”本当に”健康になるためにシンクタンクとして提言します。

健康になるためのブログ🐾

「 健康オタクなMr.Kの記事 」 一覧

【求む!賛同者】大阪市立大学教職員有志の声明「私たちは安全保障関連法案に断固反対し、即時廃案を求めます。」

2015/7/31    , ☆ コメント (0)

大阪市立大学理念 「国立大学の"コッピー"であってはならぬ」 https://sites.google.com/site/ocucolleagues/home 私たちは安全保障関連法案に断固反対し、即 ...

7月27・28・29・30日の全国各地の戦争法案反対デモの模様&今日7月31日は「安全保障関連法に反対する学生と学者の共同行動」

2015/7/31    , ☆ コメント (2)

全国であがる「戦争法案反対」の声 7月27日 【東京・国会周辺 400人】 http://www.labornetjp.org/news/2015/0727shasin 「戦争法案」が参院審議入りした ...

【惨め】ホリエモンの「山本太郎アホすぎる」ツイートが論破される:7月29日国会質問「原発がミサイル攻撃された場合の被害想定は?」に対して

2015/7/31    , ☆ コメント (44)

7月29日の国会質疑で山本太郎議員が「原発がミサイル攻撃された場合の被害想定は?」と問いただしたのを、ホリエモンが池田信夫氏の「東京に撃ち込んだら数万人殺せるのに、なんで(命中確率ほぼゼロの)原発をね ...

【追及】7月30日山本太郎参院議員国会質問「イラクでの「人道支援」は民間人の殺戮に手を貸していたのではないのか?」

2015/7/31    , , ☆ コメント (0)

2015年7月30日(木)、参院の平和安全特別委員会での「生活の党と山本太郎となかまたち」の山本太郎議員の質疑です。 IWJメルマガより引用  「違法な戦争犯罪をしている国には加担しない」という安倍総 ...

【速報】礒崎首相補佐官の参考人招致決定!来週月曜日の国会に「法的安定性関係ない」­発言で

2015/7/30     ☆ コメント (0)

安全保障関連法案をめぐり、安倍総理側近の礒崎総理補佐官が「法的安定性は関係ない」­などと発言した問題で、参議院の特別委員会の理事が協議し、来週月曜日の審議に礒崎氏­を参考人として招致することを決めまし ...

【鴨ねぎ】教えて!ヒゲの隊長パート2が公開、ネット民「はよ、パロディ版見たい」の声多数

2015/7/30     ☆ コメント (0)

パロディ版が本家よりも注目された「教えて!ヒゲの隊長」のパート2が自民党より公開されました。ネットでは早くもパロディ版を望む声が強く「あかりちゃん」の反撃が待たれています。 スポンサーリンク 教えて! ...

【信じられん】安倍総理「徴兵制を強く否定」「戦争巻き込まれ、絶対ないと断言したい」

2015/7/30    , ☆ コメント (2)

安倍総理は30日の安保特別委員会で「徴兵制はあり得ない」「他国の戦争には巻き込まれない」と発言しました。 スポンサーリンク 首相、徴兵制を強く否定http://jp.reuters.com/artic ...

7月25日・26日全国各地の戦争法案反対デモの模様

2015/7/30    , ☆ コメント (0)

全国であがる「戦争法案反対」の声http://tdp.skr.jp/docs/20150623_07.html 7月25日 Broadcast live streaming video on Ustr ...

【時代錯誤?世界は残酷?】デモに参加すると就職できない、「人生詰む」などという強迫・脅しに関して

安保法案に反対の声を上げる学生団体が注目され、若者が国会前に足を運んでいます。しかし、ネット上では「デモに行けば就職できない」という声が飛び交います。 スポンサーリンク デモに参加すると就職に不利?  ...

【報道規制?】日本は国際法違反の「先制攻撃」をする国に!首相「他国の攻撃意志を推測して集団的自衛権を行使」

7月28日首相は集団的自衛権行使の判断について「(行使が可能となる)新3要件に該当するか否かは、攻撃国の意思や対応、推移などを総合的に判断するが、意思については形式上、日本を攻撃する意図はないと隠して ...

【必見】7月29日国会:山本太郎参院議員「原発がミサイルで狙われたらどうするんだ!再稼働なんてできるわけない!!」

2015/7/29    , , ☆ コメント (2)

29日山本太郎議員が安保特別委で質問に立ちました。タブーなしのガチンコ質問をする山本議員、国会内が異様な緊張感に包まれているのがわかります。 北朝鮮の弾道ミサイルなど、日本にとって「差し迫った脅威」が ...

自衛隊員だけじゃない医療・通信・運輸などの仕事をする一般人が戦地へ:"戦争の民営化"は、いまや世界の常識

2015/7/29     ☆ コメント (2)

安保法制の柱のひとつである『武力攻撃事態法』の改正案には、こう記されていた。 《指定公共機関は、国及び地方公共団体その他の機関と相互に協力し、武力攻撃事態等への対処に関し、その業務について、必要な措置 ...

Copyright© 健康になるためのブログ🐾 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.