「 健康オタクなMr.Kの記事 」 一覧
-
-
【ウィキリークスが暴露】米国は自国のグローバル企業の経済利益のためだけに自由貿易(TTIP・TPPなど)を押し付けている。
匿名で機密情報の公開を行うサイト「ウィキリークス」が公開した環大西洋貿易投資パートナーシップ(TTIP)の詳細についての文書で、米国がこうした合意を利用し、自国の経済的関心のために外国市場への進出の際 ...
-
-
【反省】夏にはやっぱり麦茶だった!熱中症予防に加えカフェイン・カロリーゼロでがぶがぶ飲める。
緑茶、ほうじ茶、ウーロン茶、紅茶etc.スーパーやコンビニに行くと、いろいろな飲料水が並んでいます。でも、数多くある飲料水のなかでも、暑い夏に選びたいのが、「麦茶」なんです。 スポンサーリンク 熱中症 ...
-
-
【朗報】所得税改革「若者・共働き夫婦」は減税、「高所得者層」は増税。早ければ2017年度の税制改正に反映。税制調査会
政府は2日、税制調査会を開き、個人の所得課税について低所得者層を優遇する内容に変える議論を始めました。1995年以来の大幅な制度改正になる可能性があります。 スポンサーリンク 所得税制の“抜本改革”へ ...
-
-
【みんな思ってた】「自民、感じ悪いよね」石破氏が国民に広まると危機感⇒ネットで爆発!国民に大拡散中!!
自民党の石破茂・地方創生相が石破氏を支持する議員の会合で、自民党が危機を迎える時は政策の問題もあるが、国民の間に「自民、感じ悪いよね」という空気が広まる時だから気をつけなければならないと話しました。 ...
-
-
圧力問題で琉球新報と沖縄タイムスの両編集局長が記者会見。「表現の自由への挑戦」「民主主義の危機」と強く訴える。ネトウヨは問題が認識できず、一つ覚えの沖縄2紙攻撃。
自民報道圧力問題で「沖縄2紙はつぶさないといけない」と名指しされた琉球新報と沖縄タイムスの両編集局長が2日午後、東京千代田区の日本外国特派員協会と日本記者クラブで相次いで会見しました。 「民主主義の危 ...
-
-
【厚顔】年金機構は“ボーナス返上”、その一方で塩崎厚労相は294万円、安倍首相は353万円を満額受給!
6月30日に安倍首相や各大臣に夏のボーナスが支給されました。「漏れた年金」問題で「責任を感じる」と語った塩崎恭久厚労相は、シレッと294万円を受給。「政府として責任を感じる」と言った安倍首相も約353 ...
-
-
【アベノミクスの成果?】生活「苦しい」と答えた人が過去最高の62.4%。厚労省調査
2015/7/2 ☆ コメント (0)
2日、厚生労働省の国民生活基礎調査で生活が「苦しい」と感じている世帯の割合は14年7月時点で過去最高の62.4%に上ることがわかりました。 生活「苦しい」、過去最高62.4%=平均所得は1.5%減―厚 ...
-
-
モンサント「ザ・モンサント・イヤーズ」をリリースするニール・ヤングとの対話を求める。
「スタバとモンサントいらない」を含む、ニール・ヤングの新アルバム「ザ・モンサント・イヤーズ」が今週米国で発売されます。それを受けて、モンサントのニール・ヤングファンが対話を望んでいるとのことです。 ス ...
-
-
【やっぱり】トランス脂肪酸や加熱油の大量摂取が加齢臭の原因に?がんや糖尿病の恐れも。
トランス脂肪酸や加熱油の大量摂取が加齢臭につながるというショッキングな見解が、ビジネスジャーナルに掲載されていました。 スポンサーリンク 加齢臭はがん、糖尿病の兆候?“猛毒な”トランス脂肪酸や加熱油を ...
-
-
【やりたい放題】経済10団体が「軽減税率(生活必需品の消費税率を低く抑える)」に反対。近く自民党に意見書提出。
2015/7/2 ☆ コメント (0)
経団連や日本商工会議所など経済10団体は生活必需品の消費税率を低く抑える「軽減税率」の導入に反対する意見書を連名で取りまとめ、近く与党の税制調査会に提出する予定です。 スポンサーリンク 経済10団体が ...
-
-
【ふざけるな!!】安倍政権国民の8割が説明不足と言う中で、戦争法案の16日衆院通過目指す。
後半国会の最大の焦点である安全保障関連法案を巡って、与党側は今月15日に衆議院の特別委員会で採決を行い翌16日にも衆議院を通過させたいとしているのに対し、民主党などは「時期尚早だ」などとして反発してお ...
-
-
【ヤバイよ】TPP妥結を急ぐ日米政府。急かす経団連会長。NAFTAで職を失った経験から反対する米国民。何も知らない日本人。
戦争法案で日本が大揺れの間に裏ではシレっとTPP交渉が大詰めを迎えています。アメリカ国民が猛烈な反対をしているのに、その声を無視してTPPを妥結しようとするアメリカ政府。どこかの政府とそっくりですね。 ...