こちらの「いいね!」ボタンを押して頂くと、「健康になるためのブログ」の最新記事が届きます。ぜひ、登録お願いします。 この記事が気に入ったらいいね!しよう最新情報をお届けしますTwitter で健康になるためのブログをフォローしよう!Follow @kenkouninaru HOME > プチニュース > 2025/02/18(火)プチニュース「維新が自民に接近か」など 投稿日:2025/02/18/ 02:28 ツイート スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 神奈川新聞は、ちゃんと「レイシスト議員」「ヘイト議員」と書くところがいいな。私の裁判の時も、「レイシストの渡辺臥龍氏」と先方の事を書いていた。 ヘイト議員、抗議に退散 川崎市条例の下、市民ら結集 時代の正体 差別禁止法を求めて | カナロコ by 神奈川新聞 https://t.co/YPhhSqgWyZ — 🌺大椿ゆうこ 社民党副党首 /参議院議員(全国比例)🌺 (@ohtsubakiyuko) February 17, 2025 リアルタイム議席数推定【継続更新】 https://t.co/73UjAovQK8 現在の参院比例の推定は自民14、立憲9、国民8、公明5、れいわ4、維新4、共産3、参政1、保守1、社民1、みんな0。 衆院比例の推定は自民57、立憲32、国民32、公明19、れいわ16、維新12、共産7、参政1、保守0、社民0、みんな0議席です。 — 三春充希(はる)⭐未来社会プロジェクト (@miraisyakai) February 17, 2025 あなた方が妨害しなければ、もっと早く実現していたのではと思います。 中学校でも実現したいと思いますが、今後は反対しませんよね? https://t.co/b61aXGSSbC pic.twitter.com/v352tRrUkL — 🌈谷川智行 医師・日本共産党中央委員・政策委員会副委員長 (@ttanigawa3) February 17, 2025 2/18(火)発行の #日刊ゲンダイ です。 維新の会が予算案に賛成する条件のひとつにあげている高校授業料の無償化について、石破首相がほぼ丸のみの「満額回答」。実際、維新が賛成するなら予算案成立はほぼ確実。野党第3党の国民民主は用済みか──。 詳しくは3面で! pic.twitter.com/B3X6AAKaKR — 日刊ゲンダイ販売部 (@gendai_hanbai) February 18, 2025 健康Mr.K【編集後記】維新、必要ありません。 こちらの「いいね!」ボタンを押して頂くと、「健康になるためのブログ」の最新記事が届きます。ぜひ、登録お願いします。 この記事が気に入ったらいいね!しよう最新情報をお届けしますTwitter で健康になるためのブログをフォローしよう!Follow @kenkouninaru 関連記事 「健ブロ」をシェア・拡散して健康な社会を取り戻そう! TwitterTwitter Share Share PocketPocket Hatena Hatena LINE コピーする -プチニュース