第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第九十九条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
スポンサーリンク
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201510/CK2015100702000263.html
日本人のノーベル賞受賞決定が続く中、九日発表のノーベル平和賞では海外の研究者らから、戦争放棄を掲げた憲法九条を守る活動を続ける市民団体「九条の会」や「憲法九条を保持している日本国民」を受賞候補に推す声が出るなど、再び九条が脚光を浴びている。ただ国内に目を転じると、「No.9(憲法九条)」と書かれた小さなタグや缶バッジをつけた市民が国会本館や議員会館に入ろうとすると、警備員らに制止される例が相次ぐ。市民や有識者から「国が憲法を守るのは当たり前なのにおかしい」と疑問の声が上がる。
日弁連憲法問題対策本部副本部長の伊藤真弁護士は、国会議員や公務員には憲法九九条で憲法尊重擁護義務が課されていることを挙げ「国が憲法を守らなければならないのは当たり前。国民には守らせる責任がある」と指摘。「そもそもこんな小さなタグが議院の秩序を乱すわけがない。表現の自由は最大限認められるべきだ」とも訴える。
ノルウェー・ノーベル委員会に対し、今年のノーベル平和賞候補として「憲法九条を保持している日本国民」を推薦した上智大の石川旺(さかえ)名誉教授(メディア論)は「バッジなどを持つのは、国民が憲法を守ろうという意思表示なのに、それを駄目だというのか。憲法が保障する権利は、国民が不断の努力で保持しなければいけないと一二条にも書いてあるのに論理的に支離滅裂だ」と批判する。
スポンサーリンク
以下ネットの反応。
9条タグ着用 国会、議員会館への入館×:政治(TOKYO Web) http://t.co/ILMKJoxcXc
▽国会による思想統制みたい。あんな小さいタグが議員の秩序を乱すって、どういうことだろう?
そのうち、Love & PeaceのTシャツとかも排除されるんかな。
— 木野龍逸 (Ryuichi KINO) (@kinoryuichi) 2015, 10月 8
東京新聞:9条タグ着用 国会、議員会館への入館×:政治(TOKYO Web) http://t.co/sNx07yyNzm 本当におかしい国になってきた。憲法尊重擁護義務のある公務員が9条を守れというのは政治的主張だと言う?意味不明。
— sayo_nocturne (@sayo_nocturne) 2015, 10月 7
東京新聞:9条タグ着用 国会、議員会館への入館×:政治(TOKYO Web) http://t.co/Pwn4HVr7tX
そう、いつももめる。埒があかないので警備員に「あなたが他者の表現の自由を奪う重大性を軽く考えないで」と言って終わる。
— 平和のために@練馬 (@nerimapeace) 2015, 10月 7
小さなタグ(九・五センチ×六センチ)が示威行為?「外すか隠してほしい」と求められて応じなければ入館できない?「N・9」って書いてるだけやで?? 絶対に狂ってる…。
『9条タグ着用 国会、議員会館への入館 ×』(TOKYO Web) http://t.co/YjtdS4oJtu
— きづのぶお (@jucnag) 2015, 10月 7
ふーん、これが「表現の自由」の名目でヘイトスピーチを野放しにしてる国の議員会館ですか。 -東京新聞:9条タグ着用 国会、議員会館への入館×:政治(TOKYO Web) http://t.co/zhWKdEfH3j
— 3羽の雀 (@three_sparrows) 2015, 10月 7
9条改正派の議員ならむしろこういうニュースがあった時に「そういうのはいけない。多様な意見が大切だ」とか言って人気取りしようとか考えないのかね。「モッブ」と変わらん連中だということか。惨めな国になったもんだ。
http://t.co/yHp7XP3Kt5
— KoichiroKOKUBUN國分功一郎 (@lethal_notion) 2015, 10月 7
「憲法を守れ」というタグをダメというのは憲法違反ではないか?
9条タグ着用 国会、議員会館への入館×
東京新聞 2015年10月7日 夕刊 http://t.co/59lwj0h6v1 pic.twitter.com/1fhgVTY6Zh
— 梁田貴之 (@YANADATakayuki) 2015, 10月 7
もうこれって完全に思想の取り締まりでしょ。
東京新聞:9条タグ着用 国会、議員会館への入館×:政治(TOKYO Web) http://t.co/yHp7XP3Kt5
— KoichiroKOKUBUN國分功一郎 (@lethal_notion) 2015, 10月 7
現行憲法を支持すると国会に入れないなんて! しかも国民には12条で不断の努力が義務付けられてるのに。世界に発信すべきニュースだな。|東京新聞:9条タグ着用 国会、議員会館への入館×:政治(TOKYO Web) http://t.co/SVP4xQ1TWX
— F Hiroyuki (@fjhiro3) 2015, 10月 7
改憲されたならともかく、現時点で9条はれっきとした憲法である。政治的主張も何もない。誰もが守らなければならないものだ。実に異様な国家だ。東京新聞:9条タグ着用 国会、議員会館への入館×:政治(TOKYO Web) http://t.co/iI4ukI9HNu
— 高橋裕行 (@herobridge) 2015, 10月 7
異常。「9条」と書いたタグが「示威行為」にあたるだと。何とかリボンのバッチはいいのに、自国の憲法は国会入館拒否 → 東京新聞:9条タグ着用 国会、議員会館への入館×:政治(TOKYO Web) http://t.co/Pd2Z2LYnst
— 明月社 山岸飛鳥 反戦&独立! (@sensouhantai) 2015, 10月 7
😑憲法守れが示威行為?
石川旺上智大名誉教授「憲法が保障する権利は、国民が不断の努力で保持しなければいけないと一二条にも書いてあるのに論理的に支離滅裂だ」
東京新聞:9条タグ着用 国会、議員会館への入館✖️
http://t.co/cj5FmcOuJN
— Value Added News (@ValueAddedNews) 2015, 10月 7
(◎o◎) これは驚いた! 次はカバンに入れて持ち込んだだけでも没収されるのかも。(;_;)>東京新聞:9条タグ着用 国会、議員会館への入館×:政治(TOKYO Web) http://t.co/nBqoDNDhi6
— 大澤遼 (@y_yt) 2015, 10月 7
やっとニュースになった。戦争放棄のTシャツも、脱ぐか上着で隠すようにいわれてたよ。
東京新聞:9条タグ着用 国会、議員会館への入館×:政治(TOKYO Web) http://t.co/gOht0PgBhp
— 玲@マイナンバーうらない (@rinzu265) 2015, 10月 7
市民が「憲法9条を守ろう」という意志表示をしていれば、公務員は「お疲れ様です、素晴らしいですね」と言うのが当たり前です。
平和に生きる権利をしっかりと守って行こうとする行為ですから、とても尊いものです。まかり間違っても注意されるようなことでは決してありません。
というのが普通の論理なんですが、もはやこの国はそんな論理が通用しなくなっているようです。気をつけないとあっという間に「図書館戦争」の世界になり、「はだしのゲン」の町内会長がやってきます。