スポンサーリンク
以下ネットの反応。
アジア等で50基以上の原発を作る事は世界で決まっていた。しかし福島で3基が爆発。「原発は事故が起こらない」と言うセールスは出来なくなり、今後は「事故を起こしても大丈夫」に変えるのだ、と。福島の汚染地域の住民が自ら除染し住み続けられるモデルケースを作る事が今後重要だと。(おしどり)
— tsuyoshi (@hotarupika) 2017年2月5日
オシドリが国際会議で聞いた研究者達の本音
「事故は起きたが、今後アジアやアフリカで50基原発を作ることは決まっている。そのため〈事故が起きても大丈夫〉という、汚染地域の住民が自分達で除染をして住み続けるモデル・ケースを作るのだ」
これで今日本で起きている事の全てが説明できる https://t.co/8kAw3oMA38— 矢部宏治 (@yabekoji) 2017年2月6日
おしどりマコに、ある研究者が言った言葉。
「今後もアジアやアフリカで50基原発を作ることは世界で決まっていて、これからは『事故が起きても大丈夫』というセールスをしていく。
原発事故後、汚染地域の住民が自分達で除染して住み続けるというモデルケースが必要だ。」#NNNドキュメント— chura (@churachura_) 2017年2月6日
世界で既に50基の原発を作ることに決めているから
原発事故が起こっても大丈夫というモデルケースに日本をすると
学者達が言っていたのには
何度きいても驚き呆れオリンピック日本開催も
その一環では無いのでしょうか
おしどりさんに感謝https://t.co/RmdTPVnaQ8— チェリーEarthBaby✩3/5葬デモ (@earthbabycherry) 2017年2月7日
個人的に一番ショックだった→ 今後世界で50基新設予定の原発のセールストーク。事故前「原発は事故が起きない」事故後「事故が起きても大丈夫」。それには汚染地域の人達が自分達で除染して住み続けるモデルケースを作る事が大切で、それを世界に発信する事に意味がある。#NNNドキュメント
— Mie (@mie_) 2017年2月6日
世界中で既に50基ほど原発を創ると決まっているから、日本を原発事故を起こしても大丈夫、なモデルケースに仕立て上げる。とのことらしい。
つまり、日本は原発セールスのためのモデルルーム、生贄、捨て駒、であるらしい。— ふぃじょん (@HS_kt) 2017年2月7日
「今後も50基の原発作ることが決まっていて…」と話したのは国立保健医療科学院のヤマグチ研究員だそうです。https://t.co/uWER5epobr⬅マコさんがラジオで詳しく話しておられたようです。
— chura (@churachura_) 2017年2月6日
国立保健医療科学院の「ヤマグチ研究員」ですね❓https://t.co/UPsRkjSFtW
おしどりマコに、ある研究者が言った言葉「今後もアジアやアフリカで50基原発を作ること@churachura_'s Tweet: https://t.co/2aDe1eMjjh
— Clara Brahms (@ClaraBrahms) 2017年2月6日
よく放送できたね。おしどりさん、ありがとう…
頭から汚染水をかぶった作業員の方。体をたわしで擦り、歯ブラシで鼻の穴を洗うという恐怖…その後どうなったのだろう。https://t.co/6mAATnG7P9— ∞きんぎょ∞ (@kingyo_imori) 2017年2月6日
今、おしどりって芸人さんが、原発の不都合な真実を暴こうとするドキュメンタリーやってるんだけど、凄い。
原発は安全だと主張する政府と矛盾する事実。
真実を追い求める姿に思わず泣きそうになったわ。https://t.co/hHK74ZA4V1— たらちゃん (@tarachannnew1) 2017年2月5日
皆さん!再放送がありますよ!
「お笑い芸人vs原発事故」おしどりマコさんケンさんの
生き方を追ったドキュメンタリー番組2月12日(日)11:00~ BS日テレ
2月12日(日)5:00~/24:00~ CS「日テレNEWS24」#日テレ #おしどりマコ #おしどりケン pic.twitter.com/13DE8b3sjb— 大木晴子・「明日も晴れ」 (@kuronekoroku) 2017年2月5日
これも真偽を確かめたいですねぇ。本当だったら大変なことですから国会議員や新聞記者は追及すべき所ではないでしょうか?国民の不利益になることかも知れないわけですから、公共放送を名乗ってるところなんか真っ先に調べなきゃならないでしょう。
【追伸】
再放送を見逃さないようにしましょう!
コメント
コメント大歓迎です。一言からお気軽に。この話(世界であと50基の原発を作る予定があるから、フクシマの住民が自分で除染して住み続けるモデルケースとなれ)は参照URLを開けてみると、2012年のものだった。
そんな昔から分かっていたことだったんだ。
おしどりもたまにMXの「5時に夢中」にゲスト出演していたが、この話は聞いたことがない。
改めて、NNNドキュメントの力を思い知らされた。
多くの人口に膾炙してほしい。
フクシマの人々にも、気づいてほしい。
国会で追及してほしい。
移住の権利を認め、金銭的補償と、今後の健康の追跡調査を行なってほしい。
それがせめてもの償いだろうが。
だから、こんなモデルケースが通用するのは日本国内だけだっての
海外で日本の原発が事故を起こしたら、その国は日本と原発輸出企業に賠償を求めて、日本から金を巻き上げるっての
どうしてこう、原発推進の連中って、脳内お花畑でご都合主義の幼稚馬鹿なのかね
原発再稼動はCSISの要望だけど(アーミテージナイレポート)、
「アジア等で50基以上の原発を作る事は世界で決まっていた。」
世界でって? どの国の意志?
トランプに変わってもやはり日本はCSISの支配下にあるのか?
しかし…東芝はもう瀕死状態。
日立も三菱重工も、なんだかヤバい。
このままだと、日本の大企業3社がダメになるかも。
それでも原発輸出に突き進む安倍政権は、完璧に売国奴だね。
リテラに詳しい記事が。
> http://lite-ra.com/i/2017/02/post-2904-entry_4.html
【 おしどりマコ“原発”追及のジャーナリズム精神に改めて感動! 会見500回、東電との闘いを描くドキュメントが 】
2017.02.08
2人が2011年か2012年に喋っていた。
「私たちもそろそろ繁殖しようかな、と思っていたところ」
(子どもを持つ、という意味)
もう5、6年経っている。
30代の5年って、貴重だ。
加齢で妊娠しにくくなり、もしかしたら子どもを持てなくなるかもしれない。
子どもがいたら、今のペースで東電を追及できないしね。
マコの興味は東電に集中しているから、子どもどころではないのかも。
仕事にも影響するし、誹謗中傷も相変わらず酷いというし、本当に大きな犠牲を払って取材活動をしているのだ。
おしどりマコケンさん、ありがとう、ありがとう。