スポンサーリンク
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151013/k10010268391000.html
茨城県取手市が、住民票を発行する自動交付機の設定ミスのため、誤ってマイナンバーが記載された住民票69世帯100人分を発行していたことが分かりました。
誤って住民票にマイナンバー 茨城県取手市で69人分発行
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
準備期間が充分にあったとは思えないし、起こるべくして起きてしまった様にも思える。
「茨城・取手市、誤ってマイナンバー記載の住民票を発行」TBS News i http://t.co/2cvlQ4e3H8
— Taiki (@Unossu) 2015, 10月 13
マイナンバー配布後、わずか半月での出来事。何かあるのではと思っていたが、早すぎるだろ。国の管理体制を改めて疑う。
「茨城・取手市、誤ってマイナンバー記載の住民票を発行」TBS News i http://t.co/qXP7HGChwM
— EDDIE@GoCUBS&METS (@eddie2yuji) 2015, 10月 13
大阪市や足立区役所はパソナの派遣に業務させているし大阪はコンビニに住基ネット繋ぐ計画あるんだけど管理する側がザルなので心配になる。
News i http://t.co/9uTktifovp
— わじやいち (@spurt) 2015, 10月 13
マイナンバー早くも漏れる…誤って住民票に記載 : 読売新聞
http://t.co/0YTGSVEdZe
多額の税金を使って犯罪に荷担しているようなもんだ。
— 戸崎 光彦 (@lightmant) 2015, 10月 14
マイナンバー初の外部流出…記載した住民票発行 : 読売新聞
http://t.co/wxLSmE7Ufk
──真剣に言うのだが、今からでも遅くない。来年度からのマイナンバー本格運用は見送るべきである。
— 楠木るね (@LuneKusunoki) 2015, 10月 13
東京新聞:住民票に誤ってマイナンバー記載 茨城・取手市で69人分を発行(TOKYO Web) http://t.co/lcTgn4HlLW
さっそくでました。
これにより被った損害は、誰がどうやって保証するのでしょうか?
「再発を防止します」で済まそうとするのは目に見えています。
— ラジコ ガガ (@radico_ga_ga) 2015, 10月 14
案の定のことばかり起きるなあ。本当に運用側が当てにならん。給与支払い等でのミスはこれからですな。
http://t.co/ib1E2u6ZfC http://t.co/UC64lxQ5Ui
— 森和也 (@yohakus) 2015, 10月 13
心配されていた取扱い上のミスが、もう出てきた。【誤ってマイナンバー記載…茨城・取手市】http://t.co/4wgPS4ABT1 だから、国にはマイナンバーのような個人情報は扱ってほしくない。絶対、漏れるに決まっている。
— 洋楽 ga 好き! (@MCMLXV_65) 2015, 10月 13
漏洩しまくって、悪用されまくり、その対策のために莫大な税金を使うことになるのが100%決定的なのに(米国や韓国のように)、政府は国民を管理・監視したいがためにどうしてもマイナンバーをやりたいんですよね。