「 安倍政権 」 一覧
-
-
【NNN世論調査】安倍内閣支持率ダウン!アベノミクス順調でない:71.9%問題発言・行動の連発は自民党のおごり・慢心:65.4%高市電波発言は問題:77.1%
スポンサーリンク 詳しくはこちら http://www.ntv.co.jp/yoron/201602/soku-index.html スポンサーリンク 以下ネットの反応。 「アベノミクス」の破綻は、も ...
-
-
【大荒れ】日韓の慰安婦合意で保守・ネトウヨなどが安倍総理のフェイスブックに猛抗議!「失望した」「2度と投票しない」「酒飲んでる場合か」
スポンサーリンク ⇒安倍総理のフェイスブックはこちら スポンサーリンク 以下ネットの反応。 安倍さんのフェイスブックのコメント欄、慰安婦問題でネトウヨこれまででマックスの怒りよう。安倍に失望の声がズラ ...
-
-
【7万人を対象としたネット世論調査12月】安倍内閣支持率前月比-2.6%「支持する」48.5%「支持しない」24.9%
スポンサーリンク https://enquete.nicovideo.jp/result/24#topics 前回11月18日の調査で安倍内閣の支持率は、昨年暮れの衆議院総選挙以降、最も高い51.1% ...
-
-
【政治とカネ①】14年は自民党へ企業からの政治献金が13%増で22億円に!「企業からお金をもらって企業のために政治をするのがアベノミクス」
スポンサーリンク http://www.asahi.com/articles/ASHCV52P1HCVUTFK00Q.html 2014年の自民党への企業・団体献金が前年比13%増の約22億1千万円と ...
-
-
【超激ヤバ】日本政府が国連の「表現の自由」調査を土壇場でキャンセルしていたことが判明!
スポンサーリンク http://www.47news.jp/CN/201511/CN2015111901001082.html 表現の自由を担当する国連のデービッド・ケイ特別報告者(米国)が12月1日 ...
-
-
【憲法違反】政府・与党が臨時国会召集見送り決定!普通の会社は仕事しないと言ったらクビだけど許していいの?
スポンサーリンク http://mainichi.jp/select/news/20151113k0000m010130000c.html 安倍晋三首相と自民党の谷垣禎一幹事長は12日、首相官邸で会談 ...
-
-
【今後も呼びつける】BPOの「自民党の事情聴取は報道への圧力そのもの」批判に菅・谷垣氏が反論!
スポンサーリンク http://mainichi.jp/select/news/20151110k0000m040012000c.html?inb=tw 自民党の情報通信戦略調査会は今年4月、同番組に ...
-
-
【嫌な国】フリーアナウンサー吉田照美氏が安倍政権をイカサマ・ヤリ逃げと痛烈批判!「自民党議員は王様は裸だと言えない」「国民は”お上意識”が呼び覚まされている」
スポンサーリンク http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/168637/3 もはや政権全体が安倍さんにおもねる人ばかりだから。安倍さんに重用され ...
-
-
元女性カーレーサー中林香さん「スポーツや芸能(客ありき)で生きている人は今の自民党の政策に危機感を持つべき」「難しいことは分らないでは済ませられない」
スポンサーリンク 私は元スポーツ選手だったので特に思うが、スポーツや芸能で生きている人は特に今の自民党の政策に危機感を持った方がいい。社会の多くの人々が生きるだけで精いっぱいで、楽しんだり余裕を持った ...
-
-
【小説界の巨人】赤川次郎が安倍政権の顔色ばかり伺う大新聞を徹底批判!「ジャーナリズムの役割を放棄していると言われても仕方ない」
スポンサーリンク http://lite-ra.com/2015/11/post-1645.html 安保法制の問題が象徴的だったように、いまや新聞メディアは、政権の言いなりとなった読売新聞や日本経済 ...
-
-
【納得】なぜ安倍内閣はスキャンダルまみれなのか?⇒独裁者は自分より優れた能力を持つ者を排除するからby金子勝教授
スポンサーリンク なぜ安倍内閣の閣僚スキャンダルが次々と出てくるのか。独裁者は自分より優れた能力を持つ者を排除する。自分が追い落とされるのを嫌うからだ。アベのレベル以下だとすると、本来、大臣なんかやっ ...
-
-
【失われた20年?】日本の労働分配率はこの30年で2割減、企業の内部留保は過去最高、貧困は過去最悪
労働分配率・・・生産された付加価値のうち,労働者が賃金,俸給として受取る比率をいい,単に分配率ともいわれる。 スポンサーリンク http://editor.fem.jp/blog/?p=1090 日本 ...