「 健康オタクなMr.Kの記事 」 一覧
-
-
【鬼畜】精神疾患の患者らの「障害基礎年金」厚労省の新指針で来年「7.9万人が受給減額・停止」と精神科医でつくる団体が推計。ネットでは「弱いものは死ねか?」「完全にナチスの手口」と大批判の嵐!
スポンサーリンク http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG12H3L_S5A211C1CR8000/ 国の障害年金の支給・不支給判定に大きな地域差があるのを是正する ...
-
-
【年金運用損失の実態】「2015年7~9月は▲7.9兆円。リーマンショック2008年10月~12月は▲5.7兆円。」Mr.年金こと民主党長妻代表代行インタビュー
スポンサーリンク GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が2015年7~9月の3か月の年金運用で7.9兆円のマイナスを出したことはご存知の方も多いでしょう。とんでもない金額ですが、なかにはトータル ...
-
-
【男子は安倍好き、女子は安倍嫌い】アエラ高校生世論調査「・安倍内閣を支持する:男子54.6%:女子33.6%」「・安保法制賛成:男子59.0%:女子36.9%」
スポンサーリンク http://www.twitlonger.com/show/n_1so1321 ★驚き、でも残念ながら納得。 アエラ「18歳男子、安倍内閣支持54.6%、原発再稼働支持66.4%、 ...
-
-
【今日のわんこ・にゃんこ7】2015年12月13日保健所などで里親さんを待ってるわんこ・にゃんこです。
ボクはここにいるよ!! 【全国収容動物情報】 飼い主さんを信じ待っています 迷子は警察・保健所に即届け出を 年約13万頭の犬猫が ...
-
-
【行方不明】三重県御浜町中学校2年長山李穂(りほ)さんが11月18日から行方不明!12月11日より公開捜査に切り替え。
スポンサーリンク http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2656718.html 三重県御浜町の中学2年の女子生徒が先月18日から行方がわからなくなり、警 ...
-
-
【はい、正論③】国民が軽減税率の財源(たばこ増税)&新聞だけ優遇するなと徹底批判!「たばこ関係ねーじゃねえか!」「新聞と政権グルだろこれ!」
スポンサーリンク 以下ネットの反応。 新聞は手が汚れる、チラシばっかり、勧誘員がしつこい、中身の記事が政権に都合のいい記事しか書かない、ネットより情報の鮮度が低い。よって購入者が減るのは当たり前。ht ...
-
-
【はい、正論②】剛腕小沢一郎議員がここ2週間ずっと軽減税率の議論は「ただの茶番」と徹底批判!「軽減にも何にもならないおぞましい議論」「報道する価値すらない」
2015/12/12 小沢一郎, 生活の党と山本太郎となかまたち ☆ コメント (1)
スポンサーリンク 「針小棒大」。これこそ、いまのくだらない、怒りさえ覚える軽減税率議論にふさわしい言葉だろう。 — 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) 2015, 11月 ...
-
-
【はい、正論!】「ひるおび」で室井佑月氏が軽減税率の議論を「ただの茶番」と徹底批判!「自民・公明のプロレス」「選挙対策」「騙されている感じしかしない」
スポンサーリンク http://news.livedoor.com/article/detail/10938090/ そして、スタジオではコメントを求められた室井氏が「だからなんなのって感じですよ」と ...
-
-
【ブラックマンデー】金曜夜の日経平均先物が▲560円の大暴落!12月14日(月)の東京市場はパニック確定!
スポンサーリンク http://jp.reuters.com/article/idJPL3N1405IP20151211 <シカゴ日経平均先物> (かっこ内は前日=大阪取引所=終値比) シカゴ日経平均 ...
-
-
【今日のわんこ・にゃんこ6】2015年12月12日保健所などで里親さんを待ってるわんこ・にゃんこです。
犬の殺処分ゼロを達成した川崎市動物愛護センター 【返還されました!】 嬉しいお知らせです! 中標津保健所にて飼い主募集中だった白くて大きな成犬、なんと元の飼い主さんが見つかり ...
-
-
【赤旗スクープ】岸井キャスターを個人攻撃した「放送法遵守を求める視聴者の会」中心人物の書籍を安倍総理が”政治資金で”2380冊、374万8500円分爆買いしていたことが判明!
スポンサーリンク 【赤旗日曜版12/13号】安保法制廃案を訴えた岸井成格キャスターを新聞広告で個人攻撃した「放送法遵守を求める視聴者の会」。中心人物の著書を安倍首相が政治資金で少なくとも2380冊、計 ...
-
-
【12月11日閉会中審査】山本太郎議員「福島の小児甲状腺がん明らかに多発ですよね?」北島部長「多発であるか多発でないか答えるのは難しい」太郎「多発であることはすでに認められています」
スポンサーリンク 【速報・動画】山本太郎12/11小児甲状腺がんの県民健康調査結果について【追及】 2015/10/08 日本外国特派員協会主催 津田敏秀・岡山大学教授 記者会見「福島第一原発事故後の ...