スポンサーリンク
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20160322k0000m040117000c.html
防衛大の卒業式で卒業生の帽子が一斉に宙を舞ったその時、任官拒否した男子学生の1人は式場ではなく、校内の別の場にいた。任官拒否者は式に出席できない。「同じ釜の飯を食った仲間と帽子を投げたかったが、仕方ない」。男子学生は肩を落とした。学校側は任官拒否者の卒業式出席を防大の設置目的と照らして「適当ではない」と2014年春から認めていない。
昨年の安保関連法を巡る国会審議。「自衛隊の任務拡大は賛成だけど、その前に憲法改正して自衛隊の位置付けを明確にすべきだ。順番が違う」と思った。だが、校内で議論はほとんどなく、学校側から法の説明はなかった。「自分たちの将来に関係することなのに議論する雰囲気がない。まるで思考停止のようだ」。安保関連法を機に改めてみえた組織の硬直性。違和感が増した。
担当教官ら延べ10人ほどと面談した。「就活で絶対に失敗する」「任官して2、3年した後でも民間に行ける」。そう説得された。同じく任官拒否した先輩から面談は5人ぐらいと聞いていた。「安保関連法で任官拒否が増えたと批判を浴びたくないのか、学校側は昨年より必死に食い止めようとしている」と感じた。
ただ、自分の任官拒否の理由は安保関連法による自衛官の危険の増大ではない。周りでも聞いたこともない。「景気が良く民間に挑戦しやすいのが一つの要因」だ。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
政府にとって都合のいいロボットを要請しているような雰囲気。そりゃあ田母神みたいな奴が出世するわけだよ。><防衛大学校>民間挑戦の男子 安保法論じぬ硬直性に違和感(毎日新聞) - goo ニュース https://t.co/46FwUnYZ2B
— 面積君 (@menseki_kun) 2016年3月22日
<防衛大学校>民間挑戦の男子 安保法論じぬ硬直性に違和感(毎日新聞) - goo ニュース https://t.co/6ugypWgtt1
卒業は卒業だから任官と関係ないだろうに 必死すぎる政府
その割には行かせた前線に自分らは一回も激励にすら行かない卑怯者— live_open (@live_open) 2016年3月22日
自衛隊だって日本の役所だからね。
<防衛大学校>民間挑戦の男子 安保法論じぬ硬直性に違和感https://t.co/MUrkZXy5Ax
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) 2016年3月22日
<防衛大学校>民間挑戦の男子 安保法論じぬ硬直性に違和感(毎日新聞) - goo ニュース https://t.co/sKbO0U503T
閣議決定で、命を左右されたんじゃ・・・
— ハチャメチャ爺さんマンション事件簿 (@jijii2011) 2016年3月22日
学費免除で学士まで取れてるのに任官拒否するような人と論じる事は無いよ。
<防衛大学校>民間挑戦の男子 安保法論じぬ硬直性に違和感(毎日新聞) - goo ニュース https://t.co/TrYePXe6fH
— かず@GAE/J+Angular(JS) (@Kazzz) 2016年3月22日
任官拒否であっても卒業式は卒業式。出席を認めないなんて…
学費の何割かを返済させればいいじゃない。
<防衛大学校>民間挑戦の男子 安保法論じぬ硬直性に違和感(毎日新聞) - goo ニュース https://t.co/4G48OF4axg— 岩田信恵 (@Setuyu) 2016年3月22日
<防衛大学校>民間挑戦の男子 安保法論じぬ硬直性に違和感(毎日新聞) - goo ニュース https://t.co/Xw850EA8LR ×××いや、だから任官拒否をしたならば、学費相当分は分割でもいいから返済すべしとすればいいでしょ。特別公務員としての俸給は許すけどさ。
— mei (@venus_meiko) 2016年3月22日
金返せとか言ってる人もいますが、任官拒否と言う制度があるんですから、「防衛大で学び卒業するまで」で一区切りになっているわけですから、何ら問題はありません。
しかし、任官拒否者を卒業式に出席させないとは防衛大も狭量ですな。しかも、2014年の春からなんてア〇政権の影響があるんじゃないかと疑ってしまいます。自分たちに直に関係してくる安保法について議論しない古臭くてガチガチな体質であることも含めて、魅力のない組織です。現場の自衛官の方々はとても立派なので、非常にもったいないと感じます。