-
-
2025/09/26(金)プチニュース「裏金還流再開要望は下村氏 旧安倍派の元会計責任者が証言 大野元参院議員公判・東京地裁」など
2025/9/26 ☆ コメント (0)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 還流再開要望は下村氏 旧安倍派の元会計責任者が証言 大野元参院議員公判・東京地裁(時事通信)#Yahooニュース https://t.co/kgeslRk ...
-
-
2025/09/25(木)プチニュース「自民党は解党的出直しではなく、解党すべき」など
2025/9/25 ☆ コメント (0)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート これフェイクじゃなくてガチの産経新聞記事ですよ。もう日本もアメリカも、倫理の底が抜けまくって「痛快なウソ」言ったもん勝ちの世界になりつつある。確かに大日本 ...
-
-
2025/09/24(水)プチニュース「へずまりゅうに乗っかった人間」など
2025/9/24 ☆ コメント (0)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 高市氏(外国人対策の話の流れで)「奈良のシカを足で蹴り上げ、殴って怖がらせる人がいる」 奈良県庁担当者「動画の人物が誰か、外国人であるかどうかは特定されて ...
-
-
2025/09/23(火)プチニュース「マスメディアは統一教会と関係する自民党議員のコメント取材を」など
2025/9/23 ☆ コメント (0)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 「教育? 受けたいんだったらお前が努力しろよ。借金背負えばいいじゃないか、奨学金で」って。利息まで払わされてって。一人生きるだけで精一杯の者に対して、さら ...
-
-
2025/09/22(月)プチニュース「高市は自民党支持者からは支持されないんだから参政党行ったほうが構図がスッキリする」など
2025/9/22 ☆ コメント (1)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 「自民党じゃダメだ。だったらもう立憲か? いや国民か?」みたいな話とかって、ほとんど誤差みたいなとこから選ぼうとしてるっていう話です。 だって結局、話まと ...
-
-
2025/09/21(日)プチニュース「米国防総省が新たに報道統制、承認なき情報の公開禁止」など
2025/9/21 ☆ コメント (0)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート こんな異様なことを延々と続けていた前任者の責任を追及しないのかね、日経は。 https://t.co/11qFunDB3l — ガイチ (@g ...
-
-
2025/09/20(土)プチニュース「アベノミクスの大罪を100年以上かけて処分しなければならない」など
2025/9/20 ☆ コメント (1)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート おはようございます。日銀のETF売却。簿価37兆円分を、年3300億円ずつ 100年以上かけて処分すると。「私は最後まで見届けることはできない。全体の評価 ...
-
-
2025/09/19(金)プチニュース「統一教会と自民党の解明は」など
2025/9/19 ☆ コメント (0)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 歴史の歪曲は自民党だけではない。参政党は「侵略はうそ」「植民地の支配者を追い出しただけ」「日本人が沖縄の人たちを殺したわけじゃない」、南京大虐殺を否定し、 ...
-
-
2025/09/18(木)プチニュース「「歳費返納の意向は取り下げたい」参政党・初鹿野議員 当選前に掲げていた「歳費自主返納」宣言をまさかの撤回」など
2025/9/18 ☆ コメント (0)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 質問者:田舎なんで、車がないと成り立たない地域なんですけども、暫定税率、全然下がらないって言うか、財源どうするんだばかりで、全く進んでないんですけど。今後 ...
-
-
2025/09/17(水)プチニュース「報道を芸人にやらせる異常な国」など
2025/9/17 ☆ コメント (0)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 【過剰な軍事費は、往々にして平和を損ないます】 これは歴史的に見て事実です。我々日本人にとって一番身近な事例は、1935年以降の大日本帝国です。「非常時だ ...
-
-
2025/09/16(火)プチニュース「自民党の総裁選じゃなく自民党の裏金、統一教会を追及しろ」など
2025/9/16 ☆ コメント (0)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 「生きてて丸腰でも不安がない」というような社会を作るのが、私、何よりも最強の国家だと思いますよ。 「お前の頑張りが足らないから苦しいんだろ」みたいな社会だ ...
-
-
2025/09/15(月)プチニュース「高市なんてあり得るの」など
2025/9/15 ☆ コメント (0)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 質問者:ケアマネージャーをさせていただいていまして、本当に昨今、ケアマネージャーが絶滅危惧種といわれる時代で、ただでさえ介護職員がもう少ない中で、もう本当 ...