「 健康オタクなMr.Kの記事 」 一覧
-
-
【究極のおまいう】アベノミクスの旗振り役竹中平蔵氏が朝生で「トリクルダウンなんてない(アベノミクスは庶民には意味なし)」と言い放つ!
スポンサーリンク http://bosesound.blog133.fc2.com/blog-entry-210.html お前が言うな、の略。ネットでは、政治家や芸能人などの自分の過去を棚にあげた発 ...
-
-
【朝生の自民党議員ヤラセの件】小林よりのり氏「ジャーナリズムは完全に権力に屈しているのかもしれない」田原総一郎氏「絶対に小林さんを裏切らない」
スポンサーリンク http://blogos.com/article/152738/ やはりテレビ朝日の上層部が、安倍首相と繋がっているのが、現場に響いているのではないか? ジャーナリズムは完全に権力 ...
-
-
【反権力こそ不良の証】「氣志團」綾小路翔「最近は恐ろしい、ニュースが大事なことを言わない」「政治の事に口出しするガラじゃないなんて言ってられない状況」
スポンサーリンク http://www.asahi.com/articles/ASHDM73XDHDMUDCB00V.html ――表現の自由について思うことは。 いっぱいありますね。活動の中でN ...
-
-
【名推理】ウクライナのデフォルトが日本で報道されない理由⇒安倍総理がバラまいた我々の血税2000億円が返済されない可能性が高まったため。
スポンサーリンク http://jp.sputniknews.com/business/20160101/1395214.html#ixzz3wH8Qe9e0 「ロシア財務省は、ウクライナが2015年 ...
-
-
【検閲か?】朝生のヤラセ疑惑に関して2ちゃんで自民党に批判的なコメントを書くと次々に削除される事件が発生!
@miyabi_yoyo 失礼します。この画像はどのように見たら検閲されたのかどうかわかりますか?検閲されたと語り合っているだけですか? — Tenbin (@tenbin0604) 20 ...
-
-
【苦情殺到】初詣に行った神社で憲法改正賛成の署名を求められる事案が多発!
スポンサーリンク 以下ネットの反応。 神社庁の憲法改正署名キャンペーン。ちなみにこちらは杉並区の大宮八幡宮。櫻井よしこバージョンのポスターまで貼ってあります。ここまでやると、ある意味正直なのでネトウヨ ...
-
-
【大暴落】中国株7%下落で今日の取引き停止!今日導入されたばかりのサーキットブレーカー制度がいきなり発動!日経平均も582円安の大暴落!
スポンサーリンク https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%96%E3%83% ...
-
-
【100連休明け】今日(1月4日)から通常国会。6月1日まで150日間。各国会議員の声など
どうなる政界?消えぬダブル選挙の噂・・・揺れる与野党(16/01/03) スポンサーリンク 以下国会議員の反応。 只今国会に到着しました。今日から第190回通常国会が始まります。まずは経済対策、補正予 ...
-
-
【ポロリ】経団連榊原会長「いまは未曽有の(経済)危機」とアベノミクスの失敗を認める!
スポンサーリンク http://www.asahi.com/articles/ASHDW5CK1HDWUTFK001.html 榊原氏は「政権にすり寄りすぎでは」との記者団の指摘に対し、「いまは未曽有 ...
-
-
【18・19歳世論調査】若者は「今の政治」を不支持!「今の政治:満足24%満足せず74%」「今の政治:そのまま11%変わって欲しい88%」「9条改正:必要16%必要なし57%」
スポンサーリンク http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160102/k10010358801000.html 今の日本の政治の在り方にどの程度満足しているか尋ねたところ ...
-
-
【ミンナイカレテル】朝生にヤラセ出演した自民党大森昭彦議員全く反省なし!「自民党の区議という立場ではなく、町工場の経営者として出演した」小林よしのりや自民党の小間使い長谷川豊も絶句!
スポンサーリンク http://www.hochi.co.jp/topics/20160102-OHT1T50129.html 1984年に「有限会社大森建板工業」を設立した大森氏は「番組へは自民党 ...
-
-
【好評】小沢一郎×小林節スペシャル対談抜粋「我々が野党を包囲する。まとまるように追い込んでいく」
スポンサーリンク http://www.asyura2.com/15/senkyo198/msg/896.html 小沢 志位さんとは、そこまで深い付き合いではありませんが、純粋な人柄にびっくりしまし ...