”本当に”健康になるためにシンクタンクとして提言します。

健康になるためのブログ🐾

「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧

2018/10/19(金)プチニュース「米、日本に「TPP以上」求める 農産品関税引き下げ」など

2018/10/19   ☆ コメント (12)

スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 今日午前10時のNHKニュースは「安倍首相 靖国神社に『真榊』奉納」と報じていた。公務でやれば憲法違反だから当然「私的行為」のはずだが、NHKは「首相」と ...

【辞任秒読みか?】 片山さつき大臣・口利き疑惑、会社経営者「100万円を口座に振り込んだのは事実」、片山氏の元私設秘書「着手金として100万円を受け取った」

2018/10/19     ☆ コメント (8)

片山さつき氏の口利き疑惑 会社経営者が現金を渡したことを証言 週刊誌による片山さつき地方創生担当相の口利き疑惑報道で、依頼したとされる会社経営者は19日、弁護士を通じ「(片山氏の)私設秘書から要求され ...

【意外】NFLのフットボール選手は、肉中心の食事をやめ、野菜中心のベジタリアンや完全菜食主義であるヴィーガンに移行する選手が増えているとのこと

2018/10/19   ☆ コメント (5)

NFLのフットボール選手がパフォーマンスを上げる方法として「野菜中心の食生活」を採用している しかしNFL選手の中には肉中心の食事をやめ、野菜中心のベジタリアンや完全菜食主義であるヴィーガンに移行する ...

【日本の司法終了】“白ブリ”岡口基一裁判官がツイッター発信で異例の戒告処分「神は白ブリーフを見放した」

2018/10/19    , ☆ コメント (3)

岡口裁判官を最高裁が戒告処分 SNS発信での懲戒は初 ツイッターで裁判の当事者の感情を傷つけたとして懲戒を申し立てられた東京高裁の岡口基一裁判官(52)に対する「分限裁判」で、最高裁大法廷(裁判長・大 ...

【朗報】前ロッテ監督の伊東勤氏が、中日ヘッドコーチに決定でファン歓喜!「この人事でプラス5勝は固い」

2018/10/19     ☆ コメント (1)

【中日】伊東勤新ヘッド就任!09年WBCで同僚、与田新監督の参謀に 中日のヘッドコーチに、前ロッテ監督の伊東勤氏(56)=侍ジャパン強化副本部長=が就任することが18日、決定した。近日中に発表される。 ...

【要注意】米中貿易戦争の影響で世界経済に失速の恐れ「中国6.5%成長、2期連続で減速」「米株、327ドル安、強い米国に疑い」「日経平均続落、一時440円安」

2018/10/19     ☆ コメント (5)

中国6.5%成長、2期連続で減速 7~9月 中国国家統計局が19日発表した2018年7~9月の国内総生産(GDP)は物価の変動を除く実質で前年同期より6.5%増えた。実質成長率は4~6月より0.2ポイ ...

【日本の司法の危機】山下貴司・新法相が検事時代にトンデモナイ発言「裁判は形式的なもの。裁判官なんて俺たちの言いなりだ」

2018/10/19    , , ☆ コメント (9)

山下貴司・法相「裁判官なんて俺たちの言いなり」発言の過去 「秋山氏から複数回にわたり、取り調べの内容を聞いています。山下氏は、秋山氏が山田洋行から受け取ったカネを『個人の所得』だろうと追及し、秋山氏は ...

【子供は国の宝】長嶋一茂氏「飛行機で泣く赤ちゃんにキレる大人は人生の敗者、日本にいらない」

2018/10/18     ☆ コメント (5)

長嶋一茂、飛行機で泣く子供にキレる大人は「人生の敗者」 発言が物議を醸す 番組では、世の中に怒っている女性ゲストたちとトークを展開。その中でキャシー中島は、飛行機に乗ったときに見た親子と利用客のエピソ ...

2018/10/18(木)プチニュース「朝日新聞⇒ SNS・ネットで情報入手の人、内閣支持率高め なぜ?」など

2018/10/18   ☆ コメント (6)

スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 【はてブ】 SNS・ネットで情報入手の人、内閣支持率高め なぜ?:朝日新聞デジタル https://t.co/qz03d6ecB3 pic.twitter ...

【新潟県議会で波乱!】自民党が野党の「国の水道事業民営化法案に反対」意見書に賛成「民間参入による弊害から県民を守るという点で意見が一致した」⇒一方で公明党は賛成せず

2018/10/18    , , ☆ コメント (5)

県議会 自民党が野党の意見書に異例の賛成 水道事業民営化 県議会で、自民党が異例の対応です。野党が発案した意見書の採決で、「賛成」にまわる一幕がありました。 野党の「未来にいがた」が発案したのは、水道 ...

【話題】来年4月から「働き方改革」で有給休暇が義務化、ブラック労働・職場で回っている日本社会の現状が浮き彫りに⇒ネット「職場が回るわけない」「取れるわけない」

2018/10/18     ☆ コメント (10)

スムーズに取れるか 有給休暇 来春から義務化 人員やりくり 業務量増… 中小企業に懸念 働き方改革関連法が順次施行されるのに伴い、来年4月1日、年次有給休暇の取得義務化が始まる。職場への配慮やためらい ...

【良記事】「松本人志はもう『時事問題』を語るのをやめたほうがいい」⇒記者「居酒屋での戯言程度の低レベルの発言を臆面もなく、全国放送のテレビで言ってのける」

2018/10/18     ☆ コメント (25)

松本人志はもう「時事問題」を語るのをやめたほうがいい 私はお笑い番組が好きでよく観るほうだが、最近はまったく松本人志の番組を観ることがなくなった。単に面白くないからだ。昔は大好きな芸人の1人だったし、 ...

Copyright© 健康になるためのブログ🐾 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.