http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2885884.html
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG07H1M_X01C16A0000000/?dg=1&nf=1
政府は7日、過労死等防止対策推進法に基づく「過労死等防止対策白書」を初めて閣議決定した。1カ月間の残業時間が、労災認定の目安となり「過労死ライン」とされる80時間を超えた正社員がいる企業は22.7%に上ると指摘。正社員の4割近くが高いストレスを抱えながら働いている実態も浮かび、職場環境の改善、働き方の見直しなどを訴えている。2014年の同法施行を受け、厚生労働省は昨年12月~今年1月、企業約1万社(回答は1743社)と労働者約2万人(同約1万9千人)を対象とする調査を実施。結果を白書に盛り込んだ。
過労死ラインを超える残業をしている正社員がいる企業の割合を業種別にみると、最も高かったのは情報通信業で44.4%。研究や専門的な技術サービスを提供する企業が40.5%、運輸・郵便業が38.4%で続いた。同省は「人員不足や、予定外の仕事が突発的に発生することなどが影響している」とみる。
以下ネットの反応。
80時間超す残業、企業の2割 初の「過労死白書」:日本経済新聞 https://t.co/GgDRjE6OYs
二割が過労を認めるホワイトで、八割が嘘をつくブラックの間違いでは— りよん (@riyon_konbu) 2016年10月7日
「企業約1万社(回答は1743社)」と未回答企業が多くそいつらはきっとブラックだから本当は2割じゃ済まないだろうな。未回答企業を吊るし上げろ🖕
80時間超す残業、企業の2割 初の「過労死白書」:日本経済新聞 https://t.co/6yTmJX9LHP
— クズトロ (@quzttro) 2016年10月7日
正社員の4割近くがストレスを抱えながら働いているそうです。https://t.co/3W32pRzakN
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2016年10月7日
やはりITが一番高く44%か。ソフトやるとデスマになりやすいからな。4割近くが高ストレスというのも頷ける。 80時間超す残業、企業の2割 初の「過労死白書」 :日本経済新聞 https://t.co/nPP86P2bnC
— phoenix@イエナさんとゆめみに感動 (@aim54_phoenix) 2016年10月7日
80時間超す残業、企業の2割 初の「過労死白書」https://t.co/PLNRH8guMN
A「俺は毎月100時間以上残業している。80時間ぐらいで甘えるな」
B 「甘い、俺は200時間だ」
C「俺は300時間だが生きてるぞ」という長時間残業自慢グランプリが必ず起こる
— みなか™️ (@mrmbackdoor) 2016年10月7日
まぁもっと多いだろうね
そうまでしないとやっていけない時点で日本経済なんて崩壊してるようなもんじゃ?80時間超す残業、企業の2割 初の「過労死白書」:日本経済新聞 https://t.co/5Q4A8lqYz4
— そうせきP(重装型) (@souseki_P) 2016年10月7日
80時間超す残業、企業の2割 初の「過労死白書」:日本経済新聞 https://t.co/UJ7vcVrdJB
これよく読むと回答を頼んだ会社一万社の内回答してんの千七百社しかないとか認めてるようなもんだし気持ちはわかるけどなんかずるいよね— はやと (@hayato_ship9) 2016年10月7日
多分、これにはサービス残業の時間は含まれてないんだろうな。。。
実際はもっと多くなるんだろう。。。
結局、会社に依存する限りはどれだけ劣悪な環境でも受け入れるしかなくなる。https://t.co/X7Eop5Spwc
— 石田健太郎 (@FreedomKentaro) 2016年10月7日
働くために生きるのでは、本末転倒かと…
80時間超す残業、企業の2割 初の「過労死白書」 :日本経済新聞 https://t.co/tbkkxtgLGA
— kazunoritakahashi (@kazzpanda) 2016年10月7日
企業約1万社(回答は1743社)
未回答が8割以上+サービス残業=ほとんどの会社が過労死ラインを超える労働をしている社員がいるという推測が成り立ちます。
これだけ働いても、経済成長もせず、賃金も上がらず、社会保障は削られるんですから、凄いことです。
2016年版『移住するのに最適な国ランキング』で日本は20位(45ヵ国中)「安全・文化」は高評価だが「仕事と生活のバランス」は最下位!