スポンサーリンク
http://www.nikkansports.com/general/news/1684837.html
船井電機が、国内勢で唯一続けていたVHSのビデオデッキの生産を7月末で終了することが26日、分かった。販売台数が最盛期の20分の1まで減り市場が縮小している上に、部品の調達も難しくなっているため。記録媒体はDVDやブルーレイディスク(BD)などの光ディスクが主流となっており、VHSの時代は幕を閉じる。VHS製品は1976年に旧日本ビクター(現JVCケンウッド)が発売し、電機メーカー各社が参入した。80~90年代に市場が大きく成長したが、00年以降、DVDやBDの普及に伴い、撤退が相次いだ。
国内勢では、VHSテープに残る映像をDVDにダビングする需要を見込み、パナソニックもDVDと一体型レコーダーの販売を続けていたが、11年末に国内向け生産を終えた。
1990年 ビクターCM カメラとビデオデッキ バブル時代 懐かし
1977~1993 VHS・S-VHSビデオデッキCM集
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
VHSビデオデッキの生産が7月末で終了。国内勢で唯一続けていた船井電機。VHS時代幕閉じる。
CDやDVDとか薄い円型のものかUSBとかのメモリ媒体に段々吸収されていってもうお役御免と言ったところなのだろうか。
— koko (@shiwanbird) 2016年7月27日
国内勢で唯一のVHSビデオデッキ生産終了 - 社会 @nikkansportsさんから https://t.co/sk6pujAkwG
自宅にあるビデオテープは全て廃棄する気になりました。それぞれ思い入れもありますが一気に廃棄!ついでにデッキも!多少は広くなるかな〜。
— グレ (@guream_1974) 2016年7月27日
一時は10本以上のテープを回して番組撮りまくってたのに HDDの便利さには負けるわな 船井電機が、国内勢で唯一続けていたVHSのビデオデッキの生産を7月末で終了することが26日、分かった。 https://t.co/drQYyHRIxM
— ラク (@lacryma88) 2016年7月27日
ビデオデッキはなくならないと思っていたわ(;・∀・)
まだ大量に残ってるVHS…デッキが動くうちにどうにかしないと…
厳選してDVDに落とすしかないかhttps://t.co/mgxZKwFjRl— りっこ。 (@ricco0900) 2016年7月27日
子供の頃はビデオがなくなるなんて、これっぽちも考えられませんでした。ただ、まだ生産していたのにも驚きです。