-
【天国か?地獄か?】TPPがついに発効される!メディアは歓迎ムード「工業品輸出に追い風となり、食品の値下がりも期待」ネットは警鐘も
TPP発効、5億人経済圏誕生 日本を含む11カ国が参加する環太平洋連携協定(TPP)が30日発効した。世界の国内総生産(GDP)の13%を占め、域内人口が5億人を超える新たな経済圏が誕生。米中がお互い ...
-
【www】ユニ・チャーム、ライオン、DMM.com、サントリー「ローラCM降ろしません」高須クリニック「(起用してないけど)ローラCM降ろします」
ローラ“政治的発言”でCM降板は? スポンサー各社に聞いた ニホンモニターによると、2018年のローラはCM起用12社で女性タレント3位だ。CM降板、政治的発言について所属事務所に聞いてみると、「降板 ...
-
【政治的ほにゃらら?】安倍総理がTOKIOと会談⇒ネット「山口(4区)メンバー」「ローラだけ攻撃されるの?」「CM降ろすの?」
スポンサーリンク 以下ネットの反応。 TOKIOの皆さんに、総理公邸でお目にかかりました。東日本大震災の後、福島復興のために頑張ってくださっています。DASH村の思い出、福島への熱い思いを伺い、私も胸 ...
-
【週2~3回の出勤。給与は月額30万円】茨城県がセクハラで懲戒処分を受け厚労省を退職した、元厚労省局長を顧問にしていたことが判明!茨城県知事「処分は認識していたが、それを上回るメリットがある」
茨城県 セクハラ懲戒の元厚労省局長を顧問に 「それを上回るメリットある」 茨城県が1日付で、厚生労働省の元健康局長、福田祐典氏を健康福祉部の顧問として採用していたことが27日、分かった。同日あった定例 ...
-
【勝手に決めるな】安倍政権が国際捕鯨委員会(IWC)から脱退!毎日新聞「国際機関からの離脱は戦前の国際連盟(松岡洋右)以来では」
2018/12/28 ☆ コメント (27)
国会に説明なく、憲法軽視 IWC脱退 早大・水島朝穂教授 日本政府のIWC脱退決定について、水島朝穂・早大法学学術院教授(憲法学)は、憲法の観点から問題点を指摘する。 国際機関への加盟の根拠となる条約 ...
-
【全面対決】ついにモーニングショーが「ネトウヨ特集!」「ネトウヨとは韓国と中国と朝日新聞が嫌いな人たちです」
スポンサーリンク 以下ネットの反応。 モーニングショーで「ネトウヨ分析」…古谷経衡氏「代表的なネトウヨ像は40代半ばの自営業者。引きこもりや非正規の若者ではなく、むしろ中の上の富裕層が多い。特徴は韓国 ...
-
【#MeToo】NHKが「伊藤詩織」氏を取り上げる!山口敬之氏や中村格氏の関わりには一切触れず
スポンサーリンク 以下ネットの反応。 伊藤詩織さんのこと、NHKがやってるよ! pic.twitter.com/zCv9uPFFtE — Yuki(原発いらない!) (@raindrops ...
-
【批判殺到】放課後児童クラブ(学童保育)の運営「職員1人でも可能に(現在は最低2人)」安倍政権が方針決定!
学童保育の運営、職員1人も可能 地方分権改革の方針決定 政府は25日、地方分権改革の対応方針を閣議決定した。共働きやひとり親家庭の小学生を預かる放課後児童クラブ(学童保育)の運営に関し、自治体の自由裁 ...
-
【素晴らしいね!】イギリスでペットショップでの子犬や子猫の販売を禁止へ!95%が販売禁止に賛成⇒ネット「日本も早急に販売禁止し、殺処分をやめろ」
英、子犬・子猫のショップ販売を禁止へ 来年新法導入 【12月26日 AFP】英政府は、動物の搾取や虐待を防ぐため、ペットショップでの子犬や子猫の販売を禁止する新法を来年導入すると発表した。 英政府に ...
-
【話題】高須院長「ボクならローラをCM降ろします」⇒ネット「松本人志はどうなのぉ?」「イエス!しかダメなのぉ?」(辺野古土砂投入問題)
高須院長 辺野古反対で物議のローラ「ボクならCM降ろす」 高須クリニックの高須克弥院長(73)が25日、ツイッターを更新。沖縄の米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設に関し、工事中止の嘆願書への署名を ...
-
【沖縄米軍の真実】元米軍高官が暴露「(1990年代初頭)沖縄の海兵隊駐留に正当な戦略上の必要性はなかった。(駐留は)全てお金と海兵隊の兵力維持のためだった」
「戦略的必要性ない」 在沖海兵隊に元米軍高官言及 90年代分析 日本の経費負担好都合 【ワシントン=座波幸代本紙特派員】ブッシュ(子)政権で、パウエル米国務長官の首席補佐官を務めたローレンス・ウィルカ ...
-
【感謝】天皇陛下が最後の会見「平成が戦争のない時代として終わろうとしていることに、心から安堵(あんど)しています」
スポンサーリンク 以下ネットの反応。 【沖縄に寄り添う】天皇陛下は記者会見で、沖縄のくだりで声を震わせて「沖縄は、先の大戦を含め実に長い苦難の歴史をたどってきました」「沖縄の人々が耐え続けた犠牲に心を ...