「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧
-
-
【日中関係】中国人の日本に対する印象大きく改善「良い」42・2%(前年比10・7ポイント増)※日本人の中国の印象はあまり変わらず「良い」13・1%(同1・6ポイント増)
中国の対日感情が大幅に改善 日本に「いい」印象が4割突破 相手国に「良い」「どちらかといえば良い」との印象を持つ中国人は42・2%(前年比10・7ポイント増)と大幅に上昇。日本に「良い」印象を持つ中国 ...
-
-
2018/10/12(金)プチニュース「これは素敵な写真(自由党メンバー)」など
2018/10/12 ☆ コメント (2)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 沖縄県の玉城デニー新知事をめぐり、選挙戦で「普天間基地の危険性の除去に一度も触れなかった」「危険性をひた隠しにしてきた」という言説が広がっています。 竹田 ...
-
-
【しょーもな】松井・大阪府知事が議会の休憩中に「公用車」でたばこやコーヒー、府庁内は知事室も含め全館禁煙。府は国よりも厳しい内容で、受動喫煙防止に関する条例制定を目指している
大阪府知事 公用車でたばこやコーヒー 敷地内は全面禁煙 11日に開かれた大阪府議会の委員会で、府側は、今月2日の本会議の休憩時間中に松井知事が公用車で外出し、たばこを吸ったり、コーヒーを飲んだりしてい ...
-
-
【日本滅亡へ】「働く人」の読書時間、1日「15分未満」が最多の4割に
「働く人」の読書 1日15分未満が最多 起業・副業者に多い傾向は... 働く人に、読書について街で聞いた。 金融業(20代) 「全然しないです。(本を読みたいと思う?)あまり思わないです。時間もかかる ...
-
-
【本田△】サッカー・本田選手「自分の国しか愛せないことは悲しいこと。僕は日本人である前に“人”です」「国益しか考えられない政治家は今後は必要とされなくなっていく、世界を平和にすることが役割」
独占告白!本田圭佑から届いたメッセージ~朝鮮学校訪問の理由、愛国心とは、日本人であることとは~ ――本田選手は過去に在日コリアンの方などとの関わりはありましたか?もし、何かエピソードがあれば教えてくだ ...
-
-
【風評被害?】韓国のモスバーガーが日本産不使用をPR「安心してお召し上がりください!モスバーガーコリアは日本産の食材を使用しておりません」
韓国のモスバーガーが日本産不使用をPRし物議 苦情の声が殺到 韓国国内のモスバーガー店のトレーに敷かれたペーパーに書かれたある言葉が今、ネット上で物議を醸している。 今回問題となっているのは、今年夏 ...
-
-
【パワハラ】片山さつき・地方創生大臣は、秘書にブチ切れ「ハサミ」を投げるらしい⇒秘書「刃物は危険なので、やめてください」⇒片山大臣「口答えするな(と怒鳴る)」
パワハラ「片山さつき」、30億円骨肉裁判「復興相」… 地雷だらけの安倍新内閣 片山大臣の事務所関係者によれば、“秘書が意に沿わないことをすると癇癪を起こす”キャラクターだそうで、 「怒号を浴びせかけ、 ...
-
-
【患者さまは神様?】患者に唾を吐きかけられ、平手で叩いた看護師が減給⇒新潟市民病院「患者に謝罪した。再発防止を徹底する」
患者に唾かけられ平手でたたく 新潟市民病院の看護師を減給 新潟市民病院(同市中央区)の20代の女性看護師が患者を平手でたたいたとして、市は11日、この看護師を減給の懲戒処分にした。 市民病院によると ...
-
-
【蚊帳の外外交】「朝鮮半島問題」米・韓・露・中・朝の5カ国協議の必要性で一致⇒ネット「今、NHK岩田明子氏の解説が聞きたい」
朝鮮半島問題、5カ国協議の必要性で一致=ロシア ロシア外務省は10日、朝鮮半島の緊張緩和のため、米国と韓国を交えた5カ国協議が必要だとの認識でロシア、中国、北朝鮮が一致したことを明らかにした。 ロシア ...
-
-
2018/10/11(木)プチニュース「【いつもの忖度ね】日本の交渉関係者⇒国会で総理がFTAとは違うと言ったからFTAという言葉は使えない。それでTAGという言葉が作られた」など
2018/10/11 ☆ コメント (8)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 官僚だった私の目には奇異に映るそもそも今回の日米共同声明に日本語版は存在しない正文は英語だけ日本政府がマスコミに配った和訳は茂木さんが勝手に作らせたもの正 ...
-
-
【あまりにも酷い】いじめを苦に自殺した生徒の父親に教育長が暴言で辞職、父親の自宅に謝罪に訪れた際「(保護者説明会に)お前も来るか」
いじめ自殺生徒の父に「お前」 新潟・新発田市教育長が辞職 新潟県新発田市の市立中2年の男子生徒=当時(13)=がいじめを苦に自殺した問題で、同市の山田亮一教育長が11日、遺族に不適切な発言をしたとして ...
-
-
【売国】カジノ法はトランプ氏の献金者のため?トランプ氏が安倍総理に「米カジノ大手が日本のカジノに参入」できるよう強く求めていた!
米大統領 安倍首相に米カジノ大手参入を要求 米報道 調査報道で知られる米ニュースサイト「プロパブリカ」は10日、トランプ米大統領が2017年2月に南部フロリダ州で安倍晋三首相と会談した際、トランプ氏を ...