「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧
-
-
2018/12/01(土)プチニュース「【NHKニュース7】米中の橋渡し役」など
2018/12/1 ☆ コメント (37)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 民間参入促すなど水道法改正案 来月4日に参院厚労委で採決へ | NHKニュース https://t.co/6eE7HQHMww なんで合意?まだまだ議論が ...
-
-
【へぇ】アルツハイマー病はヘルペスウイルスが原因かも、抗ヘルペスウイルス薬がアルツハイマー病の予防に役立つことは実証済み
アルツハイマー病はヘルペスウイルスが原因であることを裏付ける研究論文が発表される 世界中で3000万人以上が苦しむといわれれるアルツハイマー病は、適切な治療法が見つかっていない認知症のひとつです。そん ...
-
-
【フェイクニュースのようなホントの話】安倍政権が、アメリカ製の兵器を「爆買い」し過ぎて、国内の防衛関連62企業に「返済猶予」を求める
米兵器ローン急増 来年度予算圧迫 防衛省、支払い延期要請 防衛省が今月初め、国内の防衛関連企業六十二社に対し、二〇一九年度に納品を受ける防衛装備品代金の支払いを二~四年延期してほしいと要請したことが関 ...
-
-
【安倍氏はどこの国の政治家?】トランプ氏が安倍総理に対して「対日貿易の赤字縮小」を評価「日本がF35戦闘機を多く購入することについて感謝したい」
トランプ氏、日本のF35購入方針に謝意 会談の冒頭、首相は「日米同盟はかつてないほど強固だ。北朝鮮や貿易をはじめ、日米の経済関係について意見交換したい」と話した。 トランプ氏は「貿易赤字が巨大だが、そ ...
-
-
【正解?不正解?】立憲民主と国民民主が”それぞれ”連合と政策協定「与党を利さないため、各選挙区における野党間の事前調整の必要性を共有する」両党とは初の協定
立憲民主と国民民主、連合と政策協定を締結 「これが野党の一騎打ちの構造にもっていく流れを加速する、ひとつの段階を超えたものであるということで、そういう意義があると思っております」(立憲民主党 長妻昭 ...
-
-
2018/11/30(金)プチニュース「バカがバカを支持すれば国は滅びる」など
2018/11/30 ☆ コメント (23)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 敵国て…。平和ボケとはこのこと。日本と韓国が敵国だってことは、戦争する可能性もあるってことだけど、その場合、在日米軍と在韓米軍はいったいどうすんの?紅組と ...
-
-
【戦え!】野党はお行儀よく「技能実習生の聞き取り調査票」を一枚一枚手書きしてていいのでしょうか?
失踪した技能実習生の聞き取り調査 手取り3万円… 立憲民主党・逢坂衆院議員:「(調査票を)1枚1枚、見て書き取りをしている。どう考えてもおかしい。理不尽な情報非開示だと思う」 調査票は失踪した実習生 ...
-
-
【賛否】妊娠中に「予防接種」を受けることで赤ちゃんが花粉症やアトピーにならなくなるかも
赤ちゃんが花粉症やアトピーならない? 妊娠中に予防で 妊娠中に「予防接種」を受けることで赤ちゃんがアレルギー体質にならないようにするしくみを、国立成育医療研究センターなどの研究チームがマウスの実験で ...
-
-
【ビッグニュース】フランスが日本と共同開発中の「次世代原子炉」から撤退!日本はすでに約200億円を支出⇒日経新聞「日本の原子力政策にとっても大きな打撃」
仏、次世代原子炉凍結へ 共同開発計画、日本に衝撃 日本がフランスと進めている次世代原子炉開発について、仏政府が2020年以降、計画を凍結する方針を日本側に伝えたことがわかった。仏政府は19年で研究を中 ...
-
-
【注目度低】日欧EPAが衆院通過、審議時間はたったの4時間半(TPPは衆参で130時間以上)⇒共産・宮本議員「最悪と言われたTPP以上に譲歩したのが日欧EPA。酪農、畜産、林業などが深刻な打撃」
2018/11/30 ☆ コメント (4)
日欧EPA衆院通過 短い審議 議論深まらず 衆院は29日の本会議で、日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)の承認案を自民、公明両党と日本維新の会などの賛成多数で可決、参院に送った。衆院外務委 ...
-
-
【田舎者が激怒】安倍政権が新自動車税として走行距離での課税を検討!⇒田舎者「北海道に住んでみろ」「何が地方創生だ」
走行距離での課税検討=自動車税改革で―政府・与党 自動車関連税制の将来的な見直しで、政府・与党が走行距離に応じた課税を検討していることが27日、分かった。 若者の車離れなどで自動車の保有者が減少する ...
-
-
2018/11/29(木)プチニュース「税を私物化、デタラメの極み」「前川氏講演、福岡県が後援拒否」など
2018/11/29 ☆ コメント (42)
スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 韓国はいまや明確な敵国だ。韓国からの労働者は受け入れてはいけない。企業は早く撤退すべきだ。何されるかわからん。 韓国、元徴用工訴訟で三菱重工業に賠償命令( ...