”本当に”健康になるためにシンクタンクとして提言します。

健康になるためのブログ🐾

「 健康オタクなMr.Kの記事 」 一覧

【日本ヤバイ】伝説の投資家ジム・ロジャース氏が日本を心配「私が10歳の日本人なら、ただちにこの国を去る」

2017/1/13     ☆ コメント (13)

「私が10歳の日本人なら、ただちにこの国を去るでしょう」ジム・ロジャーズが語る! もちろん、日本は基本的に外国人や移民が好きではない、と言えるでしょう。そしていまの日本はとても深刻な問題に直面していま ...

【福島産の桃試食販売】中年の女性「おいしいねえ。これはどこ産?」⇒ミスピーチ「福島です」と笑顔で答える⇒中年の女性・桃を吐き出し立ち去る

2017/1/13     ☆ コメント (10)

https://this.kiji.is/189997448389279745 福島大2年の上石(あげいし)美咲さん(20)は福島産の桃を全国にPRするミスピーチキャンペーンクルーの1人。昨年夏、関東 ...

【日本人だけが知らない・・】日本の野菜は汚染野菜?訪日外国人は日本の野菜を食べない?

2017/1/13    , ☆ コメント (8)

2006年までは、単位面積当たりの農薬使用量が世界1位だったんです。 日本人だけが知らない!日本の野菜は海外で「汚染物」扱いされている このような事件がその後も多発したために、ヨーロッパでは硝酸態窒素 ...

【マジ?!】安倍総理がフィリピンに1兆円支援を表明!ネット「日本人から集めた税金は、まず苦しい日本人に」

2017/1/13     ☆ コメント (13)

首相、比へ1兆円支援を表明 安倍晋三首相は12日午後(日本時間同)、フィリピンのドゥテルテ大統領と首都マニラのマラカニアン宮殿で会談した。首相は、政府開発援助(ODA)と民間を合わせ、今後5年間で1兆 ...

沖縄で座り込む元米海兵隊員「今の日本は国のリーダーが危険をあおって恐怖心を高め世論を操る手法がイラク戦争前のアメリカとそっくり」

2017/1/12   ☆ コメント (6)

「テロとの戦いのためにイラク戦争に派兵されたが、人々にとってのテロリストは僕だった」 元アメリカ海兵隊員「今の日本はイラク戦争前のアメリカと酷似しています」 「今の日本を見ていると、国のリーダーが危険 ...

【2016年株式市場】完全なる官製相場だった!「海外投資家3兆6887億円売り越し(リーマンショック並み)」「日銀4兆6016億円買い入れ」

2017/1/12     ☆ コメント (4)

去年 海外投資家の売買規模 リーマンショックに匹敵 東京証券取引所のまとめによりますと、海外の投資家が去年、国内の主な株式市場で株式を売った額は、買った額を3兆6887億円上回る、大幅な「売り越し」と ...

【涙腺崩壊】イスタンブールを大吹雪が襲った日、野良犬・野良猫のためにショッピングモールが開放される

2017/1/12    , ☆ コメント (8)

スポンサーリンク 以下ネットの反応。 イスタンブールを襲った大吹雪の日、ストリートで暮らすイヌやネコたちにショッピングモールが開放されました・・というお話。安心しきったイヌや外を見つめるネコなどなど。 ...

【注目】トランプ氏が暴利を貪る製薬会社を酷評「製薬会社は殺人の罪を犯しているにもかかわらず罰せられていない」

2017/1/12    , ☆ コメント (9)

製薬関連の株大幅下落 トランプ氏の薬価引き下げ発言で アメリカのトランプ次期大統領が記者会見で、薬の価格を引き下げる考えを突然示したことから、12日の東京株式市場では、収益の悪化が懸念されるとして、製 ...

【批判殺到】安倍総理が改憲項目として「教育無償化」⇒ネット「改憲関係ない」「やり方が卑劣」

2017/1/12     ☆ コメント (20)

改憲項目「教育無償化」も…安倍首相が例示 安倍晋三首相が昨年10月、自民党の保岡興治憲法改正推進本部長と会談した際、日本維新の会の憲法改正原案に盛り込まれた「教育無償化」を改憲項目として例示していたこ ...

【興味深い】アルツハイマーの薬で歯(虫歯)の再生ができるかもですって。

2017/1/12     ☆ コメント (6)

虫歯治療が大きく変わる可能性あり、アルツハイマー治療薬を使って歯を再生させることに成功 虫歯の治療のため歯を削ると、通常、削った部分が完全に再生されないので人工の詰め物を入れることになります。しかし、 ...

【いい傾向】百貨店、正月三が日「休業した方が良い」71.5%「営業してほしい」17.6%(ヤフー意識調査)

2017/1/11     ☆ コメント (2)

百貨店の正月三が日の営業、どう思う? 三越伊勢丹ホールディングスは2018年から、主要店舗で正月三が日は休業し、4日からの営業とすることを検討しています。今年の百貨店各社の初売りは好調だったそうですが ...

【だめだこりゃ】文部科学省「今後は機密情報は紙でやりとりし情報管理を徹底する」人事異動案を全職員に誤送信で

2017/1/11     ☆ コメント (5)

文科省の「人事異動案」 全職員に誤送信 文部科学省によると、今月4日、人事課の男性職員が、部下に送る予定だった若手職員30人ほどの人事異動の案や検討段階で見送られた案を全職員に一斉メールで送ってしまっ ...

Copyright© 健康になるためのブログ🐾 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.