「 安倍政権 」 一覧
-
-
【内閣不信任案】立民・枝野代表が来週の提出を検討「豪雨災害を受けて政治休戦を提案したのにカジノ法案を優先。これだけでも不信任に値する」
立民 枝野代表 内閣不信任案「来週提出を検討」 終盤国会への対応をめぐって、立憲民主党の枝野代表は松江市で記者団に対し、与党が、カジノを含むIR整備法案などの審議を強引に進めようとしていると批判したう ...
-
-
【国民は可決!】森友・加計で安倍政権「不信任」⇒「値する」49.5%「値しない」28.1%
内閣支持微増37%=5割が「不信任に値」―時事世論調査 ただ、不支持が支持を上回る状況は5カ月続いている。主要野党が内閣不信任決議案の提出を検討していることを踏まえ、森友・加計学園などの問題への安倍内 ...
-
-
【つまり自分のため】安倍総理が外遊を中止したのは災害対応をおろそかにすれば世論の反発が避けられないと判断したため(時事通信)
安倍首相、世論意識し災害対応優先=外遊中止、総裁選への懸念も 安倍晋三首相が外遊を中止したのは、西日本豪雨で多数の死者が出ている中で災害対応をおろそかにすれば、世論の反発が避けられないと判断したためだ ...
-
-
【ふざけるな!】自民党幹部が5日夜の「飲み会」を釈明⇒岸田氏「今回の豪雨は今までと比べ異質」竹下氏「これだけすごい災害になるとは予想しなかった」
自民幹部、5日夜の飲み会を釈明 西日本で大雨さなか 主催者の一人だった竹下亘総務会長は会見で「正直、これだけすごい災害になるとは予想しなかった」と見通しの甘さを認めた。同時に「もう開いてしまった。どの ...
-
-
【正論】災害時に宴会やってる内閣があるんだから、「緊急事態条項(災害時に内閣に権限集中)」なんて絶対に作ってはいけない
スポンサーリンク 以下ネットの反応。 安倍が災害時に何もしない理由が分かった。改憲案の中の緊急事態条項を正当化する為だ。実際には、災害対策基本法で災害対策は充分にできるのだが、それに文句をつけて、緊急 ...
-
-
【ねがい】日本各地の短冊「安倍政権が一日も早く終わりますように」
スポンサーリンク 以下ネットの反応。 1日も早く、いや1分1秒でも、これ以上この国が破壊される前に安倍政権は退陣を。立ち寄った神社で短冊に願い事が出来るのを見かけ書いた。 #安倍が国難 #安倍政権を許 ...
-
-
【格差拡大政策】消費税10%に伴う景気落ち込み対策⇒政府「家や自動車を買う人に給付金支給」を検討
来年度予算編成 焦点は財政健全化と景気対策の両立 一方、骨太の方針には、来年10月の消費増税に伴う景気の落ち込みを防ぐ対策を検討していくことも盛り込まれ、政府は住宅や自動車の購入者に給付金の支給などを ...
-
-
【マジで?】安倍政権が“骨太の方針”を閣議決定「消費税率10%への引き上げを実現する必要がある」
スポンサーリンク 以下ネットの反応。 安倍晋三内閣総理大臣、日本国民に対して異次元の圧力をかけ強力な経済制裁を行う模様。なお、海外や友だちへはばら撒きまくり。 消費税10%引き上げ明記、“骨太の方針” ...
-
-
【七賢人動く!】ついに「世界平和アピール七人委員会」が安倍内閣に退陣を要求!「日本人の道義は地に堕ちた」
有識者が安倍内閣に退陣要求「日本人の道義は地に堕ちた」 世界平和や核兵器禁止などを訴える有識者でつくる「世界平和アピール七人委員会」が6日、安倍内閣に退陣を求める緊急アピールを発表した。財務省の文書 ...
-
-
【クリソツです】自民・鴨下元環境相「(安倍政権は日大と)少し似ている」
鴨下氏、日大と「少し似ている」 自民党の鴨下一郎元環境相は3日、鳥取市で講演し、自身が理事を務める日本大で起きたアメリカンフットボール部の悪質反則問題を引き合いに、森友、加計学園問題を抱える政府に注文 ...
-
-
【もはや責は自民党にアリ】(ウソばかりの)安倍政権を継続させる自民党の堕落があまりにも酷い件
スポンサーリンク 以下ネットの反応。 自民党の政調会長が講演で「政治状況が深刻。政治の信頼そのものが今問われている」と述べたとのこと。もはや意味不明。「総理を、守り抜く」ためにこの国の政治と行政を日々 ...
-
-
【わかりやすい】「最近の安倍内閣の答弁パターン」⇒ネット「こうして見ると、ただのデマ野郎では?」
スポンサーリンク 以下ネットの反応。 「最近の安倍内閣の答弁パターン」パネル登場。#国会2018 pic.twitter.com/DhG5kBcGtw — ぱらま (@bbparama88 ...