「 健康オタクなMr.Kの記事 」 一覧
-
-
2021/11/11(木)プチニュース「立憲は左を固めるべきか、右を取りに行くべきか」など
2021/11/11 ☆ コメント (0)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 大手メディアよ。憲法改正か否かではなく、彼らがどう変えようとしたがってるのか?その内容を伝えよ。内容を議論せよ。それくらいの責任は果たせ。#ただの便所の落 ...
-
-
2021/11/10(水)プチニュース「ウソをついたもの勝ち、マスコミの糾弾もない日本」など
2021/11/10 ☆ コメント (1)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 自民党の「TPP絶対反対」以降、こんなのが当たり前になりました。政権与党や現職知事・市長が公約を達成しなかったり反故にしても、NHKと大手新聞テレビは無反 ...
-
-
2021/11/09(火)プチニュース「野党のふりして票を集めた維新と国民民主は最低だ」など
2021/11/9 ☆ コメント (1)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート いち有権者としての妄想。 野党第一党の新リーダーが森ゆうこさんなら、自公維とバチバチ対峙できるよなー。見応え充分な国会になる、来年の参議院選挙が楽しみにな ...
-
-
2021/11/08(月)プチニュース「玉木、どうしようもない」など
2021/11/8 ☆ コメント (0)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート この国のジャーナリズム(NHKと東京の大手報道企業)は、いよいよ危険水域に達していると強く感じる。 朝日新聞も毎日新聞も「報道特集」以外のTBSも、明らか ...
-
-
2021/11/07(日)プチニュース「衆院選兵庫4区 維新の選挙運動員を逮捕 逮捕は2人目(関西テレビ)」など
2021/11/7 ☆ コメント (0)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 大事なことなので、繰り返します。 2人目です。 維新の運動員を逮捕 https://t.co/Js48oKfWVT — 竹内 愛 (@aiai ...
-
-
2021/11/06(土)プチニュース「会計検査院がアベノマスクを「無駄遣い」認定」など
2021/11/6 ☆ コメント (1)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 伸び放題のボサボサの髪で不安そうな表情を浮かべながら千円カットに切りに来る女性達が多い…女性が身なりにさえまともにお金を使うことができなくなっているこれが ...
-
-
2021/11/05(金)プチニュース「党首の「拡散力」はれいわ、共産 ツイッター、衆院選中の投稿」など
2021/11/5 ☆ コメント (0)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 虚構で野党などを攻撃していたアカウント「Dappi」の問題。スクープを出しているのが報道が本業である筈のマスメディアではなく政党機関紙である赤旗というのが ...
-
-
2021/11/04(木)プチニュース「国民民主、野党国対の枠組み離脱へ 維新との連携念頭」など
2021/11/4 ☆ コメント (1)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 「若い人ほど自民党」それはあなた方大手メディアのせいです。マトモな報道をしないからです。分析してるフリはやめてくれ。ああ、腹が立つ。#投票倍増委員会 ht ...
-
-
2021/11/03(水)プチニュース「民主党の代表は誰に?」など
2021/11/3 ☆ コメント (2)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート #プライムニュース立憲・長妻氏:野党で候補者を一本化した選挙区では、絶対に勝てないところで勝ってる。自民党にとってはこの一騎討ちの構図をやめさせたい。だか ...
-
-
2021/11/02(火)プチニュース「日本の選挙:右翼ポピュリストが大阪で圧勝的得票」など
2021/11/2 ☆ コメント (1)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 明日にむけて、まずは髪を切る(整えるぐらいなので、イメチェンではない) 帰ったら部屋を片付ける。明日は、放置していた花壇の手入れをしよう。 手を動かしなが ...
-
-
2021/11/01(月)プチニュース「立憲民主党は代謝が必要」など
2021/11/1 ☆ コメント (2)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート この状況で現有議席数を減らした立憲民主😩。党幹部への内部的な責任追及がないとしたら異常です。 比例全議席が確定 https://t.co/ ...
-
-
2021/10/31(日)「第49回衆議院議員選挙結果速報」
2021/10/31 ☆ コメント (7)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 第49回衆院選 最終投票率を54.9%と予測しています。 これは期日前投票を含む最終的な投票率の予測です。投票はまだ続いており、締め切りの午後8時まで可能 ...