”本当に”健康になるためにシンクタンクとして提言します。

健康になるためのブログ🐾

「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧

【必見&拡散】沖縄知事選挙候補者・玉城デニー氏のPR動画(1分)が凄カッコイイ!当ブログは「中立・公平」がモットーですが、今回ばかりは玉城デニー氏の支持を表明します!

2018/9/26     ☆ コメント (9)

久しぶりに政治家の動画を見て(言葉を聞いて)心が動きました。若い(年齢の割には)、勢いがある、カッコイイ、玉城氏は沖縄に、日本に必要な政治家だと思います。 当ブログは「中立・公平」がもっとーですが、今 ...

【ミッキー市長】沖縄知事選候補者の「さきま淳」さんは、宜野湾市長選時に「ディズニー誘致」を公約にした人だったことが判明!

2018/9/26     ☆ コメント (15)

ディズニー誘致公約「できなくてもチャレンジ」 佐喜真氏発言トーンダウン 宜野湾市長選で再選された佐喜真淳市長は25日夜、BSフジの生放送番組「プライムニュース」に出演し、選挙公約として掲げていたディズ ...

【東スポ】中日・岩瀬と荒木も引退へ!来年からは浅尾も含めてコーチとして強竜再建を目指す

2018/9/26    , , ☆ コメント (0)

中日“レジェンド”岩瀬・荒木・浅尾トリプル引退 黄金期支えたV戦士が決断 セ・リーグ最下位の中日に激震だ。岩瀬仁紀投手(43)、荒木雅博内野手(41)、浅尾拓也投手(33)が今季限りで現役引退すること ...

【日本崩壊へ】国内第2位の健康保険組合が解散を決定!高齢者への医療費の支払いが伸び続け財政悪化

2018/9/26     ☆ コメント (16)

国内第2位の健康保険組合、解散を決定 51万人が加入 派遣社員やその家族約51万人が加入し、国内2位の規模となる健保組合「人材派遣健康保険組合」が21日に組合会を開き、来年4月1日付で解散することを決 ...

【悲報】中日・浅尾(33)が引退!「モチベーションが維持できなくなった」

2018/9/26    , ☆ コメント (2)

中日・浅尾が引退へ 中継ぎ史上初のMVP腕 右肩痛からの復活模索も 10年には72試合の登板でいずれもプロ野球記録となるシーズン47ホールド、59ホールドポイントをマーク。11年は球団最多記録の79試 ...

【絶賛】テレ東・ゆうサテが久々の大仕事!「森友問題 公文書改ざん 財務局OBが決意の告白(顔・名前を出すのは初めて)」⇒ネット「6人の侍」「テレ東すごい」

2018/9/25     ☆ コメント (9)

スポンサーリンク 以下ネットの反応。 見逃し配信のテレ東のページ貼っとく。https://t.co/qNSYcL2g0W — ペリーガル介助士&和太鼓奏者 (@leonian_gl) 20 ...

2018/09/25(火)プチニュース「期日前投票で佐喜真氏の名前を書いた投票用紙をスマホで撮影し、その写メの提出を強制されている」など

2018/9/25   ☆ コメント (16)

スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 日経ビジネスが書いたことに驚きました!!!!! 財投3兆円投入、リニアは第3の森加計問題 https://t.co/I7GCVk448A — ...

【ネトウヨ完敗】自民・杉田水脈問題擁護で「新潮45」が休刊へ!自民・杉田水脈議員には「離党・除名処分」の可能性が浮上

2018/9/25    , ☆ コメント (22)

「新潮45」休刊のお知らせ 弊社発行の「新潮45」は1985年の創刊以来、手記、日記、伝記などのノンフィクションや多様なオピニオンを掲載する総合月刊誌として、言論活動を続けてまいりました。  しかしこ ...

【辞めないでぇ】貴乃花親方が日本相撲協会に退職届を提出!ネットは「相撲協会」と「相撲協会擁護コメンテーター」に批判殺到!

2018/9/25    , ☆ コメント (10)

貴乃花親方が退職届提出、力士ら所属変更願いも提出 大相撲の貴乃花親方(46=元横綱)は25日、日本相撲協会に退職届を提出したと発表した。同時に貴乃花部屋に所属する力士、床山、世話人の所属先の変更願いも ...

【これぞ政治】フランスが高所得者を除く8割の人の住民税を段階的になくす大規模な減税へ!理由⇒「国民の購買力を引き上げるため」

2018/9/25     ☆ コメント (9)

フランス 住民税を段階的になくすなど大規模な減税へ フランス政府は国民の購買力を引き上げるため、高所得者を除いて住民税を段階的になくすことなどを盛り込んだ来年の予算案を発表しました。大規模な減税が過去 ...

【@AtsushiSakima】沖縄知事選に立候補した「さきま淳」さんへ。公約の「携帯電話料金4割削減」についてですが、総務省によると、携帯電話料金を引き下げる権限は、知事や国にはないということです。

2018/9/25     ☆ コメント (13)

沖縄県知事選 公約「携帯料金を削減」 → 知事や国に権限なし 県知事選を巡り、候補者の一人が掲げる公約「携帯電話料金の4割削減」について、有識者やジャーナリストから「知事にその権限はない」などとするS ...

【難問】WHO(世界保健機関)が大麻の規制を見直し、日本では17年摘発最多、若年層で深刻

2018/9/25     ☆ コメント (6)

大麻規制見直し WHOが初めて表明 日本専門家委が検討 依存薬物の危険性を医学的に評価する世界保健機関(WHO)の専門家委員会が七月、「大麻の規制が妥当か否かを検討する」と表明した。大麻を「最も悪影響 ...

Copyright© 健康になるためのブログ🐾 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.