https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/netgeek-okinawa?utm_term=.xyxYEQKEd#.tlDLMrDMB
netgeekの記事は、公安調査庁がこのレポートで「在日米軍基地に反対するデモ集団について、『裏で糸を引いているのは中国だった』とまとめた」と説明している。「(中国が)琉球独立勢力に接近」「『琉球独立』を標榜する我が国の団体関係者らを招待」と書かれているが、「沖縄デモ集団の正体は中国」に当たる記述はない。
netgeekが引用したNHKの報道はどうか。こちらは正真正銘、2016年の「内外情勢の回顧と展望」に関するものだが、やはり基地反対運動への言及はない。
実際、2016年のレポートに「デモ隊」と中国の関係性に触れた部分はあるのだろうか。BuzzFeed Newsは記者クラブ未加盟のため、独自に同庁に問い合わせ、今年の資料を入手した。
中国や「琉球独立派」との関連はやはり、明記されていない。netgeekが主張するように、それぞれの反対運動を「主体が中国」とする情報もなかった。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
公共放送のNHKが、公安調査庁の注意喚起の報道を行う際、「沖縄で米軍基地に反対する人間は中国の手先」「沖縄の基地反対運動は中国による日本国内世論の分断工作」などの偏見を受け手の心に刷り込むテロップ付きで電波に乗せているのは大きな問題だろう。戦前同様の「敵味方思考」が復活している。 pic.twitter.com/R1koq3ny3Y
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2016年12月25日
Buzzfeed Japanほんと頑張ってるなぁ>「沖縄デモ集団の正体は中国」というnetgeek記事は本当か ソースの「公安調査庁レポート」を読んでみた https://t.co/DRw7pz4mF3 @togemaru_kさんから
— 砂川秀樹 (@H_Sunagawa) 2016年12月26日
もう一つ、netgeekさんの記事で気になったのが「公安」という表記。公安調査庁と公安は別組織です/「沖縄デモ集団の正体は中国」というnetgeek記事は本当か ソースの「公安レポート」を読んでみた https://t.co/HxXWssyVK7
— 古田 大輔 (@masurakusuo) 2016年12月26日
デマは出まかせで作れるが,きちんと批判するのはこれだけ手間が掛かるという実例でもある。
「沖縄デモ集団の正体は中国」というnetgeek記事は本当か ソースの「公安調査庁レポート」を読んでみた https://t.co/BbV9nJA2uh @togemaru_kさんから— こなみひでお (@konamih) 2016年12月27日
最近バズフィードがデマを丁寧に潰していっててその対応の早さと正確さはめちゃ大事なんだなと改めて痛感する。「沖縄デモ集団の正体は中国」というnetgeek記事は本当か ソースの「公安調査庁レポート」を読んでみた https://t.co/niym4htXo1
— Shinta Yabe (@257syabe) 2016年12月27日
まあそんなところだろうな。なんとかギークはこの辺の話になると煽情的なタイトルでPV稼ぎをしているのかそれとも日本語が読めないのかしらんが、相変わらずだね https://t.co/08tKHKNznI
— 桜有明 (@sakura_ariake) 2016年12月27日
https://t.co/1cpD7UaR6h
netgeekが与太書いて煽るのは日常なのでアレとして、公安調査庁のレポートの内容が昨年と今年で内容がほぼ同じつーのは「そもそも普段まともに仕事してないのでは」という疑問が浮かんできたりしなくもな— ふわうさ ⚒ 一汁一菜 (@mannin) 2016年12月27日
公調の一次資料探して読もうと思ってたからこれは助かる。BuzzFeedやっぱすごいわ/「沖縄デモ集団の正体は中国」というnetgeek記事は本当か ソースの「公安調査庁レポート」を読んでみた https://t.co/DQ0XYeKHTC @togemaru_kから
— ことう (@LEVEL_300) 2016年12月26日
基地反対活動も独立運動も「沖縄が主体」です。背後の中国によって促されているわけではありません。本土の日本国民は、沖縄に見限られることを恐れなさい。こちらの記事は簱智記者史上、最高の仕事でしょう。 https://t.co/2RJb1O36g0
— らのじ (@sudpart77) 2016年12月27日
「Buzzfeed Japan」は最近ちょこちょことデカイ仕事をしますよね。「沖縄デモ集団の正体は中国」なんて情報を何の検証もなく流してしまう「netgeek」なんてとこもあるわけですから、ほんとネットメディアもピンきりです。
【おまけ】
「netgeek」と「Buzzfeed Japan」。インパクトがないし、似たようなサイト名なのが問題なんですよね。