-
-
立憲・川内氏「このツィートをメチャメチャ沢山の人がリツィートしてくれれば、政府災害対策本部も本気で取り組むと思います」
西日本豪雨の被災者の避難所に学校の体育館等が使われている。クーラーを応急設置したとのことだが、酷暑の中プライバシーの無い体育館ではなく、災害救助法上のみなし避難所になる旅館・ホテルを借り上げ、大至急移 ...
-
-
【お国のため】「産めよ死ねよ」への回帰か「戦中、生活が苦しくても子どもを産んでいた」
「産めよ死ねよ」への回帰か これらの言葉は、そのまま戦時中に発せられたものだとしても違和感がない。すべてに共通しているのは、結婚や出産は国のためにするものだという考えに基づいていることだ。 二階幹事長 ...
-
-
【加計問題】「加計学園は説明責任果たせ」愛媛県議会が全会一致で採択!⇒前川氏「安倍総理が嘘つきだということは証明されている」
愛媛県議会「加計学園、説明責任果たせ」全会一致で採択 決議は「県への虚偽報告についての謝罪や理事長の記者会見が行われたものの、未(いま)だに混迷した状況が続いている」とし、学生らが学問に専念できる環境 ...
-
-
【アベノミクス】半年で6度目の国債売買不成立!売買の不成立は2001~13年には1度もなし
国債が売れず…ついに売買不成立が今年6回目の異常事態 国債市場に異変が起きている。7月4日、長期金利の指標となる「10年モノの新発国債」は、値がつかず取引が成立しなかった。売買が成立しないのは今年にな ...
-
-
【一丸】安倍総理が政府の初動対応は問題ないとの認識を示す「一丸となって発災以来、全力で取り組んでまいりました」
スポンサーリンク 以下ネットの反応。 非を認めるという最低限の誠実さもない。:安倍首相「一丸となって取り組んできた」、政府の初動対応に(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース https:// ...
-
-
【ドサクサ】自民党の参院定数6増法案が参院委で可決!蓮舫氏「強行採決されました」
スポンサーリンク 以下ネットの反応。 【速報 JUST IN 】参院選 定数6増の自民改正案 参院特別委で可決 #nhk_news https://t.co/8b4GjlMkZX — NH ...
-
-
【炎上】大阪・松井知事が西日本豪雨で虚偽ツイートか?「共産党の募金活動は、先ず自分達の経費を差し引くので注意しましょう」
スポンサーリンク 以下ネットの反応。 公職の身にある大阪府知事が事実誤認の虚偽ツイート。これは見過ごすことができません。日本共産党は西日本大雨被害支援のため、集めた募金全額を被災地に届けることを表明し ...
-
-
【自由飲酒党】小野寺防衛大臣「(豪雨対応中の飲み会)指示出したから支障ない」⇒ネット「飲みながら指示?」「災害中の酒盛りはアウト!」
小野寺氏、豪雨対応中の懇親会「指示出した、支障ない」 (5日夜に議員宿舎で開かれた自民党国会議員による安倍晋三首相出席の懇親会「赤坂自民亭」に)私も出ていた。指示をし終わった後、宿舎で待機していたので ...
-
-
【安倍自民は飲み会という反応】「(5日に)雨の山は越えた」とツイートした西村副長官「自治体どう反応したか、検証が大事」=大雨特別警報を出したのに多くの犠牲者が出たことを受け
自治体どう反応したか、検証が大事…西村副長官 西村氏は、気象庁が大雨特別警報を出したにもかかわらず多くの犠牲者が出たことを受け、「それぞれの自治体が政府の呼びかけに対し、どう反応したか検証していくこと ...
-
-
【いいの?】「静岡のメロンは非常においしい」安倍総理が十数人の静岡県議と昼食(9日)党総裁選に向けた支持固めの動きとみられる(時事通信)
安倍首相、自民の静岡県議と昼食 安倍晋三首相は9日昼、自民党の静岡県議十数人と首相公邸で会食した。9月の党総裁選に向けた支持固めの動きとみられる。 出席者によると、首相は会食で、県産農産物の海外輸 ...
-
-
【つまり自分のため】安倍総理が外遊を中止したのは災害対応をおろそかにすれば世論の反発が避けられないと判断したため(時事通信)
安倍首相、世論意識し災害対応優先=外遊中止、総裁選への懸念も 安倍晋三首相が外遊を中止したのは、西日本豪雨で多数の死者が出ている中で災害対応をおろそかにすれば、世論の反発が避けられないと判断したためだ ...
-
-
【いいの?】安倍政権が「カジノ法案」の審議を強行!明日(10日)から審議開始
スポンサーリンク 以下ネットの反応。 えぐいな自民党。今、災害対応に関して最大限のマンパワーをさかなければならないのに、バクチ解禁の審議を明日から始めると、内閣委員長職権で決定。臨時国会で通せばいい話 ...