日本学術会議が出した105人の推薦者のうち、6人を任命しなかったのは、「推薦された人を前例踏襲して任命していいのかどうか迷った結果、今回このような(任命しない)対応をさせていただいた」と説明した。
ただ、司会者が「説明を求める国民の声もあるように思う」と発言すると、菅氏は「説明できることとできないことがある。学術会議が推薦したのを政府が追認しろと言われているわけですから」と語気を強めた。
首相は「誰かがこれをもう一度、組織全体の見直しをしなければならない。そういう時期ではないか」とも指摘。民間人や若手、地方大学の出身者らを例示し、「満遍なく(会員を)選んで欲しい。やはり改革をする必要があると思う」と語った。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
キャスターのツッコミは相変わらず甘いものの、語るに落ちた、かな。推薦どおり任命しなかった外形的事実と「推薦されたとおり任命でよいのか」発言は、6人を拒否した判断への関与の傍証。検察ならそう立証するのでは。民間出身が少ない⁇ 若手が少ない⁇ 町内会か!もはや笑劇。しかしとても笑えない https://t.co/xlCygCGuH2
— 石川智也 イシカワトモヤ (@Ishikawa_Tomoya) October 26, 2020
首相、NHKで、学術会議の任命拒否について、学術会議が作成した推薦名簿が「一部の大学に偏っている」「地方が少ない」「若手が少ない」「民間が少ない」などと非難を始めた。
首相が、勝手に、「推薦はこうあるべき」という基準をつくって任命拒否を始めたら、学術会議の独立性は根底から破壊される。— 志位和夫 (@shiikazuo) October 26, 2020
#菅首相 が、NHKで #学術会議 の問題問われ「民間出身少ない、若手少ない、出身偏っている、推薦された通り任命でよいのか」と答弁。
会議法17条は「優れた研究または業績ある科学者から」とあるが、首相独自の基準で拒否なら法の逸脱だ
6人外したら出身や年齢バランスが整うわけでもない https://t.co/4B18uNgf6J
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) October 26, 2020
いやいや。
違法か、と問われているのに「説明できないことある」って…起案された時点で6人削除されていた推薦名簿を見て「偏ってる」となんで判断?
民間人や若手、地方大学の出身者らを「満遍なく選んで欲しい」って、会議の推薦そのものに口出す法的根拠は?https://t.co/Pwjdhfab1R
— 蓮 舫 ・ 立 憲 民 主 党 ( り っ け ん ) (@renho_sha) October 26, 2020
「説明できないことがある」→「前任者の安倍さんがとても狭量な人で、辞任前の最後っ屁として学術会議の人事に介入してきて、仕方なくそれ追認したら予想外に炎上してしまってマジ尻拭い大変なんですけど……なんて口が裂けても言えない」ってことですかね。https://t.co/bVqtmziRmK
— 津田大介 (@tsuda) October 26, 2020
なんと説明はできないそうです。この調子では臨時国会は大荒れ必至です。追及しますのでご注目ください。
首相「説明できることとできないことある」学術会議問題 [日本学術会議]:朝日新聞デジタル https://t.co/T2QkWH5elH
— 日本共産党⚙🌾 (@jcp_cc) October 26, 2020
菅首相 日本学術会議「会員一部大学に偏り 多様性の確保必要」 #nhk_news https://t.co/k3y0OBHL74
— NHKニュース (@nhk_news) October 26, 2020
橋下徹。論理のすり替え、詭弁で反論してましたが、最後は追い詰められ「政府は説明できなければ6人を任命すべき」に同意。それなら初めからそう言え。もう出てくるな。議論の邪魔になるだけだ。あんたにはお笑い芸人の出る番組で適当な解説をしてるのがお似合いだ。 https://t.co/Gj1ELnrn5N
— 俵 才記 (@nogutiya) October 26, 2020