「 健康オタクなMr.Kの記事 」 一覧
-
-
2021/10/18(月)プチニュース「アベスガ政権、嫌われる」など
2021/10/18 ☆ コメント (0)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 日曜討論山本太郎がフリップを持って消費税を説明すると何故か途中で別なカメラに切り替えた。山本太郎は、途中まで気づかず説明。明らかに妨害。 pic.twit ...
-
-
2021/10/17(日)プチニュース「NHKは日曜討論みたいの1日中やれ」など
2021/10/17 ☆ コメント (0)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート これは総選挙前に確認すべき重要なグラフです。日本経済はここ20年間以上、賃金が上がらない「賃金デフレ」が深刻です。これに加えて、消費税や社会保険料などの負 ...
-
-
2021/10/16(土)プチニュース「山本太郎を当選させるためには、投票用紙(比例)には「山本太郎」ではなく、「れいわ」と書いてもらう必要がある」など
2021/10/16 ☆ コメント (1)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート ドイツの総選挙は終わったばかりだけど、投票日の最後の1週間はテレビで党首が朝生みたいに大激論していた。日本のようにテーマと時間を与えて党首同士が接触しない ...
-
-
2021/10/15(金)プチニュース「自公維新に鉄槌を」「「Dappi」に新疑惑」など
2021/10/15 ☆ コメント (1)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 「共産主義」は経済体制の名称なので、対義語は「資本主義」などであり、「民主主義」は政治体制の名称なので対義語は「君主制」などである。「民主主義か共産主義か ...
-
-
2021/10/14(木)プチニュース「自民、微減」など
2021/10/14 ☆ コメント (1)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート れいわ、衆院選公約発表 「消費税廃止」を柱に20万円の給付金もhttps://t.co/MeomRPDQDtコロナ禍の経済対策として「徹底補償」を掲げ、消 ...
-
-
2021/10/13(水)プチニュース「Dappi、国会デビュー」「なお、黒瀬氏には同様の違法行為を警告している」など
2021/10/13 ☆ コメント (2)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 東京8区について、山本太郎から小沢さんに初めてお伝えしたのは、10月8日立候補会見の2時間前。発表前、直接ご挨拶に伺った時。事前に小沢さんに相談はしていな ...
-
-
2021/10/12(火)プチニュース「山本太郎氏に敬意」など
2021/10/12 ☆ コメント (8)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 山本太郎は立民との交渉経緯を録音しているという。枝野氏が否定すれば泥沼化する。山本太郎の説明通りなら枝野氏は野党共闘のリーダーの資格はない。誰からも信頼さ ...
-
-
2021/10/11(月)プチニュース「東京8区 山本太郎氏が出馬撤回」など
2021/10/11 ☆ コメント (2)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 自民党の公約聞いてると、ずっと自民党が政権担ってて、できなかったことばかりだよそれが、どうして選挙があるとできるのか不思議で仕方がない — H ...
-
-
2021/10/10(日)プチニュース「岸田首相 富裕層の金融所得への課税 “当面見直し考えず”」など
2021/10/10 ☆ コメント (2)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 東京8区騒動で問われているのは山本太郎ではなく枝野幸男だ。野党共闘とは立憲民主に一本化する事ではない。立民が説得や譲歩を重ね少数政党の協力を取り付けること ...
-
-
2021/10/09(日)プチニュース「どうなる山本太郎」など
2021/10/9 ☆ コメント (8)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート ツイッターで右派アカウントとして知られる「Dappi」氏が、名誉毀損で提訴されましたが、浮かび上がったのは、自民党と取引があるという、とある企業でした。ど ...
-
-
2021/10/08(土)プチニュース「山本氏が野党統一候補になる見通し」など
2021/10/8 ☆ コメント (0)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート コロナでの死者数 韓国 2,536人日本 17,812人 https://t.co/NhwaiBEGMQ — 尾張おっぺけぺーǶ ...
-
-
2021/10/07(木)プチニュース「立民公約、若者の学業を支援 国公立大の授業料を半額に 」「岸田短命内閣」など
2021/10/7 ☆ コメント (0)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート Dappiが法人であることが確認された件、追及しなかったらジャーナリズムじゃないと思うんだよね。世界的にめっちゃ旬なトピックじゃないですか。まさか新聞各社 ...