多様性 をめぐっても…#newszero #有働由美子 #廣瀬俊朗 #小栗泉 pic.twitter.com/SVNOESbsiC— news zero (@ntvnewszero) February 11, 2021
#川淵三郎 氏
『森さんがぜひ後を引き継いでほしいと推薦をするという意味だな
引き受ける引き受けないというよりも外堀を埋められていた感じがあって
森さんの意向に反して勘弁してくれとは話の中では言えない状況
とても気の毒で』🔴引責辞任する人の意向決まる後任者#川淵さんじゃない pic.twitter.com/W15B31x2Au
— ラナンキュラス(川上 真二) (@Lanikaikailua) February 11, 2021
なぜ問題を起こした当の本人が会議にもはからず一人で後任を決められるのか。
その後任は若返りもせぬ同年代の男性。しかもやめる当人を「気の毒だ」と公言し、「相談役として残す」と言う。
これでいったい何が変わるのか。
森続投と全く変わらない。
断固納得できぬ。#川淵氏の会長就任に反対します— ラサール石井 (@lasar141) February 11, 2021